男子との会話中の【脈ナシサイン】って? 3位:自分のことを話す、2位:話しやすい、1位...

男子との会話中の【脈ナシサイン】って? 3位:自分のことを話す、2位:話しやすい、1位...

2022.12.28 13:00
提供:ハウコレ
いい感じの男性がいて、おそらく脈アリなんて想像をしますよね。ですが、実は脈ナシだった!なんてことは少なくありません。

この記事では、男性が会話中にさりげなく送っている脈ナシのサインの第1~4位について紹介していくので、是非チェックしてみてくださいね。

第4位:仕事の話が多い

会話は弾むけれども、基本的には仕事の話ばかりしている。なんて時は、実は脈ナシの可能性が高いです。

男性は、好きな女性に対しては仕事の話はあまりしないようにすることが多いもの。仕事の話をするということは、単純にあなたを友人と思っているかもしれません。

特に、仕事の愚痴だったりと、ネガティブな発言が多い場合は脈ナシと言えます。今後の夢の話など、ポジティブな会話の場合は仕事ネタであっても脈アリの可能性も。


第3位:自分の予定を話してくる

脈アリの女性とは早くデートをしたい!と思うのが自然な流れなので、基本的にすぐにデートの予定を立てようとしてくるでしょう。

ですが、脈ナシの場合は自分が忙しいアピールをしてくることが多いもの。「仕事の休みの日もやることがいっぱいあって」などと、さりげなく忙しいアピールをします。

そうすることで、遠まわしに「デートはできないよ」ということを言いたいのです。やたらと忙しいアピールをしてくる方は脈ナシでしょう。


第2位:「話しやすい」と言われる

会話の中で「話しやすい」と言われるとすごく嬉しく感じますし、脈アリだと思いますよね。
もちろん脈アリの可能性もあるのですが、実は単純に友人として「話しやすい」と言っている可能性もあります。

この違いを見抜くためには、会話をしている時に目を合わせてくれるかどうかや、照れているような様子があるかどうかをチェックするべきです。


第1位は...

第1位は、恋愛の話をしてくる。

基本的に男性は、付き合いたい!と思っている女性に対して、元カノの話をすることはしません。
過去の恋愛話をしてくる時などは脈アリと見せかけておいて、実は脈ナシと言えます。「気になる子がいて」などと話をされた時はまさに脈ナシ。

会話のさりげないニュアンスをしっかりと見逃さないようにすることが大切です。


脈アリと脈ナシは紙一重

男性が見せる脈アリサインと脈ナシサインは、実は紙一重だったりします。ですが、細かいニュアンスをチェックしておくことで、しっかりと見抜くことはできるはず。

是非、気になっている男性の会話の中のサインを見逃さないようにしてくださいね。

(setsuko/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 息子の離乳食に苦戦する嫁に…「私が作ってあげたから!」義母お手製の“離乳食”を見て困惑!?⇒周りが避けたくなる女性の特徴
    息子の離乳食に苦戦する嫁に…「私が作ってあげたから!」義母お手製の“離乳食”を見て困惑!?⇒周りが避けたくなる女性の特徴
    Grapps
  2. 夫「歩いていけば?」息子が39.8度の高熱を発症。夫に“病院までの車出し”をお願いした結果…⇒注意したい夫の行動
    夫「歩いていけば?」息子が39.8度の高熱を発症。夫に“病院までの車出し”をお願いした結果…⇒注意したい夫の行動
    愛カツ
  3. 「それ、危険!」男性が彼女に【飽き始めている】ときの行動って?
    「それ、危険!」男性が彼女に【飽き始めている】ときの行動って?
    愛カツ
  4. 息子夫婦と“絶縁状態”と義母。わざわざ遠方に住んでいたのに…孫「これってばあちゃん?」⇒家族でもNG…【距離を置きたくなる行動】
    息子夫婦と“絶縁状態”と義母。わざわざ遠方に住んでいたのに…孫「これってばあちゃん?」⇒家族でもNG…【距離を置きたくなる行動】
    Grapps
  5. “浮気相手との子”を授かり結婚した彼。しかし数ヶ月後…彼『離婚するから付き合おう』⇒復縁ってアリ…?伴うリスクとは
    “浮気相手との子”を授かり結婚した彼。しかし数ヶ月後…彼『離婚するから付き合おう』⇒復縁ってアリ…?伴うリスクとは
    愛カツ
  6. 「この人なら手軽に遊べる」男性に「キープ」されてしまう女性の特徴って?
    「この人なら手軽に遊べる」男性に「キープ」されてしまう女性の特徴って?
    愛カツ
  7. 義母「気が利かない嫁ね」花瓶の“置き場所”を指摘されるも…嫁は文句ひとつ言わず!?⇒嫁を辛くさせる【義母の言葉】
    義母「気が利かない嫁ね」花瓶の“置き場所”を指摘されるも…嫁は文句ひとつ言わず!?⇒嫁を辛くさせる【義母の言葉】
    愛カツ
  8. 妻の手作り弁当を…夫は“食べる機会”ほぼなし!?それでも【節約】のために作り続けた結果…⇒夫婦関係がよくなる秘訣とは
    妻の手作り弁当を…夫は“食べる機会”ほぼなし!?それでも【節約】のために作り続けた結果…⇒夫婦関係がよくなる秘訣とは
    Grapps
  9. 自宅で“ブライダル系雑誌”を読んでいる年上彼氏…「結婚考えてくれてるの?」⇒幸せが一変…【浮気で失うもの】
    自宅で“ブライダル系雑誌”を読んでいる年上彼氏…「結婚考えてくれてるの?」⇒幸せが一変…【浮気で失うもの】
    Grapps

あなたにおすすめの記事