

男子との会話中の【脈ナシサイン】って? 3位:自分のことを話す、2位:話しやすい、1位...

この記事では、男性が会話中にさりげなく送っている脈ナシのサインの第1~4位について紹介していくので、是非チェックしてみてくださいね。
第4位:仕事の話が多い
会話は弾むけれども、基本的には仕事の話ばかりしている。なんて時は、実は脈ナシの可能性が高いです。
男性は、好きな女性に対しては仕事の話はあまりしないようにすることが多いもの。仕事の話をするということは、単純にあなたを友人と思っているかもしれません。
特に、仕事の愚痴だったりと、ネガティブな発言が多い場合は脈ナシと言えます。今後の夢の話など、ポジティブな会話の場合は仕事ネタであっても脈アリの可能性も。
第3位:自分の予定を話してくる
脈アリの女性とは早くデートをしたい!と思うのが自然な流れなので、基本的にすぐにデートの予定を立てようとしてくるでしょう。
ですが、脈ナシの場合は自分が忙しいアピールをしてくることが多いもの。「仕事の休みの日もやることがいっぱいあって」などと、さりげなく忙しいアピールをします。
そうすることで、遠まわしに「デートはできないよ」ということを言いたいのです。やたらと忙しいアピールをしてくる方は脈ナシでしょう。
第2位:「話しやすい」と言われる
会話の中で「話しやすい」と言われるとすごく嬉しく感じますし、脈アリだと思いますよね。
もちろん脈アリの可能性もあるのですが、実は単純に友人として「話しやすい」と言っている可能性もあります。
この違いを見抜くためには、会話をしている時に目を合わせてくれるかどうかや、照れているような様子があるかどうかをチェックするべきです。
第1位は...
第1位は、恋愛の話をしてくる。
基本的に男性は、付き合いたい!と思っている女性に対して、元カノの話をすることはしません。
過去の恋愛話をしてくる時などは脈アリと見せかけておいて、実は脈ナシと言えます。「気になる子がいて」などと話をされた時はまさに脈ナシ。
会話のさりげないニュアンスをしっかりと見逃さないようにすることが大切です。
脈アリと脈ナシは紙一重
男性が見せる脈アリサインと脈ナシサインは、実は紙一重だったりします。ですが、細かいニュアンスをチェックしておくことで、しっかりと見抜くことはできるはず。
是非、気になっている男性の会話の中のサインを見逃さないようにしてくださいね。
(setsuko/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ