

モヤモヤ解決!【彼氏のSNS】で悩まないようにする考え方って?
2023.02.01 20:00
提供:ハウコレ

というわけで今回は、彼氏のSNSの使い方でもう悩まなくなる考え方を3つご紹介していきます!
「彼氏の本音」はネットには存在しない
彼氏のSNSを見ていると、「こんなこと書いてる。ってことは、これが彼の本音なんだろうな・・・」と勝手に推測して悩んでしまうことがあります。
例えば、女性ユーザーや女友達と絡んでいるのを見て「この子のこと、好きなんじゃ?」と落ち込んでしまったり。
でも、このような「彼氏の本音は、ネット上に存在する」という考え方はやめてみましょう。あなたが集中すべきは、あなたと一緒にいる時間の彼氏の言動だけ。あなただって、SNS上での発言を勝手に切り取って、彼氏に決めつけられたらと本気で言い返すはずです。
「SNSにいる=暇」ではない
また、LINEなどが返って来ていない状態で彼氏がSNSをしているのを見ると、「私との連絡よりも、SNSか・・・」と落ち込んでしまうというのもあるあるです。ただ、これは「SNSにいる=暇」だと思い込んでいるから。そしてこの考えも変えていきましょう。
好きな人とLINEするときは少し時間を置いて文章を考えたりしませんか?なので「1秒でも時間があったらまずは恋人のLINEに返信するはず」と思わないようにしてみましょう。
フォローを深読みしない
彼氏がSNSで誰と繋がっているかも、あまり細かくチェックしないほうが良いかもしれません。
特に彼氏がフォローしている人をチェックして、「この子のことが気になってるのかな」と推測するのは危険かも。ただSNSで繋がっている状態は、リアルで言うところの「友達以下」でしかありませんから、あなたがライバル視する必要は1ミリもありませんよ。
おわりに
理想を言えば、「彼氏のSNSは一切見ない」が一番です。それが難しくても、少なくとも今回ご紹介した3つのポイントは必ず意識しておきましょう。彼氏のSNSを見て悩むよりも、幸せな思い出を考えていきましょう!
(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「すげぇ可愛い…♡」男性が100%沼る【魔法の言葉】Grapps
-
【数秘術】生年月日でわかる!「新年度から大事にすべきこと」michill (ミチル)
-
「倦怠期ってどう乗り越える?」気持ちが冷める前に試したい3つのことハウコレ
-
「なんでそんなに仲いいの?」ラブラブが続くカップルが無意識にしている習慣ハウコレ
-
【星座x血液型別】居るだけで雰囲気が良くなる!褒め上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻の前で受付の女性をチラ見しまくる夫!?しかし、妻は”クスクス“と笑って夫に”あること”を伝え…【身近の言動への対応法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】居るだけで雰囲気が良くなる!褒め上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ