そりゃモテないよ…非モテがやりがちなダサい発言と行動5つ
「なぜか恋人ができない」「頑張ってるのにモテない……」と悩んでいませんか? そんな人はもしかすると、相手に対して「ダサい発言や行動」をしている可能性があります。どのような発言・行動がダサく見えてしまうのでしょうか?そこで今回は、モテない人のダサい発言&行動5選をご紹介します。なかなかモテないと自覚している人や「もしかしてダサいことをしているかも……」と思う人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
モテない人のダサい発言集
まずは実際の声を元に、モテない人のダサい発言についてご紹介します。男女両方に当てはまるものが多いので、ぜひチェックしてみましょう!
過去の自慢話が多い
「昔付き合ってた人がとにかく自慢話をする人だった。やれテストで1位を取っただの、やれ昔付き合ってた彼女がモデルになっただの…はっきり言って過去の自慢話には興味ないです。」(31歳/女性/事務員)
モテない人によくみられるのは、過去の自慢話をしていることです。今現在のことならまだしも、過去の自慢話ばかりしてしまえば相手もあなたへの興味をなくしてしまいます。特に過去の自慢話は「昔しか自慢できることないんだ……」と、ダサさが増してしまうので注意してください!
否定的な発言が多い
「私の意見に対して、いつも否定的なことしか言わない人がいたな~……。最初は納得してたけど、あまりにも否定されるから話すだけで辛くなっちゃった。」(27歳/女性/スーパー店員)
自分の考えに対して常に否定を受け続けていると、自信をなくしてしまいます。そんな状態が続けば、誰でもその人からは離れたいと思うはずです。中には無意識に否定的な発言から入る人もいるため、自分が何となくでも否定的な発言をしていないか普段の会話から確認してみましょう。
自分が悪いのに開き直る
「4年前に付き合ってた人とは浮気が原因で別れた。話を聞いてみたら「だって仕事が忙しいって構ってくれなかったから……!」と俺のせいにしてきた。最終的には「向こうから誘ってきた」と開き直り。呆れるしかなかったね。」(28歳/男性/営業マン)
そもそも浮気をすること自体ダサい行動ではありますが、言い訳をすることでダサさがさらにアップしていきます。しかも謝りもせず開き直るような発言をしていては、ダサいと思われても仕方ありません。
モテない人のダサい行動集
続いて、モテない人のダサい行動とはどのような行動を指すのかご紹介します。
1円単位で割り勘をする
「マッチングアプリで知り合った男性とデートへ。会計は割り勘でも全然OKだったんですが、「合計●●円だから、▲▲円出して」と1円単位で請求されました。1円単位できっちり分けるのは別に悪いことではないんだけど、何となくモヤっとした結果、その人とはそれ以来会っていません。」(26歳/女性/コンビニ店員)
最近ではデートでも割り勘OK、むしろ割り勘の方がいいと考える人は増えています。しかし、それでも1円単位で請求するのはダサい行動と言えるでしょう。細かいお金を請求するよりも、1,000円単位で請求した方が支払い時に手間もかかりません。
人によって態度を変える
「上司や先輩にはいつもペコペコしてるのに、後輩の俺には結構偉そうにしてくる女の先輩。態度が変わることは職場の全員が知ってるから、ダサすぎて笑いこらえるのが大変。」(27歳/男性/不動産業)
人によって態度を変えるのは男女を問わず、ダサいと思われてしまう行動の1つです。年齢に関係なく、分け隔てなく接することができる人は多くの人に好かれやすいので、モテるためにも態度を変えることは止めた方が良さそうです。
ダサい発言・行動を防ぐためには?
ダサい発言・行動はモテにも大きく影響してきます。どうすればダサい発言・行動を防げるようになるのでしょうか?
しっかり考えてから発言・行動する
過去の自慢話や開き直りなど、ダサい言動をしてしまう時は、話したいことを一旦飲み込んで一度頭で考えてから言葉や行動にしてみましょう。考えるよりも先に発言・行動してしまうのは危険です。
ダサいことをしてしまったことは相手の印象に強く残ってしまうため、イメージを払拭するのにも時間がかかってしまいます。「これは言っても大丈夫かな?」「これをしても問題ないかな?」としっかり頭で考えてから発言・行動に移してみてください。
スマートな振る舞いを心掛ける
常に相手に対してスマートな振る舞いを心掛ければ、ダサさから脱却することも可能です。例えば、男性であればレディファーストを意識して荷物を持ってあげたり、お金に関して細かい請求をしないなどが挙げられます。
女性は立ち振る舞いや使う言葉を意識してみましょう。姿勢が悪いとあまり品の良い人には見えません。また、否定的な言葉や乱暴な言葉を使わずに、丁寧な言葉遣いでコミュニケーションを取るようにすると、モテる可能性大です!
おわりに
今回はダサい発言・行動についてご紹介してきました。ご紹介してきたダサい発言・行動を普段からしていないかチェックしてみましょう。もし心当たりがあるなら改善していく必要があります。
相手の気持ちに配慮した発言・行動を心掛ければモテやすくなりますよ! ぜひ気を付けてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【モテ期】なんて関係ない!!隠れた魅力を引き出すコツGrapps
-
「泣き止ませろ!」娘の夜泣きに怒鳴る夫。しかし次の瞬間「…は?」我慢の限界がきた妻の行動に…→親しい人の問題行動への対処法愛カツ