仕事がうまくいかなくなる⁉ さげまん女性の特徴と見分け方

仕事がうまくいかなくなる?さげまん女性の特徴と見分け方

2023.08.22 18:23
提供:恋学

さげまんという言葉、聞いたことがありますか? 恋人や結婚相手の運気を下げてしまうというさげまん。もし彼女がさげまんだったら……? その彼女と結婚することはできますか? 今回はさげまん女性の特徴と見分け方をエピソードとともに詳しくご紹介したいと思います。

さげまん女性の見分け方

さげまん女性の見分け方
恋学[Koi-Gaku]

「さげまん女性って見ただけでわかるときがありますよね。見分けるポイントは性格とかでこうしているからさげまんというところがあるのですが、見た目にも表れていることがあるんです。

例えば、いつも困った顔をしている人はそれが自分の表情として定着しているし、不満があるような顔をしている人は物事に対してどんなことでも批判的にとらえるんです。だから幸せそうな顔に見えないんですよね。でもそれが影があって素敵だなと思って付き合ってみたことがあるのですが、彼女のネガティブに引っ張られて自分も暗くなっていく気がして続きませんでした」(20代男性/学生)


眉間にしわがある・口角が下がっている

怒ったり困ったりしていないのに眉間にしわがある人はさげまんの可能性あり。寄せてもいないのにいつもしわが刻まれている人は眉間にしわを寄せる癖がついているということ。

それだけ困ったり、怒ったりするシーンが多いということなのです。身の回りに困ったことや怒らなければならないことが多発するのは、なんだか不幸な雰囲気がありますね。

同じような理由で口角が下がっている人も不幸を呼び寄せてしまう傾向が。口を一文字に結ぶのが癖になっている人もいるかもしれませんが、口角が下がっていると不満を抱えているように見えます。


腕を組むのが癖

友達と話しているときも、誰かの話を聞いているときも、いつでも腕を組むのが癖の人はさげまんである可能性が高いです。なぜなら人が話をしているときに何か荒を見つけてやろうとか、批判してやろうという気持ちが腕組みに現れるからです。

普通楽しい話をしていたら腕組みなんて女性はする人が少ないのです。それなのに明らかに不満そうな顔をして楽しそうなそぶりを一切見せずに腕を組んだままぶすっとしていると不機嫌に見えますよね。さげまんの女性は相手に知らず知らずのうちに不快感を与えてしまうのです。


さげまん女性の特徴

さげまん女性の特徴
恋学[Koi-Gaku]

「さげまんの女性って共通している特徴があると思います。性格的なものもあると思うけど、考え方がみんなさげまんの人は似ていると感じています。自分に自信がないのは持たせてあげればいいやと思って、いつもちょっと自信なさげな女性と付き合ったことがあるのですが、それが付き合ってみるとさげまん女性だとすぐにわかりました。

だって自分が変化しちゃったんです。仕事もやる気がなくなったり、飼っていたペットが亡くなったりすることが続いたんです。なぜだかわからないけど、一緒にいると自分は必要ない人間なんじゃないかと思えて来て…… 一緒にいるのがだんだん辛くなってきて友達に相談したらそれさげまんだよって言われました」(30代男性/会社員)


ネガティブ志向

どんなことでも悪い方向へ考えるネガティブ志向の人はより悪いことを呼び込んでいるような感じがありますよね。

なぜならいつでも「私なんて……」とか「何をしても無駄だから……」とか発言自体もネガティブだから、成功する感じがしなくなってしまうのです。運を呼び寄せるには「きっと成功する」「私ならできる」などポジティブな発言をするほうが大切。

イメージトレーニングのように良いことを考えるのが成功につながるのです。でもネガティブ志向の人はその真逆をやってしまっているのです。さげまんはポジティブな発言は一つもしないのが特徴です。


情緒不安定

なぜかいつも自信なさげにきょろきょろしたり、人の顔色ばかりうかがっている人はさげまんかもしれないので要注意。気分のアップダウンが激しかったり、いつも暗い顔ばかりしているような人は情緒不安定の可能性が高いです。

情緒不安定だと、人のことを疑ったり自分の悪口を言われていると勘違いをしたりと、普通の人からすると「そんなバカな……」と思うようなことを真剣に考えていたりするのです。そのような人と一緒にいると疲れてしまうばかりか、自分まで気が滅入ってしまいます。


被害妄想ばかり

さげまんの女性は、他人に親切にされたのに「何か裏があるんじゃないか」と勘繰ったり、過去の些細なことを根に持ってずっと「自分に恨みがある」と思い込んだりする特徴があります。

人の好意を素直に受け取れないばかりか、小さなことをいつまでもうじうじ考えて抜け出せないでいるのです。気持ちを切り替えられないと、どんなに楽しいことやいいことが起こっても全部がつまらなくなってしまいますよね。


人の意見を聞かない

自分が絶対に正しいと思い込んでいるというのもさげまんの女性の特徴です。強情で頑固なところがあるのです。人のアドバイスや指摘をとても嫌がる上に、聞く耳を全く持ちません。

仲良くなりたくて話しかけたりしても、横柄な態度をとることも。いろいろな人が手を差し伸べてくれても突っぱねたり、自分は絶対にこうだからと曲げない態度をしていては周りの人も呆れてしまいますよね。

自分から一人きりになろうとしているようにしか見えません。でもさげまんの女性にはそのような傾向が強く表れることが非常に多いのです。


関連リンク

関連記事

  1. 明るさと柔軟な心が幸せを呼ぶ!幸運を引き寄せる人の特徴7つ
    明るさと柔軟な心が幸せを呼ぶ!幸運を引き寄せる人の特徴7つ
    恋学
  2. 【類友】それって本当に女のせい?「あげまん」と「さげまん」の真相3選
    【類友】それって本当に女のせい?「あげまん」と「さげまん」の真相3選
    恋学
  3. 一緒にいると幸運になる!「関わると運気が上がる人」の特徴8つ
    一緒にいると幸運になる!「関わると運気が上がる人」の特徴8つ
    恋学
  4. 見た目だけの垢抜けはもう古い?メンタルから変わる新時代の垢抜けテクニック4選
    見た目だけの垢抜けはもう古い?メンタルから変わる新時代の垢抜けテクニック4選
    恋学
  5. 自分の世界を広げよう!【アラサーから始めるおすすめの趣味3選】
    自分の世界を広げよう!【アラサーから始めるおすすめの趣味3選】
    MOREDOOR
  6. 当てはまるほどヤバイ…周りから「幼稚すぎ…」と思われる人の特徴12個
    当てはまるほどヤバイ…周りから「幼稚すぎ…」と思われる人の特徴12個
    恋学

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「本命にしかやらん(笑)」男性特有のガチ惚れ行動
    「本命にしかやらん(笑)」男性特有のガチ惚れ行動
    Grapps
  2. 【危険信号】冷め始めた男性がよくするボディタッチとは?
    【危険信号】冷め始めた男性がよくするボディタッチとは?
    ハウコレ
  3. 【星座別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 保育園で“転ばされた”と嘘をつき治療費請求!?しかし「スッ…」モンスターママの暴走を止めたのは…⇒【非常識行動の対処法】
    保育園で“転ばされた”と嘘をつき治療費請求!?しかし「スッ…」モンスターママの暴走を止めたのは…⇒【非常識行動の対処法】
    Grapps
  5. 本命確定です!男性が本命女性にとる「脈あり行動」
    本命確定です!男性が本命女性にとる「脈あり行動」
    Grapps
  6. 初対面で“濡れた布巾”を顔に投げる彼の母!?だが直後…彼女「わかるよね?」彼が青ざめたワケは…【義母との関係構築するポイント】
    初対面で“濡れた布巾”を顔に投げる彼の母!?だが直後…彼女「わかるよね?」彼が青ざめたワケは…【義母との関係構築するポイント】
    愛カツ
  7. <後輩と浮気した夫と離婚したい>完璧な証拠を集め【離婚届】を突きつけると…「待て!俺は…」【浮気に走る人の心理と特徴】
    <後輩と浮気した夫と離婚したい>完璧な証拠を集め【離婚届】を突きつけると…「待て!俺は…」【浮気に走る人の心理と特徴】
    愛カツ
  8. 慰謝料200万円“未払い”の略奪女が次の既婚上司を捕捉!?しかし上司の<天然な一言>で「あっえーっと…」【周囲に避けられる言動】
    慰謝料200万円“未払い”の略奪女が次の既婚上司を捕捉!?しかし上司の<天然な一言>で「あっえーっと…」【周囲に避けられる言動】
    愛カツ
  9. 「俺に逆らうな!」モラ夫から”記念日デート”に誘われた妻。しかし、寿司屋で”嫌がらせフルコース”を用意されて…⇒【夫婦で理解を深めるために】
    「俺に逆らうな!」モラ夫から”記念日デート”に誘われた妻。しかし、寿司屋で”嫌がらせフルコース”を用意されて…⇒【夫婦で理解を深めるために】
    Grapps

あなたにおすすめの記事