

お高い”結婚式場”でマウントを取るママ友。「普通ねえ…」→しまいには、他のママと「あの人お金なかったらしいよ~」と噂話する…。
2023.05.29 06:00
提供:Grapps
多くのママ友と接していると少なからず合わないかも…と思ってしまうこともあるのではないでしょうか?
そこで今回は「ママ友との間で起こったエピソード」を紹介します!
幼稚園のママ友

幼稚園の頃にいたママ。
誰にでも、仲良くなるとすぐに聞くのが「結婚式どこでやったの?」
ほとんど口癖みたいでした。
自分は、お高い所でレストランウェディングで結婚式の準備にたくさんの時間とお金をかけたようで…。
他の人の結婚式の話を聞いても「このホテル!?へぇ、普通ね…」といった反応。
「あの人は、◯◯で結婚式したからお金なかったらしいよー」なんて教えてくれたときは流石にドン引きしました。
だんだん距離を置いていたのですが、小学校に入っても、いろいろなママたちと揉めていて、やっぱりな…っという感じです。
(女性/主婦)
適度な距離感
ママ友と毎日のように顔を合わせなければいけないという方もいるのではないでしょうか。
トラブルで疲れてしまうということもありますよね。
適度な距離感を保ちながら、上手に付き合えるといいですね。
(Grapps編集部)
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「もう無理...」男性にとって意外とつらいデートとは?ハウコレ
-
孫の声が“うるさい”と嫁を締め出す義母!?しかし帰宅した夫が過度な嫁いびりを目撃し…「なにしてるんだよ」【義母の問題行動】愛カツ
-
コレが男のホンネ。LINEで「今何してる?」と聞く理由は…Grapps
-
内面含めて美魔女! 若い女性が憧れる素敵な40代女性の特徴恋学
-
片思いを諦めたほうがいいタイミングハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の習慣】愛カツ
-
これが男性の本音。彼女と「デートしない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!男人気No.1の「清楚系女子」とはGrapps
-
匂わせばかりで面倒…周りを困らせる女性「察してちゃん」の特徴8つ恋学