

振り回されないで…思わせぶりな男の特徴と見分け方とは?
女性がつい騙されてしまう「思わせぶり」な男の見分け方を伝授! なぜかいつも男運がない…… という人は、男性の思わせぶりな行動に騙され、振り回されているのかもしれません。ここでは、男性の思わせぶりな態度の見分け方と本命にする態度との違いについてご紹介します。
「思わせぶりな行動」とは?
相手をその気にさせる行動
「思わせぶりな行動」というのは、相手に期待させるような態度のことです。相手のことを好きでもないのに、あたかも「あなたが好きです」というような雰囲気を行動や態度で匂わせ、相手をその気にさせてしまいます。
「わざと」な男は要注意
思わせぶりな態度を取る人には、「わざとそうしているパターン」と、「無意識でそうしてしまっているパターン」の2パターンがあります。
特に、わざと思わせぶりな態度を取る人は、何股もかけていたり、浮気をしていたりする可能性があるので注意が必要です。こういう男は、自分がモテたいがために、女性に思わせぶりな態度を取り、自尊心を満たしているのです。あとから傷つかないためにも、見極めることが大切です!
「思わせぶりな男」の特徴的な行動6つ
「飲みに行こう」と気軽に誘ってくる
男性から「今度、飲みに行こう!」と誘われると、相手のことを意識してしまいますよね。男性にはその気がなくても、誘われた方は、「どういう意味だろう」と、困ったような嬉しいような困ったような気持ちになるものです。
思わせぶりな男は、誰にでもフランクに声をかけているだけです。その誘いを、特別なことだと受け止めて舞い上がってしまうと、あとから痛いしっぺ返しをくらうかもしれません。
褒め上手
思わせぶりな男は、褒め上手です。「それ、かわいいね」、「すごいじゃん」など、些細なことにも気が付き、うまく褒めてくれます。
女性は「こんなところにも注目してくれるなんて、私に気があるのかな」と、一瞬ドキッとします。しかし、思わせぶりな男性にとって、人を褒めることは、日常のコミュニケーションの一種。特別な感情を持っていなくても、褒め言葉が自然と口をついて出てきます。
連絡がマメ
マメに連絡をくれる男性のことは、なぜだか意識してしまいますよね。何度もメッセージや電話でやり取りをしていると、相手のプライベートゾーンに近づいたようで、親近感が湧くものです。
思わせぶりな男は、メールのやり取りを自分の順番で終わらせないとか、「さっき大丈夫だった?」などのフォローメールがあるなど、女性心をくすぐる気遣いに長けています。
さりげなくボディタッチをしてくる
思わせぶりな男は、会話の途中などにさりげなくボディタッチをします。
ボディタッチと言っても、ねっとりまとわりつくように触るのではなく、ポン! と軽く叩いたり、指先がかするくらいの感じでバシッと突っ込んだり、本当に、かすかに触れる程度です。
タッチする場所も、頭や腰など、一歩間違えば「いやらしい感じ」になるところではなく、肩や二の腕などなので、それほど嫌悪感を抱かせません。
「彼氏いるの?」と確認してくる
「付き合ってる人いるの?」と聞かれたからと言って、男性が女性のことを特別視しているとは限りません。
サービス精神旺盛な男性は、雑談を盛り上げようとわざとこうした話題をふることがあります。また、男性が自分のことを意識させようとして、わざと彼氏の有無を確認している場合もあります。
中には、本気で女性のことが好きで「彼氏いる?」と聞いてくる男性もいますが、それはかなり少数派。男性の多くは、ポーカーフェイスが苦手なので、態度や行動で好き好きアピールが現れてしまい、女性も明らかに好意に気づきます。
男性に彼氏の有無を確認されても大抵は、ただの雑談の延長なので、期待しないことが賢明です。
SNSでつながろうとしてくる
思わせぶりな男は、さり気なくSNSのアカウント名やIDを聞きだそうとしてきます。たとえば、「おすすめのお店、URL送るよ! ID教えて?」とか、「この前撮った写真、すごいんだよ! 見てほしいからアカウント教えて?」など、相手からスルスルッと情報を引き出す術に長けています。
SNSのIDやアカウントを聞かれると、ぐっと距離が近づいたような気がして、恋愛慣れしていない人は、相手の男性を意識してしまうかもしれません。しかしほとんどの場合が、単に友達やフォロワーを増やそうとしているだけであるため、過度な期待は禁物です。
思わせぶり、それとも本命? 見極める方法
男性の「周りへの態度」を観察する
思わせぶりな男性は、誰にでも同じように思わせぶりな行動や態度を繰り返しています。思わせぶりな男は、社交的な性格の人が多いと言えるでしょう。
ですから例えば、自分が男性から「飲みに行こう」と誘われたときは、すぐに返事をせず、周りにも同じような人がいないか探ってみてください。思わせぶりな行動が自分にだけ向けられたものなら、脈ありかもしれません。
本命にはボディタッチしないもの
思わせぶりな行動でよくある、ボディタッチ。しかし男性は、本命の女性には気軽に触ろうとしません。
ボディタッチをすることで嫌われてしまうのではないかとか、軽く見られて振られるのではないかと恐怖がよぎるので、あえて触れようとしないことが多いのです。ボディタッチをされたら、「自分は本命ではない」と肝に銘じておきましょう。
冷静な対応が真実を見抜く

思わせぶりな男の行動は、女心を惑わせます。寂しいとき、誰かに頼りたいとき、久しく恋愛していないとき…… 心が弱っているときは、思わせぶりな男の行動に振り回されやすい時です。
大切なのは、冷静な目を持つこと。思わせぶりな男の行動に心が揺れたら、周りに相談したり、観察したり、自分だけではなく客観的な判断をするようにしましょう。男を見る目を養うことができれば、自ずといいご縁に恵まれるようになりますよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
全女性から拒絶される⁉圧倒的に嫌われるおじさんの特徴5つ恋学
-
【9割が見落としてる】デートから帰って来たらやるべきこと3選ハウコレ
-
気づいてる?男性が”本命女性”だけにする『無意識行動』愛カツ
-
「超好きなんだけど…」男性が心奪われる女性の行動愛カツ
-
可愛すぎッ!!!男性が『メロメロ』になる女性の行動愛カツ
-
それ、NGです…。男性の話してはいない”秘密”って?Grapps
-
【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
なぜかあまり知られていない「男性が一瞬で惚れる女性」の特徴3つハウコレ
-
確定で遊ばれてます。男性が「遊び相手」だけにする扱い3選ハウコレ