モテるフツメンの特徴4つ! 女性に人気の理由とは

モテるフツメンの特徴4つ! 女性に人気の理由とは

2023.01.12 06:43
提供:恋学

男性の皆さんは、「フツメン」という言葉を知っていますか? フツメンとは、いわゆる「イケメン」や「ブサメン」にも該当しない普通の男性を指します。女性からモテるのはイケメンと考えがちですが、実はフツメンのほうがモテると言われているんです。外見・内面共に優れているイケメンに対して、フツメンにはどのような特徴があるのでしょうか。今回の記事では、モテるフツメンの特徴についてご紹介していきます。女性が見た目以外でも重要視しているポイントについても紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

イケメンとフツメンの違い

はじめに、世間一般的に言われているイケメンとフツメンの違いについて紹介しましょう。イケメンは「イケてるメンズ」を略した言葉ですが、フツメンは「普通のメンズ」を略した言葉です。

男女問わずイケメンと聞けば、「顔面偏差値が高い」「スタイルがいい」「運動神経抜群」「コミュニケーション能力が高い」といった特徴を想像する人が多いでしょう。

しかし、これは世間一般的な意見で、人それぞれ考えるイケメンの定義は異なります。フツメンがどんな人なのかを考えた時、この「普通」がどういった基準になるのかが重要になるのです。

イケメンの基準が人それぞれ色々あるように、フツメンの基準も曖昧になります。明確な定義はありませんが、外見はもちろん、内面的にも親しみやすさを感じる男性をフツメンと呼ぶのです。これだけみても、イケメンとフツメンには大きな違いがあることが分かります。


フツメンはなぜモテるのか?

恋学[Koi-Gaku]

イケメンとフツメンの違いを見ても、明らかにモテそうなのはイケメンです。なぜ、「フツメンはモテる」と言われているのでしょうか?

女性はイケメンに憧れる一方で、「浮気されそう」「一緒にいて緊張しそう」「自分には釣り合わない」などの意見を持っていて、最初から恋愛対象にしていない人も多いのです。

フツメンは平均的な外見と適度な親しみやすさがあるので、結婚相手としても考えやすいようです。そのため、「自分の容姿に自信がない」「イケメンだと言われたことがない」という人でも、自信を無くす必要はありません。フツメンを目指して、女性からモテモテになりましょう。


モテるフツメンの特徴【外見】

ここからは、モテるフツメンの特徴についてご紹介していきます。外見の特徴については以下の通りです。


印象に残る顔ではない

フツメンの顔は、一度見たら覚えられるような特徴的な顔ではありません。イケメンは目鼻立ちがはっきりしている人が多いですが、フツメンは主張の弱い顔の人が多いようです。

芸能人で例えると、綾野剛さんや星野源さん、高橋一生さんなど、「塩顔」と呼ばれている人がフツメンに該当しています。印象に残りづらい顔ではありますが、色気や親しみやすさに女性は虜になってしまうのです。


万人受けしやすい髪型

最近は、パーマやロングヘアなどの男性も多いです。個性的な髪型の男性が増えている中でも、フツメンは定番のショートヘアやミディアムヘアをしています。

しかし、ただ単に定番の髪型をすれば良いという訳ではありません。清潔感のある、爽やかな髪型であることが重要になってくるのです。


モテるフツメンの特徴【内面】

万人受けしやすい髪型
恋学[Koi-Gaku]

次に、モテるフツメンの内面についてご紹介していきます。女性が見た目以外で重要視しているポイントは何があるのでしょうか?

内面は努力次第で変えることができるので、ぜひ参考にしてみてください。


落ち着きがある

フツメンと言われている男性は、感情の起伏が少なく落ち着いている傾向です。感情の起伏が少ないことから、「目立ちにくい」「何を考えているのかよく分からない」と女性から思われるデメリットもあるようです。

「落ち着くがある=おとなしい」と考えてしまいがちですが、そういう訳ではありません。喜怒哀楽はしっかりと出して、話を聞いてあげたり、女性を楽しませたりしましょう。

フツメンはおっとりした性格をしている人が多いので、女性からも結婚相手として選ばれやすいようです。


親しみやすい

パワフルで勢いのある男性は同性の友達も多いですが、異性からもモテそうという理由で女性は近づきにくいです。

一方でフツメンは男女問わず親しみやすい雰囲気を持っているので、「仲良くなりたい」「話してみたい」と女性は感じるようです。目立つ男性はとても魅力的ですが、どんな人にも好かれるフツメンのほうが女性から人気があります。


おわりに

親しみやすい
恋学[Koi-Gaku]

ここまで、イケメンとフツメンの違いやフツメンがモテる理由、モテるフツメンの特徴についてご紹介してきました。フツメンの明確な定義はありませんが、「平均的で万人受けする外見」と「親しみやすく穏やかな性格」が特徴として挙げられています。

男女問わず好かれやすい人物ではありますが、「印象に残りづらい」「個性がない」などと思われてしまう可能性もあります。

モテるフツメンを目指すなら、自分らしさを忘れないことが重要です。自分らしさを出しながら、ここでご紹介した特徴を参考に自分磨きを実践してみてください。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 爆モテおじさんの共通点とは? 年齢に関係なく魅力的に思われる理由
    爆モテおじさんの共通点とは? 年齢に関係なく魅力的に思われる理由
    恋学
  2. 「ノリで付き合ったら最悪の結果に…」軽い気持ちで付き合い始めたカップルの後悔とは
    「ノリで付き合ったら最悪の結果に…」軽い気持ちで付き合い始めたカップルの後悔とは
    ハウコレ
  3. 「超カワイイ…」男性が一撃で落ちる【女性の言動】
    「超カワイイ…」男性が一撃で落ちる【女性の言動】
    愛カツ
  4. 「彼女以外考えられない…」男性を虜にする女性の特徴
    「彼女以外考えられない…」男性を虜にする女性の特徴
    愛カツ
  5. 「彼女?むりむり(笑)」”都合のいい女”特有の行動
    「彼女?むりむり(笑)」”都合のいい女”特有の行動
    Grapps
  6. 【星座別】5月上旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】5月上旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  7. 「好印象はつくれます」男性が追いたくなる女性の行動とは
    「好印象はつくれます」男性が追いたくなる女性の行動とは
    ハウコレ
  8. 大半の男性にとっては、ただしんどいだけ。女性特有の【重い】愛情表現
    大半の男性にとっては、ただしんどいだけ。女性特有の【重い】愛情表現
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】告白ができない?受け身な恋愛をしがちな男性<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】告白ができない?受け身な恋愛をしがちな男性<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事