男性がダメ出し!男ウケが悪いメイクのポイント5つ

男性がダメ出し!男ウケが悪いメイクのポイント5つ

2023.05.14 17:23
提供:恋学

女性にとってメイクは、自分をキレイに見せるために欠かせない身だしなみの1つ。大切なデートやイベント前は、いつもより気合を入れてメイクをする女性も多いのでは?「でも、今のメイクが男ウケ悪かったら……」思わずドキッとした女性のために、今回は18~29歳独身男性に「男ウケ悪いメイク」を徹底リサーチ! 気になる男性のハートを射止めるために必要なメイクのポイントをまとめてみました。

男性に聞いた! 男ウケしないメイクのポイント5つ

男ウケNGメイク①濃すぎるアイライン
男ウケNGメイク①濃すぎるアイライン
恋学[Koi-Gaku]

「若い頃のメイクを引きずっているのか、社会人になってからも濃い目のメイクをしている女性がいるけど、痛すぎるからやめたほうがいいと思う。瞬きしたときに見えるほど太いアイラインとか、目尻にがっつり入った長すぎるアイラインは絶対NGだね」(20歳/男性/学生)

少しでも目を大きく見せようと思って、アイラインを太く引いていませんか? アイメイクを濃くすれば、印象的なデカ目になると思ったら大間違い! 上まぶたが真っ黒になるほど太いアイライナーを引くと、目元が引き締まりすぎて逆に目が小さく見えてしまいますよ。

ちなみに、目の周りをぐるっと囲むアイラインは時代遅れなのでNG。アイシャドウやブラウン系のアイラインを使って、できるだけナチュラルメイクを心がけてみて!


男ウケNGメイク②厚塗りファンデーション

「マスクを外した瞬間、素肌がボロボロでガッカリ。ファンデーションを厚塗りしすぎているのか、素肌が乾燥/蒸れて浮いているのかわからないけれど、まだら模様になっているのはちょっと……。もう少しお手入れした方がいいんじゃない?」(23歳/男性/メーカー)

男性が好きなのは、ツヤがあってイキイキとした印象の美肌女性。シミやそばかす、ニキビ跡など、肌トラブルを隠すためにファンデーションを厚塗りするなんて絶対にダメ! まずは素肌を整えることを考えた方がいいかもしれません。

透明感を出すためには、ファンデーションを塗る前の下地も欠かせません。ピンクやオレンジ系の色つき下地を使ってくすみや色ムラをなくすと、いつもよりワンランク上の仕上がりになるはずですよ。


男ウケNGメイク③頑張りすぎたまつ毛

「目を大きく見せたいのは分かるけど、不自然なくらい長くて上向きのまつ毛はイマイチ。自然で可愛らしい目元が男の理想だから(笑)ぶっちゃけ何もしなくてもいいんじゃないかな?」(27歳/男性/公務員)

付けまつげやボリュームタイプのマスカラで、まつ毛を盛りすぎていませんか? 目元の印象が強まるほど、男性からの「ないわ……」の声が大きくなってしまいます。

ぱっちりした目元はモテる女性の象徴ですが、「不自然な目元」「オンオフのギャップが大きな目元」は男性から敬遠される傾向があります。付けまつげやまつ毛エクステをやめて、自まつ毛を活かしたラッシュリフトに切り替えてみてはいかがですか? 面倒なメンテナンスから解放されて、男ウケ抜群のナチュラルな目元を手に入れられるはずですよ。


男ウケNGメイク④ガサガサ×ボロボロの唇

「マスクを外した瞬間、どうしても口元に目が行ってしまう。唇がひび割れたり、ガサガサした感じが目立つと気になる。色を付ける必要はないけど、適度なお手入れはしてほしい。早くマスクなしの生活になって、グロスでつやつやの唇とか落ち着いた感じの大人の唇を見たい(笑)」(25歳/男性/IT)

カサカサして皮がむけた唇を放置していませんか? リップを塗って乾燥ケアしているのにボロボロになってしまう原因は、唇に合わない口紅を使っているからかもしれませんよ。

男性にガッカリされないためには、地道なお手入れが必要です。ゴシゴシこすらず、ワセリンなどの保護剤でしっかり保湿してあげましょう。無理に皮を剥がしたり、スクラブなどを利用すると、かえって悪化してしまうことも……。マスクなし生活に向けて、今から唇ケアをスタートしてみませんか?


男ウケNGメイク⑤無造作すぎるまゆ毛

「顔のバランスに合っていないまゆ毛とか、時代遅れのまゆ毛の女性を見ると『残念だな』と思う。可愛いし美人なんだけど、おしいなって。やりすぎはNGだけど、パッと見た瞬間に好印象を与えるには、最低限のお手入れは必要じゃない?」(26歳/男性/金融)

まゆ毛は男性に見られないと思って、アイブロウメイクを後回しにしたらダメ。男性は「太すぎるのは嫌だ」「平行の太いまゆ毛よりも、適度な太さのアーチまゆ毛の方が自然だから好き」「ヘアカラーと合っていなくて残念」など、意外と細かいところまでチェックしているようですよ。

まゆ毛は顔の印象を左右する大事なパーツです。おでこを出して鏡の前に立ってみてください。「左右非対称」や「ボサボサ」「太すぎる」まゆ毛の女性は、男性から「残念だな」と思われている可能性大! 頑張りすぎないけれど、しっかりお手入れしているナチュラルまゆ毛を心がけましょう。


まとめ

まとめ
恋学[Koi-Gaku]

男性ウケがいいのは、透明感のあるナチュラルメイク。毛穴レスの美肌やふんわり優しい印象の唇、自然な形×カラーの眉毛を意識して、ほんのりチークを乗せて血色をよく見せるのがポイントです。

【取材協力】
※ 18~29歳独身男性


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. “夫婦旅行”と称して義両親に娘を預けた夫!?しかし「そんなの嘘です!本当は…」嫁の暴露に「はあ!?」⇒思惑通りにさせないコツ
    “夫婦旅行”と称して義両親に娘を預けた夫!?しかし「そんなの嘘です!本当は…」嫁の暴露に「はあ!?」⇒思惑通りにさせないコツ
    愛カツ
  2. 家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法
    家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法
    愛カツ
  3. 「あんた”も”来たの?不快だわ」嫁の存在を嫌う義母。しかし、夫の出張中義母から【電話】が鳴って…⇒義母とよい関係を築くには
    「あんた”も”来たの?不快だわ」嫁の存在を嫌う義母。しかし、夫の出張中義母から【電話】が鳴って…⇒義母とよい関係を築くには
    Grapps
  4. おわっ、グッときた!!男性がヌマる女性の魅力
    おわっ、グッときた!!男性がヌマる女性の魅力
    Grapps
  5. 【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキング
    【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキング
    ハウコレ
  9. 夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間
    夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間
    愛カツ

あなたにおすすめの記事