![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/bBCU/nm/bBCUjNK8YgneEonTNnonwLkmvFHb8tuBacggjjXkLdo.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
実は知らない!?飲み会の最後まで残っている女子がモテない理由3つ
2023.10.06 18:30
提供:Ray
飲み会が盛り上がり、2次会、3次会と最後まで参加することで、男性と話す時間が多くなり好意を抱いてもらえると思う人もいるかもしれません。しかし、実は早めにさらっと帰る女性のほうが好印象になることがあるのです。
そこで今回は、飲み会で最後まで残る女性がモテない理由をご紹介します。
「都合のいい女」と思われる
飲み会の最後まで残っていると、男性から「都合のいい女」と思われてしまう可能性があります。
お酒に酔って判断力が落ちているところを、男性にリードされやすいからです。
男性は、そういう女性を「簡単に手に入る」と勘違いし、本命には選ばない傾向があります。
「だらしない」と思われる
飲み会の最後まで残っていると、男性から「だらしない」と思われてしまう可能性があります。
本当はしっかりしていても、生活がだらしなく、自己管理ができていないというような印象を抱いてしまうことがあり、魅力を感じにくくなるそうです。
一方で、「明日も仕事なので」などと理由を伝え、申し訳なさそうに帰宅するほうが多くの男性にとっては好印象な場合もあります。
余韻を残せない
早めに帰る女性は、多くの男性に余韻を残すことができます。
「もっと話したかった」「もっと知りたかった」などと思ってもらえることがあるでしょう。
飲み会が楽しくても、あえて早く切り上げることで後を引くことができ、多くの男性にとって“気になる存在”になれることがあるでしょう。
いかがでしたか?
飲み会を楽しむことはもちろんですが、モテるためには、ご紹介したポイントを念頭に置いて、行動してみるといいかもしれません。
特に、気になっている人がいる飲み会があるときは、ぜひ実践してみてくださいね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
実は絶対NG!9割の男性が経験済みな、キス中に彼女からされてテンションが下がったことハウコレ
-
「さっさと朝食作れ!」体調不良の妻に怒鳴る夫。しかし【ドサッ】妻の体に異変が起きて…⇒夫婦間の思いやりの大切さGrapps
-
その行動、危険です!男性受けの悪い【NG行動】愛カツ
-
「好きな子にしかしない」男性の特別な愛情行動愛カツ
-
「それ、イケてると思ってる?w」ズボラアピールが過剰な女の、痛いエピソード3選ハウコレ
-
嫁が入浴中なのに【カチャ…】侵入した義母!?しかしその後、話を聞いた夫がブチギレて…⇒対人関係を改善させるコツ愛カツ