

「全然モテない」悩みを解決!モテるためにした3つのこと
男性にモテたいとき、「モテたいのにモテない!!どうしよう!?」と、焦ってはいませんか?
今回は、Hさんが実際に体験したという「これに気をつければ大丈夫!男性に好印象を与えるために気をつける3つのこと」を紹介します。

街コンに参加!連絡先の交換までいかないのはナゼ!?
学生の頃から、あまり男性にモテなかったHさん。
男性と付き合えても、
「この人しかいない!絶対に捨てられたくない!!」
という一心でつい執着してしまい、振られることも……。
社会人になってからは、出会いを求めて、街コンに参加をするようになりました。
その場では盛り上がるものの、当たりさわりのない話題ばかりで、連絡先の交換もできませんでした。
接客業の研修で教わった3つのこととは……!?
Hさんが、接客業に転職をしたときのことです。
接客業が初めてのHさんは、新人研修を受けることになりました。
新人研修では、接客の仕方を3つ勉強しました。
1つ目|「お客様に好印象を残す話しかた」
「お客様に好印象を残す話しかた」は、いつでも明るく笑顔で話すということ。
カラ元気にならないように、自然な笑顔で、明るく話すことがポイントです。
2つ目|「また来たいと思える、適度な距離感」
「また来たいと思える、適度な距離感」は、こちらからグイグイ距離を詰めずに、相手から距離を縮めるように促すこと。
相手の求める会話や質問を投げかけて、相手が興味を示して近づいてくるのを待ち構えるイメージです。
3つ目|「次の来店時に、前回話題になった話に触れる」
「2回目の来店時に、前回話題になった話に触れる」は、前回話した内容をこちらが覚えていることで、相手が親近感を抱き、距離が縮まるということ。
なにげない会話を覚えていると、相手は嬉しくなり、より親近感を抱きやすくなります。
いままでのやり方は全部、非モテのやり方……!!?
接客の仕方を学んでいくと、次第に
「もしかして、私が男性にやっていたことは、すべて裏目に出ていた……!!?」
と気がつきました。
それからHさんは、日常的に「3つのこと」を意識するようにしました。
接客の仕方を街コンでも実践!!反応が全然違う……!!
3つのことを気をつけ始めてから、久しぶりに街コンに参加をしました。
以前までは、Hさんからグイグイと話をふり、盛り上がるだけ盛り上がり、連絡先の交換には至りませんでした。
いざ、学んだ接客術を実践!!
「飲み物のおかわり、どうですか?」
と、Hさんがおかわりを差し出しました。
「ありがとう。って、俺がカシオレ好きなの言ったっけ?」
と男性がびっくり。
Hさんはすかさず、
「何杯か飲んでいらっしゃったので、好きなのかな、と思いました」
と笑顔で答えました。
「なぜ自分の好みを知っているのか」
と興味を抱かせることで、相手から距離を縮めてもらう作戦です!
そして、そのまま話題を終えて、食事に戻るHさん。
適度な距離感を保ち、相手から話しかけられるのを待ちます。
すると、男性のほうから
「Hさん、もう少し話したいんだけど、いいかな」
と言われました。
いままでの男性の反応とは、全然違う!!!
びっくり!!!
Hさんはその日初めて、男性と連絡先を交換し、後日会うこともできたそうです。
まとめ
Hさんは、接客の仕方を学んだおかげで、人との接し方を見直すきっかけづくりができたそう。
自分のことになると、「どこを直せばいいのか」と気がつくことは難しいものです。
気がつくことができたHさんは、もっと魅力的な女性になることでしょう。
ftnコラムニスト:haru
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ