

気が多すぎ…男性に呆れられる「悪いミーハー」4選
興味の対象がたくさんあるのは、決して悪いことではありません。
しかし、次々と目移りするせいでどれも中途半端になると、「なにをしても続かない子」とレッテルを貼られてしまうかも……。
また、一つのことに熱中できないともしかして男性に対しても気が多いのかな?と思われてしまう可能性も。
そこで今回は、男性が「この子ミーハーだな……」と感じる女性の特徴」についてご紹介します。

とりあえず流行ってるから着る
「少し流行り出すとみんな一斉に同じ格好をし出すのが、ミーハーだなって思う。
とくに似合っていないと『なんでわざわざその格好したの?』って言いたくなっちゃいますね」(24歳/保険)
ファッションのトレンドは目まぐるしい早さで移り変わります。
そのたびにファッションがガラッと変わっていると、「自分のこだわりはないのかな?」と呆れられてしまうかも……。
また、似合っていれば問題はないのですが、男性から内心「もっとこういう感じのほうが似合いそう……」と思われていることもしばしば。
おしゃれを楽しむのも良いですが、自分に似合うものを追求したほうが、個性も出て好印象かもしれませんね。
異性に対してもすぐ目移りする
「常に違うタイプの男性を連れて歩いている子。ミーハーというか、『男なら誰でもいいの?』って思っちゃう」(30歳/飲食)
いろんな男性をとっかえひっかえしたり、いろんなタイプの人とお付き合いをしたりしている恋多き女性は、「軽い女」と勘違いされがち。
恋が長く続かない自覚があるなら、あまり彼氏の写真などをSNSなどに公開しないほうがよさそうですね。
熱しやすいけど冷めるのも早い
「この前までヨガをやっていたかと思えば、次はジムやら英会話教室やら……。
向上心があるのはいいことだけれど、ひとつのことを続けられないのは問題でしょ」(32歳/建設)
意識が高く、挑戦する志があることはとても素敵なこと。でも熱しやすく冷めやすく、飽きっぽい性格はイメージダウン。
「付き合ってもすぐ他の男にいってしまいそう」と男性を不安にさせてしまいます。
何かを始めるときは、「まずは3ヵ月は続けてみよう」など、小さな目標を立ててみて。
すぐにブームに飛びつく
「全然興味がないくせに、バンドブームやサッカーブームに乗ってくる子。本気のファンからするとイラっと来るんです」(28歳/製造)
好きでもないのに「流行っているから」と飛びつく女性はあまり印象が良くないよう。
自分の好きなものに興味本位で片足をつっこまれると、不快に思ってしまう男性もいるようです。
ミーハー気分でブームに乗っかるのはほどほどにしましょうね。
「気が多い」と思われないために
凝り性の人ほど、ミーハーすぎる人の気持ちは理解できないのかもしれませんね。
やりたいことは挑戦しつつも、なにかひとつでも続けられるものを探してみましょう。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】愛カツ
-
彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ