

彼氏の嫉妬相手が【兄弟】!?ブラコン女子が気をつけたいこと
2023.01.12 20:00
提供:ハウコレ

しかし、あまりにもブラコンだと周りの男性も呆れてしまうでしょう。
彼氏がいるという人も、そのブラコンが原因でフラれてしまうこともあるようです。
では、ブラコン気味な性格の女性は、どういう点に注意しながら彼と付き合っていけば良いのでしょうか。
彼と兄弟を比べない
自分にとっては兄弟でも、彼にとっては「同年代の男性」です。
比べられると嫌な気分になってしまうこともあるでしょう。
特に、彼と兄弟を比べて、自分の兄弟のことを褒めるような比べ方は絶対にNGです。
彼としても聞いているだけでイライラしてしまうでしょう。
彼と兄弟のことを比べるのはもちろん「お兄ちゃんなら〇〇してくれる」や「弟は〇〇をくれたの!」のような発言もやめましょう。
兄弟を優先させない
彼氏より兄弟を優先させるような行動もNGです。
緊急事態なら話は別ですが、そうではないのに「お兄ちゃんが会いたいって言ってるからデートに遅れる」とか「弟と話が盛り上がったからデートキャンセルで!」なんて言うのは、明らかに失礼ですよね。
「事故に遭ってしまった」などの状況は別として、先約があるのに兄弟を優先させるのは、彼が怒っても当然の行為です。
話題の選び方にも注意!
ブラコン気味の自覚がある人は、話題の選び方にも注意しましょう。
人は誰でも無意識のうちに自分の好きな話をしてしまうので、気付かないうちに兄弟の話ばかりをしている可能性があります。
最初はニコニコと聞いてくれた彼も、内心呆れてしまうかもしれません。
デート中、たまに自分の発言を思い返してみて、兄弟の話が多くなっていないかセルフチェックしてみてくださいね。
彼の最大のライバルが自分の兄弟にならないように気を付けて!
ブラコン気味の人ならなおさら、自分の兄弟と彼氏の仲が良いと嬉しいですよね。
ただし、自分の行動によって、彼氏が兄弟に対して悪い感情を持ってしまうリスクがあります。
微妙な雰囲気を作らないように、注意して行動してくださいね。
(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
くっそ可愛い…♡全男性を「トリコにする女性」の言動Grapps
-
【誕生月別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※このままじゃ危険です。別れが近づいているカップルの危険サイン3つハウコレ
-
「俺、この子と結婚するかも」男性が“将来を考える彼女”にだけ見せる本気サインハウコレ
-
【MBTI診断別】「話が通じない!」論破されがちな女性TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、素敵な出会いがある女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
指摘後も“人の指定席”に居座る女たち!?直後【クスクス】笑って語った“理由”に「え…」【周囲の無配慮な行動への対処法】愛カツ
-
「気づいたら夢中になってた...」男性が無意識に追いかけたくなる女性とは?ハウコレ