中途半端な関係はおしまい!あいまいな関係を続ける男性の彼女になるための3つのコツ

中途半端な関係はおしまい!あいまいな関係を続ける男性の彼女になるための3つのコツ

2023.06.04 18:30
提供:Grapps

一緒にいる時間は長いのに、いつまでも彼女になれず、友達以上恋人未満の関係を続けている女性もいると思います。

しかし、それだけ一緒にいる彼とは、正式な交際まで行きたいと思って当たり前です。

そこで今回は、あいまいな関係を続ける彼と付き合うための方法を3つ紹介します。

危機感を与えて焦らせる

「中途半端なまま彼女にする気が全然ない彼がいたんですけど、ちょっと別の男性と遊んでみたら、『最近忙しいの?』って分かりやすく焦りはじめて。
『最近ちょっといい感じの人がいる』と言ったら、あっさり『俺から離れないで』と告白されました」(28歳女性/美容師)

男性が友達以上恋人未満の関係をそのままにするのは、現状に満足しており、不安がないからということもあるでしょう。

その場合、彼が彼が思わず嫉妬しそうな状況を作ることは、関係を変える有効な方法のようです。

付き合っていなくても、男性が「この子は俺のもの」と感じていれば、「他の男に取られるかも」という危機感から、途端に恋愛スイッチが入るかもしれませんよ。

思い切って連絡を断つ

「2人きりで遊ぶことは多かったのに、全く進展がなかったんですよね。だから、関係をはっきりさせたくて、思い切って彼からの連絡をシャットアウトしたんです。
そうしたら、焦った彼から付き合ってほしいと正式に告白を受けました」(26歳女性/保育士)

やはり、いつでもつながっていられるという安心感は、男性に関係進展を決意させない要素なのかも。

あいまいな関係を続けようとする彼には、思い切って連絡を断ってみるのもひとつの手ですよ。

大胆な質問で決断を迫る

「友達としては10年近い彼と友達以上恋人未満な関係を続けてたんですが、もう耐えきれなくなって『私と付き合うか、もう一生会わないかどっちかにして』と言ってみたんです。
そうしたら彼は焦ったのか、『付き合う』と即答したんですよ。あんまりあっさり成功したので、逆に拍子抜けしました」(27歳女性/歯科助手)

いまの関係に居心地のよさを感じている男性には、衝撃的な質問が効果的という場合もあります。

ちょっぴり勇気は必要ですが、付き合いが長いからこそ、彼の告白を後押しできれば、理想的なカップルになれる可能性は高いでしょう。

パートナーを失うと思わせて

関係をはっきりさせない男性に対しては、こちらもなんとなくでアクションを起こすのではなく、思い切った行動を取るのが有効なよう。

彼を失うかもと不安になるかもしれませんが、ズルズルとあいまいな関係が続いていく可能性もあります。

長い時間を一緒に過ごしている以上、あなたといることを当たり前に思っている彼に、「この子がいないと困る!」と実感させましょう。

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 人の夫に惚れ“保護者の前”で色仕掛けするママ友!?だが念願の2人きりになると…「すみませんでした」【周囲の問題行為への対処法】
    人の夫に惚れ“保護者の前”で色仕掛けするママ友!?だが念願の2人きりになると…「すみませんでした」【周囲の問題行為への対処法】
    愛カツ
  2. 嫁イビリのため<夫の元カノ自慢>をする義母!?だが直後「…なあ」義父の意外な言葉に「え…?」【義母とのトラブルへの対処法】
    嫁イビリのため<夫の元カノ自慢>をする義母!?だが直後「…なあ」義父の意外な言葉に「え…?」【義母とのトラブルへの対処法】
    愛カツ
  3. “専属運転手”扱いしてくる自己中ママ友!?だが他のママ友はドン引きしていて…「その言いぐさ…」【ママ友の問題行動への対処法】
    “専属運転手”扱いしてくる自己中ママ友!?だが他のママ友はドン引きしていて…「その言いぐさ…」【ママ友の問題行動への対処法】
    愛カツ
  4. 男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<O型・B型>
    男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<O型・B型>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】生まれ持った才能?「先輩に可愛がられやすい」タイプ〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】生まれ持った才能?「先輩に可愛がられやすい」タイプ〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  6. 「あれ、こんなに可愛かったっけ?」マンネリ回避できる愛情表現
    「あれ、こんなに可愛かったっけ?」マンネリ回避できる愛情表現
    ハウコレ
  7. ワンオペ育児中の妻に「ムリムリ」と何もしない夫!?しかし「もういい!」妻の”最終手段”に夫「えぇっ!?」【男性の言動の対処法】
    ワンオペ育児中の妻に「ムリムリ」と何もしない夫!?しかし「もういい!」妻の”最終手段”に夫「えぇっ!?」【男性の言動の対処法】
    愛カツ
  8. 義母にまで“嫁を説教させる”モラ夫!?しかし「ほっとしました~」実は義母の【狙い】は別で…【夫婦関係を改善する方法】
    義母にまで“嫁を説教させる”モラ夫!?しかし「ほっとしました~」実は義母の【狙い】は別で…【夫婦関係を改善する方法】
    愛カツ
  9. 男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<A型・AB型>
    男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<A型・AB型>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事