

血液型診断より当たるかも! MBTI診断でわかる恋愛傾向と相性とは?
世界中で人気の性格診断テスト「MBTI診断」をご存知ですか? 日本で「血液型診断」をするように、世界では「MBTI診断」を利用しているといいます。そこで今回は、「MBTI診断」の基本的な分類と恋愛の相性がいい組み合わせ3パターンを紹介します!
MBTI診断とは?

MBTI診断とは、「Myers-Briggs Type Indicator」の頭文字。アメリカ人親子(母娘)の「ブリックス」と「マイヤーズ」が、スイスの精神科医・心理学者ユングの「心理学的類型論」をベースにして進化・発展させた性格診断テストです。
「興味関心のあるもの」や「ものの見方」「判断の仕方」「外界への接し方」に関する質問をもとに、16タイプに分類します。信ぴょう性が高いことから、就職活動の面接で活用されることも。国内だけでなく、世界45カ国以上で利用されている、いま注目の性格診断メソッドです。
無料性格診断テスト | 16Personalities
「MBTI診断」の分類方法
5つのパラメータ(性格的側面)
・精神(意識)・・・内向型/外向型
・エネルギー・・・現実型/直感型
・気質・・・論理型/道理型(感情型)
・戦術・・・計画型/探索型
・アイデンティティ・・・自己主張型/慎重型
それぞれの性格的側面には、2面性があり、それぞれに名前がついています。たとえば、「精神(意識)」のパラメータは「内向型」と「外向型」がパーセンテージで表示されます。外向型が70%、内向型が30%など。
5つのパラメータの意味
・精神(意識)Mind(他人との関わり方)
I 内向型 Introverted 単独行動を好む、話す前に考える、他人と関わると疲労困憊する
E 外向型 Extraverted 集団行動を好む、話しながら考える、他人と関わることでエネルギーを得る
・エネルギー Energy(物事の見方、情報処理)
S 現実型 Observent 現実主義、感覚を頼る、実際の物事に没頭する、すでに起こった出来事に注目する
N 直感型 Intuituve 想像力が豊か、直感を頼る、考えに没頭する、今後起こり得る出来事に注目する
・気質 Nature(意思決定、感情処理)
T 論理型 Thinking 厳格 知性に従い、客観性と合理性を重んじる
F 道理型 Feeling 繊細 気持ちに従い、調和と協力を重んじる
・戦術 Tactics(仕事や計画の進め方)
J 計画型 Judging 判断力がある、明確なルールやガイドラインを好む、締め切りを厳守する、完結を求める
P 探索型 Prospecting 即興が得意、選択肢を残しておくことを好む、リラックスしながら働く、自由を求める
・アイデンティティ Identity(能力や決定に対する自信の度合い)
A 自己主張型 Assertive 情緒が安定している、落ち着いている、リラックスしている、悩まない
T 慎重型 Turbulent 自意識が強い、人目を気にする、成功願望が強い、完璧主義者
16種類の性格類型「キャラクター」
診断結果で判定された5つのパラメーターから、16種類の性格類型「キャラクター」が導き出されます。
・分析家(建築家/論理学者/指揮官/討論者)
・外交官(提唱者/仲介者/主人公/広報運動家)
・万人(管理者/擁護者/幹部/領事官)
・探検家(巨匠/冒険家/起業家/エンターテイナー)
では、相性のいいキャラクターには、どのような傾向があるのでしょうか?
「MBTI診断」で恋愛の相性がいい組み合わせ3パターン
1:分析家グループ(指揮官)×万人グループ(擁護者)
責任感が強い「指揮官」は、強いエネルギーの持ち主。自信に満ち溢れていて勢いがあるので、変化を苦手とする「擁護者」を引き寄せる傾向があります。
伝統を大切にする「擁護者」は、相手の気持ちを重んじる協力的な人。恋愛に対してちょっぴり頑固な「指揮官」の心をそっと汲み取って落ち着かせる不思議な力があるのかもしれませんね。
2:万人グループ(エンターテイナー)×分析家グループ(論理学者)
他人を喜ばせることが大好きな「エンターテイナー」は、サービス精神旺盛でコミュニケーション能力が非常に高いので、誰とでも仲良くなることができます。でも、計画性がなくて相手を苛立たせてしまうことも……。
そんな欠点を補ってくれるのが、論理的な考え方を得意とする「論理学者」です。創造性豊かなので、観察力が優れた「エンターテイナー」と会話が弾みます。ちょっぴり大胆な一面があることから、小さなきっかけから急接近する可能性も秘めています。
3:番人グループ(管理者)×外交官グループ(主人公)
頭の回転も速い「管理者」は、恋愛に対してとっても真面目。ダジャレが上手でウィットに富んだ会話が得意なので、ユニークな性格の持ち主として周囲からチヤホヤされます。
そんな「管理者」は、等身大の自分を映し出せるリーダーシップ抜群な「主人公」と相性抜群。明るく前向きな性格の「主人公」は、合理的で規則正しい生活を送る傾向があるので、お互いにストレスなく付き合えます。
まとめ

自分の性格や恋愛の傾向をしっかり理解していると、心から惹かれ合うパートナーと巡り合うチャンスが高まるもの。まずはMBTI診断で、自分自身のタイプを見極めてみてはいかがですか?
【参考】16Personalities
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
万引きした女を警察に“通報しない”店長!?「その代わり…」提示した<条件>に…女「え…」【対人トラブルへの対処法】愛カツ
-
出産直後の嫁に“両親へのおもてなし”を求める夫!?しかし【パキッ】と心が折れた嫁は次の瞬間…【夫の理不尽な言動への対処法】愛カツ
-
<貧困層の嫁>が気に入らず結婚式をブチ壊す義母!?だが直後「謝りなよ」予想外の仲裁に「あ…」【義母の困惑行動への対処法】愛カツ
-
『頭も顔もセンスも悪い』新婚妻を批判する夫。しかし、精神的に追いつめられた妻の代わりに「ガタッ!」立ち上がった救世主は…【夫の問題言動への対処法】Grapps
-
病院に運ばれた妻より“義母とのデート”を優先する夫!?しかし出社後「責任を取れ!」上司が見せた“1枚の紙”に「なんでコレが…?」⇒【夫婦トラブルの克服法】Grapps
-
妻を泥棒扱いして警察に通報するヤバ夫!?しかし次の瞬間〈プシュー〉夫の身に“まさかの悲劇”が起こり…【夫の問題行動への策】愛カツ
-
“4時起き”で妻に初手作り弁当を♡しかし…『何してくれてんの?!』いつも優しい妻が【激怒したワケ】とは…⇒【夫の行動に悩んだら】Grapps
-
息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】愛カツ
-
高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】愛カツ