

いつまでも魅力的♡男性が「ずっと飽きない女性」とは?
付き合うまでは盛り上がっていたのに、付き合ったとたんテンションが下がってしまうのは珍しくありません。
さらに、飽きるときはどちらも同じタイミングではなく、どちらかが先に飽きてしまうもの……。
もし彼に飽きられてしまったら、もちろんお別れは近くなってしまいます。
そんな悲しい結末を回避すべく、付き合ってからも彼を飽きさせない彼女たちの特徴を見ていきましょう!
一人行動も余裕でできちゃう
「僕の今の彼女は、付き合って半年近くになるんですけど、未だにフラッとどっか遊びに行っちゃうんですよ。
デートの約束とかしてない日なので、文句は言えないですけど、聞いてもどこに行くのか教えてくれなくて。
浮気は絶対してないと信じられるんですけど、このつかみ切れない感じが余計に興味をそそりますよね」(27歳男性/教育)
ただいつでもどこでも自由に遊びまわるというわけではなく、彼を安心させつつも、全てを教えない……。
それが「彼を飽きさせない」ポイントのよう。
反対に、いつもベッタリだと早く飽きられてしまうかもしれませんよ。
忘れたころにサプライズ♡
「ちょっとマンネリになってきたかなって感じたタイミングでいつもサプライズをしてくれるんです。
おかげで、ずっと初心を忘れずに新鮮な気持ちで付き合えてます。
サプライズはプレゼントだったり、いきなりの訪問だったりいろいろです」(31歳男性/自営業)
普段から彼に貢ぐのは、「何かをくれて当たり前」という慣れを生じやすいので、あまりお勧めできません。
反対に、ときどき刺激を与えてあげるのはよいのかもしれません。
この男性の彼女のようにいいタイミングで彼の欲しい物を買ってあげたり、ドキッとするようなシチュエーションを作ったりすると◎。
好奇心旺盛でトレンドに詳しい
「僕が長つづきする相手って大体好奇心旺盛で、いつも新しい情報を探し出してくる子です。
例えば新しくできたカフェの情報とか、一緒に遊べるアミューズメントパークの情報とか。
デートとかもそうやって色んな場所に行きたいって言ってくれると助かるし、
なにより自分だけでは絶対に発見できない物を発見できるってうれしいですよ」(27歳男性/営業)
毎回のデートのプランを考えるのが負担だという男性は少なくありません。
女性側が周りのモノにアンテナを張りつづけ、彼と共有することで楽しい関係を続けられますよ。
たまに他の男性の話題を出す
「飽きちゃうのは『絶対に別れようとか言わないな』って安心できるタイプですね。
それはそれでいいことなんだろうけど、男って手に入ったものには興味が薄くなるのかも。
たまに他の男に興味があるフリとかされると、こっちも頑張って魅力を出さなきゃって思いますよね」(26歳男性/経理)
実際には特に興味はないとしても、彼にちょっとだけ危機感を持ってもらうために他の男の話を出すのもあり。
ただし彼のタイプによっては、ただ怒っちゃうかもしれないので気をつけてくださいね。
恋愛にはスパイスが必要♡
「嫌いになったわけじゃないけど、なんとなくつまらない……」
彼との関係にそう感じることがあるとき、彼もあなたに飽きてきてしまっている可能性も。
恋愛を楽しむには、たまにはスパイスが必要ですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻に家事を任せ、ソファでくつろぐ傲慢な夫!?しかし「手伝おうと思わないの!?」怒りの限界に達した妻は【パートナー選びの重要性】愛カツ
-
「俺だって疲れてる」妊婦の女性に“席を譲らない”夫。しかし直後妻の言い放った『一言』で夫は青ざめていき…⇒【夫と円滑な関係を築くには】Grapps
-
妻に”ケーキ”を差し入れた夫。しかし直後『なんだよ、これ…』箱をあけた妻が”大号泣”したワケを知り…【家庭内ストレスに打ち勝つ方法】Grapps
-
みんなが寝静まった後…“嫁だけ”をコッソリ起こす義父。直後、その“目的”が明かされ「え?」【義家族と仲よくなる心構え】Grapps
-
そりゃモテるわ!男性が「本能的に惹かれる女性」の秘密Grapps
-
【男性の星座別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ケチなモラハラ夫が<妻の宝物>を勝手に売却!?しかし「…もう」キレた妻から”思わぬ一言”が…【夫婦間の価値観の異なる場合】愛カツ
-
【誕生月別】恋愛の駆け引きが上手な女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】桜の季節にときめく♡「出会い運が急上昇する女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ