

【心理テスト】嫌いな色はどれ?答えでわかる「あなたの嫌いな人に対する態度」
誰にでも、どうしても好きになれない、つまり嫌いな人はいるものです。できるなら付き合いたくはないけれど、職場が一緒だったりしたら付き合わざるを得ません。あなたは嫌いな人にどんな態度をとるのでしょうか。心理テストで暴いていきます。
Q:この中であなたが嫌いな色はどれですか?次から選んでください
A:ピンク
B:白
C:青
D:黒
あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。
【この診断テストでわかること】「嫌いな人に対する態度」
色はあなた自身の心の状態を反映しているもの。直感で、「この色は嫌い!」と思った色がどれかによって、あなたの「嫌いな人に対する態度」がわかるのです。
A:ピンク…仲良くなろうと努力する
ピンクが嫌いなあなた。ピンクは優しさを示す色です。あなたは嫌いな人に対しても、できるだけ優しくしようと努力をする人です。
この人とは合わないなと思っても、どこか良いところや好きになれそうなところを探すでしょう。その甲斐あって、最初はソリの合わなかった人と、後に親友になれたりした経験があるのではないでしょうか。
B:白…怒らせないようにする
白が嫌いなあなた。白は降伏の象徴です。あなたは、嫌いな人ともうまくやっていきたいため、その人の前では強く自己主張をするのをやめるタイプ。相手に対してはイエスマンになり、怒らせないように気をつけるでしょう。
少々ストレスはたまりますが、その場が円満におさまるならそれで良しと思っているのではないでしょうか。
C:青…直してほしいところを言う
青が嫌いなあなた。青は冷静さを示す色です。あなたは嫌いな人の前でも冷静です。その人のどこが嫌いなのかを分析し、「ここをもっとこうしたらいいよ」とか「ここを直したらもっとステキになれるよ」などとアドバイスをすることがあるのではないでしょうか。
少しだけおせっかい。それがあなたの嫌いな人に対するスタンスなのです。
D:黒…壁を作りなるべく接しない
黒が嫌いなあなた。黒はガードを固めた状態を象徴しています。あなたは、嫌いな人には徹底的に壁を作るでしょう。あいさつくらいはするでしょうけれど、そのほかの会話はなるべくしないようにして、ぶつかることのないようにします。
それがいちばん、精神衛生上いいと思っているのではないでしょうか。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】愛カツ
-
嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】愛カツ
-
「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3ハウコレ