どこから片思い? 気になる人と好きな人の違い3つ

どこから片思い? 気になる人と好きな人の違い3つ

2023.03.05 17:23
提供:恋学

「気になる人」なのか「好きな人」なのかわからない……。気になる人と好きな人の違いとは、いったいどこにあるのでしょうか。自分の気持ちに自信がないと、どのように行動していいのかわかりませんよね。そこでここでは、気になる人と好きな人の違いについてご紹介します。

気になる人と好きな人の違いとは?

好きな人には「願望」が湧く
好きな人には「願望」が湧く
恋学[Koi-Gaku]

気になる人と好きな人の違いは、相手に対して願望が湧くかどうかです。願望とは具体的に、相手に「〜してほしい」とか、相手のために「〜したい」など、何らかの接点を持ちたいと強く思っている状態です。

まだ、気になる人という段階であれば、相手が「なにかしてくれたらいいな」と、軽く期待する程度です。

相手とコミュニケーションを取って積極的に関わりたい! という願望が湧いてくるなら、それは好きな人だと思って間違いありません。


複数気になるなら、好きな人はまだいない

気になる人が何人もいる状態なら、自分にはまだ好きな人はいないということです。逆に、一人のことしか気にならないというのであれば、それはすでに好きになりかけているということ。なにか些細なきっかけさえあれば、あっという間にハマってしまうでしょう。


相手に不満を抱けば「好きな人」

相手の行動が心に引っかかって、イライラしたり、不安になったりするのなら、好きになっている証拠でしょう。気になる人がなにかしているのを見かけたとき、簡単にスルーできないようであれば、もう単なる「気になる人」ではありません。


気になる人と好きな人の違い、3大見極めポイント

①嫉妬心を覚えるか
①嫉妬心を覚えるか
恋学[Koi-Gaku]

気になる人と好きな人との違いを見極める、最もわかりやすいポイントが「嫉妬するか」ということです。気になる男性が他の女性としゃべっているとき、気にはなるけど嫉妬するほどでもないというのであれば、単に気になっているだけでしょう。

しかし、明らかに心がざわついて、少しでも「悔しい」などという気持ちが湧くのであれば、すでに好きになっています。


②会いたい気持ちを諦められるか

気になる人であれば、会いたいとは思っても、「偶然会えたらいいな」くらいのライトな感情で、たとえ会えなくても仕方ないとあっさり諦めることができます。

しかし、好きな人であれば、顔を見るためにわざわざ通勤ルートや時間を変えたり、なんとかして会うためのアポイントを取り付けようとしたり、なんとしてでも会うきっかけを作るために必死になります。「毎日顔を見たい」と思うようになったら、すでにどっぷりハマっている証拠。完全に好きになっているのでしょう。


③相手に触れたいと思うか

気になる人であれば、ただ話しているだけでも楽しめます。しかし、好きな人となると、ただ話しているだけでは満足できず、キスしたい、抱きしめられたいと、体のコミュニケーションを求めるようになります。

相手に触れたいとか近づきたいなどと思うようになっているなら、その人のことを好きになっているのでしょう。


「気になる人」から「好きな人」に変わった瞬間とは

「気になる人」から「好きな人」に変わった瞬間とは
恋学[Koi-Gaku]

気になる人から好きな人に変わる瞬間は、どのようにして気づくものなのでしょうか。実際に体験した人たちの話をご紹介します。


嫉妬心で気づいた(女性/販売/28歳)

●「仲のいい同僚男性のスマホに、誰かわからないが女性から電話がかかってきたとき、とっさに『嫌だな』と思ってしまい、自分の気持ちに気づきました。」

嫉妬は、一番わかりやすい「好き」のサインです。自分だけを見てほしいという願望が、嫉妬心を起こさせているのかもしれません。嫉妬は、自身の恋心に気付く、最も多いシチュエーションです。


さりげない優しさにやられました(女性/営業/25歳)

●「かっこいいなとは思っていたけど、全然接点がないまま1年半が過ぎたある日、男性ばかりで満員のエレベーターで一緒になった時にさりげなく端に寄せるようにエスコートし、守ってくれた。惚れてまうやろぉ(笑)」

女性として扱われると、相手を意識してしまいますよね。エレベーターという密室状態も、恋心を盛り上げたのかもしれません。


「好き」と言われて気持ちが固まった(女性/美容/31歳)

●「仲が良かったけど、気になる人で止まっていた彼。ある日突然告白されて、驚いたけど嫌な気持ちがせず、気づけば『はい』と返事をしていました。ホントは好きだったのに、自身がなくて気持ちにブレーキを掛けていたのかな。彼からのきっかけがなければ、まだ気になる人のままだったかもしれません。」

本当は好きなのに、自分に自信がなくて「気になる人」だと思いこんでいるパターンもあります。告白されて、「自分の気持ちも受け入れてもらえる」と安心すると、閉ざしていた気持ちが開放されるんですね。


自分の気持ちを確かめよう

自分の気持ちを確かめよう
恋学[Koi-Gaku]

気になる人なのか、好きな人なのか…… 自分の中にあるモヤモヤとした気持ちがなんなのか、すぐにハッキリ気づくことができる人はそういません。

しかし、気になる人と好きな人に対して抱く感情には、大きな違いがあります。相手の行動や反応をスルーできるうちはまだ気になる人、相手の行動や反応がいちいち引っかかり、イラついたり不満に思ったりするようであれば好きな人です。

今気になっている人に対して抱いている感情は、どのようなものですか。一度自分の胸に手を当てて、自分の気持ちを確かめてみましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 部屋で妻の服を着て夫と密着する浮気女!?しかし「逃がさない…」妻の”大胆な反撃”に「すみませんでしたぁっ」【浮気を乗り越えるには】
    部屋で妻の服を着て夫と密着する浮気女!?しかし「逃がさない…」妻の”大胆な反撃”に「すみませんでしたぁっ」【浮気を乗り越えるには】
    愛カツ
  2. 育児放棄する夫が友人の前で“イクメン”気取り!?しかし「え…早くない?」ものの数分で<嘘>がバレ…【周りとの信頼を崩す言動】
    育児放棄する夫が友人の前で“イクメン”気取り!?しかし「え…早くない?」ものの数分で<嘘>がバレ…【周りとの信頼を崩す言動】
    愛カツ
  3. 【MBTI診断別】出会ったらラッキー?付き合ったら絶対に幸せにしてくれる男性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】出会ったらラッキー?付き合ったら絶対に幸せにしてくれる男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 「もう、抑えられない...」男性が惚れてる相手には許す【触ってほしい場所】
    「もう、抑えられない...」男性が惚れてる相手には許す【触ってほしい場所】
    ハウコレ
  5. 【星座別】4月、恋愛に奮闘する女性ランキング<第4位〜第6位>
    【星座別】4月、恋愛に奮闘する女性ランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  6. 離婚した嫁の元へ…モンペ義母が怒鳴り込み。だが直後、嫁「これ以上騒ぐと…」義母を黙らせた“巧みな計画”とは⇒【義母に悩んだときの対処法】
    離婚した嫁の元へ…モンペ義母が怒鳴り込み。だが直後、嫁「これ以上騒ぐと…」義母を黙らせた“巧みな計画”とは⇒【義母に悩んだときの対処法】
    Grapps
  7. 【9割の男性が思ってます】盛り上がりのキス中なのにテンションが下がる瞬間TOP3
    【9割の男性が思ってます】盛り上がりのキス中なのにテンションが下がる瞬間TOP3
    ハウコレ
  8. ”勝ち組”女性が選ぶ男性の『意外な共通点』4選
    ”勝ち組”女性が選ぶ男性の『意外な共通点』4選
    Grapps
  9. これが男性の本音。彼女より「元カノ」を選ぶ理由
    これが男性の本音。彼女より「元カノ」を選ぶ理由
    愛カツ

あなたにおすすめの記事