【男性の誕生月で占う】押し引きのバランスを意識して!彼の理想の「連絡頻度」

【男性の誕生月で占う】押し引きのバランスを意識して!彼の理想の「連絡頻度」

2023.09.10 16:00
提供:愛カツ

気になる異性や彼氏に連絡をするとき、その「頻度」を気にしたことはありますか?

「連絡が少ないと淡泊だと思われるし、多すぎると重たいと思われるかも……」と迷ったことがある人もいるでしょう。

そこで今回は、男性の誕生月別に、彼の理想の「連絡頻度」を占いました。

さっそく彼の誕生月をチェックしてみましょう!

【男性の誕生月で占う】○日に○回…彼の理想の「連絡頻度」

1月生まれ

……1週間に1回程度

1月生まれの彼には、迷惑でない時間に1週間に1度連絡するといいでしょう。

秩序ある付き合い方を意識して、配慮していることを感じさせるのがポイントかも。

2月生まれ

……3日に1回で様子見

2月生まれの彼には、3日に1回程度連絡して、様子を伺うのがおすすめ。

最初はあなたからの連絡に照れていても、すぐにハマってくれるかも。

初めの一歩が肝心なので、女の子らしさを大切にしてみて。

3月生まれ

……疲れているときを見計らって

露骨なアプローチは避け、さりげなく要所要所で連絡するのが効果的みたい。

彼が疲れているときに短く励ましてあげるのが吉。

気を配れる姿のアピールをおすすめします。

4月生まれ

……2日に1回程度

彼からのアプローチを待つより、自分からコンタクトを取った方がいいかも。

とはいえ、適度な距離感を保つことは大切です。

そのため、2日に1回ほどの連絡が妥当と言えそう。

5月生まれ

……決まった時間に毎日

彼を落とすには、世話好きであることをアピールするといいよう。

お母さん的な存在になれるように意識するのがおすすめです。

連絡頻度は、決まった時間に送るなら毎日でも大丈夫みたい。

6月生まれ

……新しい話題を見つけたとき

6月生まれの彼と距離を縮めるなら、「楽しい」を共有することがカギになりそう。

連絡のタイミングは、新しい話題を見つけたとき。

彼が「おもしろい!」と感じるような情報であれば、すぐに興味を持ってくれるでしょう。

7月生まれ

……だんだんと連絡を減らす

思わせぶりな連絡が、7月生まれの男性には効果的かも。

今月は毎日、来月は3日に1回などと、少しずつ頻度を落としていくのがコツです。

押しすぎると逆に引かれる可能性もあるので、バランスを意識して。

8月生まれ

……あなたが大変なとき

8月生まれの彼の心を自分に向けたいなら、頼ってみることが重要なのだとか。

あなたが大変なときに、連絡して甘えてみてください。

とくに、仕事や人間関係の相談をしてみるのが効果的なようです。

9月生まれ

……週末に2回

関係進展のポイントは、彼の1番の理解者になることみたい。

時間をかけて、毎週末じっくりアタックをかければ、あなたを特別な存在と考えてくれるかも。

10月生まれ

……5日に1回程度

頻繁なアピールは逆効果になる可能性があるので、連絡は5日に1回程度にとどめておくのがおすすめ。

相手をドキドキさせる話題で、興味を引くことがポイントです。

彼の方から連絡してきたら、そこで一気に仕留めにかかるようにしてみましょう。

11月生まれ

……2週間に1回からディープに

連絡頻度自体は控えめに、2週間に1度程度が理想かも。

ある程度距離を縮めたタイミングで、ディープな話題を出してみて。

彼が自分のプライベートについて話してくれたら、そこから仲を深めるのに時間はかからないはず。

12月生まれ

……平日の夜に毎日

いつもそばにいることが、彼に好意を抱かせるポイントのよう。

そのため、連絡は平日の夜に毎日することを意識しましょう。

彼の魅力がどこにあり、なにを言われると喜ぶのかをリサーチすることをおすすめします。

頻度以外にも…

心地よい連絡の頻度はもちろん大切ですが、「どちらから連絡しているか」にも注目してみて。

思い返してみると、ほとんど自分からだったという人は、少し回数を減らす方がいいかも。

押し引きのバランスを意識して、彼があなたに意識を向ける機会を増やしましょう。

(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. どう思われてるんだろう…?【恋愛対象外】の相手にいうセリフって?
    どう思われてるんだろう…?【恋愛対象外】の相手にいうセリフって?
    愛カツ
  2. 義母から娘へ”服”をプレゼント!嫁「可愛いパジャマ!」義母「何を言ってるの?」⇒周りを悩ませる女性の行動
    義母から娘へ”服”をプレゼント!嫁「可愛いパジャマ!」義母「何を言ってるの?」⇒周りを悩ませる女性の行動
    愛カツ
  3. <式場もキャンセル>”理想が高すぎる婚約者”の要求にうんざりした結果…⇒「もう無理…別れたい」デートで避けたいNG行動
    <式場もキャンセル>”理想が高すぎる婚約者”の要求にうんざりした結果…⇒「もう無理…別れたい」デートで避けたいNG行動
    愛カツ
  4. 『ごめんなさいぃぃ!』号泣しながら“全力謝罪”する彼女!?その理由を聞くと…⇒男性が【別れを決意する瞬間】
    『ごめんなさいぃぃ!』号泣しながら“全力謝罪”する彼女!?その理由を聞くと…⇒男性が【別れを決意する瞬間】
    愛カツ
  5. 気づいたら誰からも誘われなくなってる!? 飽きられてしまう人の特徴
    気づいたら誰からも誘われなくなってる!? 飽きられてしまう人の特徴
    fumumu
  6. 人間関係の“トラウマ”に悩む女性。社内の人気者からの“まさかの言葉”に…⇒思わず惚れてしまう…【イイ男の行動】
    人間関係の“トラウマ”に悩む女性。社内の人気者からの“まさかの言葉”に…⇒思わず惚れてしまう…【イイ男の行動】
    愛カツ
  7. 直感で選んだのはどれ?「あなたが弱くなるとき」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたが弱くなるとき」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  8. 携帯画面を見てニヤニヤする夫…「誰に連絡してるの」妻の質問を受け、夫が予想外の行動に!?⇒“既婚男性”が浮気をする理由
    携帯画面を見てニヤニヤする夫…「誰に連絡してるの」妻の質問を受け、夫が予想外の行動に!?⇒“既婚男性”が浮気をする理由
    Grapps
  9. 『家事をしろ?無理』一切家事をしない夫の“トンデモ持論”が炸裂して…!?⇒結婚が不安…【問題アリな男性】の特徴
    『家事をしろ?無理』一切家事をしない夫の“トンデモ持論”が炸裂して…!?⇒結婚が不安…【問題アリな男性】の特徴
    愛カツ

あなたにおすすめの記事