

彼氏や夫が出世する⁉ あげまん女性の特徴4つ
あげまんとは、一緒にいる男性を幸運に招いたり成功に導いてくれたりする女性のこと。男性にとっては、何としても引き寄せたい女性と言えます。ここで気になるのが、具体的にどのような女性があげまんなのでしょうか? この記事ではあげまん女性の特徴に加えて、有名人や芸能人のカップル事例も紹介しましょう!
あげまんとはどんな女性のこと?

あげまんとは、パートナーとなる男性の運気を自然と向上させてくれる女性のことです。あげまんという言葉そのものは、関西の方言であって「間(まん)が良い」がなまったと言われています。巡り合わせや運気が良い方向を向いていることを意味しているようです。
一般的にこの言葉が浸透したのは、1990年に公開された伊丹十三監督の映画「あげまん」と言われています。この映画で登場する女性が、次々と取り巻く男性の運気を上げていったのです。このようなことから、あげまん=男性を幸運にすると定着しました。
あげまんの特徴

あげまんには、どのような特徴があるのでしょうか? ここでは、あげまんの特徴についてみていきましょう。
ポジティブな考え方
あげまんは、常にポジティブな考え方をしています。男性が何か失敗したとしても「努力はいつか実るから大丈夫」「まだ次にチャンスが来るから準備しておこう」など、常に前向きな姿勢でサポートします。一緒に落ち込むのではなく、相手の頑張りを認めて気分が上がるように言葉をかけて支えてくれるのが特徴です。
芯の強さがある
あげまんは、芯の強さがあります。このような言い方をすると「気が強い」「自分を曲げない」というイメージを持たれやすいのですが、実際は違います。自分の意見を押し通す強さではなく、相手を尊重しながらも自分の考えをしっかり持っているのです。毎回相手に意見を合わせない姿が男性からも信頼されています。
男性に自信を持たせられる
あげまんは、男性を調子に乗せるのがとても上手。この調子に乗せるというのは、天狗になるという意味ではありません。どちらかというと、やる気にして自信を持たせてあげるのがうまいということです。
ただ褒めるだけではありません。褒めつつも的確なアドバイスを送りながら、うまく男性のその気にさせて自信を持たせてくれます。男性を操るというと言い方がよくないかもしれませんが、持っている個性を伸ばして成果を掴むためのサポートがあげまんはうまいでしょう。
相手を信じる
あげまんは、いつも男性のことを信頼しています。これは、男性の思い描く未来などに対して決して否定的な意見を言うことなく、男性を信じているから応援してくれる姿勢でいるのがあげまんの特徴です。
男性も、自分を信じてくれる相手がいることで自信が付きやすく、価値のある人間であると再確認できます。相手を信じることは大きな不安との戦いにもなりますが、あげまんはそのような気持ちを男性に見せるがないので、男性も女性の存在を支えのように感じます。
あげまん女性の実例紹介!有名人や芸能人のカップルは?

このように、あげまんにはいくつもの特徴があることがわかりましたね。そこで、芸能人であげまんとされているカップルをいくつかご紹介します。どのような部分があげまんだとされているのか、チェックしていきましょう。
ねね
豊臣秀吉の正室にあたるねねは、今でいうあげまんの特徴を持っています。豊臣秀吉は農民から織田信長の家臣を経て、太閤となったことで戦国時代では大きな出世をした人物です。
秀吉は、まだ大きく成長する前から正室にねねを迎えていました。
当時はねねの方が身分が上だったにも関わらず、恋愛結婚で一緒になったと言われています。このねねが気質の良い妻であり、織田信長や徳川家康などとも交流があったことで秀吉が支えられ、成功者として実績を重ねていきました。
松下むめの
松下むめのさんは三洋電機創設者の井植歳男さんの姉であり、松下電器(パナソニック)創設者の松下幸之助さんの妻です。松下むめのさんは経営の神様とされた松下幸之助さんを一生涯支えた人物であり、偉ぶることなくいつも謙虚であったと言われています。
19歳で結婚して以降、創業当時の松下電器の経理や事務、社員教育を引き受け、従業員のための食事を用意したり、子どもの世話をしたりと忙しく夫を支えていました。
松下電器が経営難に陥った際には幹部から従業員のリストラを言い渡されましたが、断固として反対しただけでなく、住み込みで一緒に過ごしてきた店員を切ることは絶対にしてはならないと一喝します。
この内容からもわかるように、むめのさんの支えと信頼によって松下幸之助さんは事業を安心して大きく発展できたのです。
太田光代
太田光代さんは、お笑いコンビ「爆笑問題」の事務所のマネージャーです。そして、爆笑問題の太田光さんの妻としても有名です。最初の出会いは合同コントの打ち合わせだったそうですが、その後交際に発展して結婚します。
結婚後はタイタンという芸能事務所を設立し、太田光代さん自身が仕事を探してくるのですが、独学で経営学やアルバイトを重ねてきた経験から社長業を楽しみながら行っていました。
売り込みの結果、爆笑問題も今では知らない人はいない程有名になったのです。また、夫の太田光さんはたまに暴走してしまうくらいの勢いによってメディアからバッシングを受けることもありました。
しかし、妻として社長としての太田光代さんが上手にサポートをしていることから、現在でも第一線で活躍できています。現在事務所には多くの芸人が所属しており、企業としても成長し続けています。
おわりに

あげまんについて解説してきましたが、あげまんのことは理解できたでしょうか? あげまんは、男性の運気を上向きにさせる女性のことを言い、結婚している男性は大きな成功を手にしていることがわかります。
女性次第で男性の運気をアップさせてしまうあげまんは、元々持っている気質なものもあれば、努力からなっていることもあります。お互いに運気を上げたいのなら、思いやりや相手に対しての大切な気持ちを忘れないことが重要ですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
店員へ理不尽に怒鳴るクレーマー夫!?だが直後…「子どもみたいね、恥ずかしい」妻は夫を笑い始めて…【理想的なパートナーの特徴】愛カツ
-
「ごめん、躾がなってなくて」嫁の食べ方を義母に謝る”マザコン夫”。しかし直後、静かに泣く嫁が【絶望】したワケにゾッ…⇒【義母への立ち向かい方】Grapps
-
単身赴任中の夫宅へサプライズ訪問♡⇒しかし直後「これって…!」夫が慌てて“隠したモノ”とは…?【夫婦関係を再構築するヒント】Grapps
-
「くっそ可愛い…」どんな男性もオチる【魔法の行動】Grapps
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【星座別】「まさにVIPな扱い」お金持ちな彼氏を持つ女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】男性が「大事にしたい」と思う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「マジで嫌すぎる…」男性ウケ【0点】の女性の行動Grapps