知っていると一目置かれる♡ おさえておきたい【アフヌンの基本マナー】特集
女子会や推し活の場として、Ray読者の間でも人気拡大中の「アフタヌーンティー」。実は、本場イギリスではマナーに厳しい格式高いものって知ってた?今回は、スイーツライターの佐藤さんと一緒に、アフヌンの常識をご紹介♡ 知っておくと一目置かれること間違いなし!
ヌン活Q&A
知っていると一目置かれるアフヌン情報♡本場イギリスでの正式なアフタヌーンティーはマナーに厳しい格式高いもの。知っておいて損はないアフヌンの常識を解説いたします!
Topic1 やってはいけないコーディネートはある?
ホテルの場合はドレスコードを要確認!
“サンダルNG”などホテルではドレスコードが設けられていることが。「カフェの場合はカジュアルな服装もほぼOKですよ」(佐藤さん)
Topic2 基本的な予算はどれくらい?
2時間で3,000円が目安!ホテルなら5,000〜6,000円、カフェなら2,000〜3,000円
高級食材を使用していることが多いホテルは値段もお高め。リーズナブルに済ませたいときはカフェを中心に探すといいかも!
Topic3 食べる順番は意識するべき?
本来は下の段から。女子会では気にしなくてOK!
「下段のサンドウィッチや温かい状態で提供してくれるスコーンなどから食べるといったマナーはありますが、女子会では好きなものからおいしく食べるのが正解♡」(佐藤さん)
Topic4 「全部食べきるのはNG」って本当?
本場では残すのがマナー。日本では気にせず食べきった方がいい♡
本場では完食すると“物足りない”の合図になってしまうそう。「日本の場合、残さず食べたほうがシェフに対しても親切です」(佐藤さん)
Topic5 ドリンクは何杯おかわりしてもいい?
何杯でもOK!4~5杯は飲む!
「お茶の種類などはお店によりますが、おかわり自由な場合が多い。会話しながら30分に1杯くらいは飲み干せるのでは」(佐藤さん)
Topic6 アフタヌーンティーで一目置かれるお作法が知りたい!
カップは右手でつまみ、左手で受け皿を持つ!
カップの輪っかに指を通すのはNG!右手でカップをつまむように持ち、カップの受け皿やフードを左手で持つと美しい所作に♡
スコーンは上下で半分に割ってたっぷりジャムをつける♡
小ぶりならそのままでもいいけど、ボロボロ崩れにくくなるなどメリットもあるので割ってジャムをたっぷりつけるほうがおすすめ♡
Check! 教えてくれたのはこのかた♡
スイーツライター 佐藤ひと美さんInstagram:@himmi27
「おいしい食べ物は人を幸せにする」をコンセプトにマルチに活動。スイーツの由来や歴史についての知識も豊富♡
撮影/小川健 取材・文/三木明子
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「じじい!言い訳すんな!」指定席を間違えて”暴言を吐く”迷惑カップル!?しかし、車掌「失礼します」⇒他人とのトラブルで適切な対処法Grapps
-
「あいつは俺一筋だ!」夫を煽る”妻の”浮気相手。しかし、夫が”復讐計画”伝えた結果…『分かった』⇒浮気によって生じる代償愛カツ
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ