

なにげない言動が魅力的!みんなに愛される性格美人の4つのポイント
モテを決める要素は、なにも整った容姿だけとは限りません。
特別際立った外見でなくても、なにげないふるまいで人を惹きつける女性もいるのです。
そこで今回は、みんなから愛される性格美人な女性になるポイントを4つ紹介します。

明るくポジティブな言動が多い
「会うたびに一方的な悩み相談に付き合わされる女性よりも、一緒にいて元気になれる子のほうが誘いやすいです」(29歳男性/エンジニア)
人に悩みを相談し、話を聞いてもらうことで考えを整理したり、冷静に考えられるようになったりする人もいます。
しかし、自分が問題に直面するたびに相手の時間を奪っているのでは、ネガティブな印象を持たれて当たり前。
ポジティブな表現を普段から使うように意識するだけでも、一緒にいたい存在に近づけるはずですよ。
心からの笑顔を保っている
「笑顔がかわいい子はいいですよね!やっぱり女性の笑ってる顔が好きです」(32歳男性/営業)
意外と男性は、女性の作り笑いと心からの笑いを見分けられるのかもしれません。
一見笑顔に思えるけれど、心底楽しんでいる人が少ないからこそ、楽しそうにしている女性のことが気になり、ずっと見ていたくなるのでしょう。
上品な姿勢と仕草
「座るときの動きや姿勢がとても女性らしい後輩がいて、別にスタイルがいいわけでもないのに、妙に色っぽく見えて気になります」(25歳男性/デザイン)
なにげない仕草が上品な女性には、心惹かれる男性が多いようです。
また、背中をしっかりと伸ばしてきれいに座る、その一連の所作も男性の心を揺さぶるのだとか。
広く好印象を与えたいのなら、日常的にふるまいや姿勢を正すことが重要だと言えます。
いざというとき人に頼れる
「しっかりしてる子なんだけど、僕を頼りにしてくれるので、守ってあげたくなります」(27歳男性/エンジニア)
分からないことや困ったことがあるとき、自分に最初に相談してくれる女性のことは、つい気にかけてしまう男性が多いです。
とはいえ、ここで重要なのは「普段はしっかりしている」ということ。
いつも誰かに頼っていたら「またか」と思われる場面でも、普段自立している女性に頼られることで、男性はグッとくるのです。
1人で抱え込みすぎず、適度に力を借りることも、気になる男性との距離を縮める方法のひとつかもしれません。
人とは違う魅力を身につけて
恋愛における魅力は、容姿に限定されないもの。
ちょっと人とは違うふるまいを身につけ、日常生活の中から実践することで、好きな人との仲を深めるきっかけになるかもしれません。
幸せな恋をつかむために、気軽に取り入れられるものから試してみましょう。
(なつくま/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】天性の運!?「新しい出会いが訪れやすい女性」TOP3ハウコレ
-
【星座別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】怖すぎ...。ケンカで彼氏を泣かせてしまう女性<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「低層階には払えない?」ランチ代1万円を払わせるママ友!?だが帰宅後、夫に<相談>すると…「え?」【パートナーの浮気の兆候】愛カツ
-
「女性って何でこれ聞くの?」男性に嫌われる意外な質問Grapps
-
【誕生月別】超絶気がきく女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】超絶気がきく女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な溺愛行動愛カツ
-
「うぇ…この子無理だわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ