

ちょっと待って!【会う頻度で彼氏に不満がある】時に考えるべきこと4選

彼に不満を伝えるのも一つの手ですが、その前にいくつか考えた方がいいことがあります。そこで今回は、会う頻度で彼氏に不満があるときに考えることを4つご紹介します。
なぜ不満なのか
まずはどうして自分が彼に不満を感じるのか考えてみてください。もちろん会う回数が少ないからというわかりやすい理由があるのですが、それは本質でないこともあります。
・普段のやり取りが素っ気ないから
・周りの彼氏と比較してしまうから
・自分が仕事で疲れているから
など、いろいろ裏の理由があるはずです。どうしていまの彼氏だと駄目だと思うのだろうと考えれば、自分が本当に求めているものが浮かび上がります。それは会う頻度を上げる以外の方法で解決するものかもしれません。
彼に無理をさせていないか
彼に無理をさせていないか考えるのも大事です。彼の中ではすごく頑張っている状態なのに文句を言われてしまうと、彼の気持ちが折れてしまうからです。
彼の気持ちがよくわからない場合は、きちんと話し合うことも大切です。彼に配慮をしつつ、自分の気持ちを少しずつ伝えてみてください。
会わずに気持ちを満たせないか
彼と会わなくてもいまの不満を解消する方法はあります。例えば電話の頻度を上げるとか、ゲームで遊ぶ、動画を一緒に見るなどです。スマホやパソコンがあればいろいろできますから、会わずに楽しめるものがないか考えてみるといいでしょう。
彼氏と直接会わなくても、共有する時間が増えれば気持ちが落ち着くかもしれませんよ。
一人の時間は充実しているか
自分一人の時間が充実しているかチェックするのも大事です。自分の時間が充実していないと、彼氏を求める気持ちが強くなり依存的になってしまいます。
仕事に趣味など一人でも充実して過ごし、その上で彼氏との時間も楽しめるようになるのが理想的です。一人の時間が充実すれば心にゆとりが生まれ、より魅力的になります。
そうすれば自然と彼氏の方からあなたを求めるようになりますよ。
まとめ
会う頻度で彼氏に不満があるときは、なぜ自分が不満を感じるのか考えてみてください。その上で彼に無理をさせていないかなど考えを深めるといいでしょう。
また、会わずに気持ちを満たせないか、一人の時間が充実しているかなど、会う頻度以外のことも考えるようにしてください。総合的に自分と彼について見つめ直せば、きっと解決策が見つかりますよ。
(drkun/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ