

意味ありげな態度の理由!不器用な男性が見せる分かりにくい脈ありサイン4つ
男性の中には、自分の気持ちや異性への愛情を素直に表現することが苦手な人が少なくないようです。
とはいえ、ストレートなアプローチはできなくても、なにげない言動に好意が表れていることもあるでしょう。
そこで今回は、男性が見せる分かりにくい脈ありサインを4つご紹介します。
自慢話をする
好きな人の前で、少しでも自分をよく見せたいと思うのは自然なことでしょう。
そして、男性の中には、その手段として自慢話をする人がいるようです。
とくに、仕事に関係する自慢は、「できる男」アピールをしたい気持ちが強いのかも。
彼の話を真剣に聞く姿勢を示せば、彼があなたに抱く印象はさらによくなるはずです。
急に態度がそっけなくなる
なんとなく、恋していることを周りから隠したい気分になる人もいますよね。
2人きりでいるときは普通なのに、ほかの人の目がある場所では途端に素っ気ない態度を取る場合、それは不器用な男性なりの脈ありサインの可能性があります。
あなたのことを強く意識しているからこそ、それを悟られないように距離を取ってしまっているのです。
意地悪をする
好きな人に意地悪したくなる気持ちを、子どもの頃から失わずに持ち続けている男性もいます。
そのような人は、好意を素直に伝えることができず、特別扱いの一種として意地悪しているのだとか。
とはいえ、意地悪される側にとっては、「嫌われてるのかな……」と思ったり、シンプルに距離を置きたくなったりするでしょう。
しかし、本当に興味がない女性に対して、わざわざ交流しようとする男性はまずいないので、マイナスに考えすぎる必要はありませんよ。
ほかの男性の悪口を言う
男性が使う一見そうとは分からないアピールの一つに、ほかの男性の悪口を言うことが挙げられます。
周りの評価を下げることで、自分の方が魅力的な男性だと思われたいのです。
あなたがある男性の言動をほめたとき、「でもあいつは~だよ」などとマイナスな情報を出してくる場合、その可能性はさらに高まります。
その裏には、自分のことだけを見てほしいという気持ちが隠れているのかも。
気になる彼の嫉妬心を刺激したくてほめ言葉を使うのは控えた方がいいですが、自然な会話の流れでほかの男性をほめる話題が出たら、彼の反応に注目してみて。
隠れた好意のサインを見極めて
自分が抱いている好意を、素直に表現できる男性ばかりではありません。
かといって、思いを抱いたまま、まったくアプローチしないというわけでもないようです。
彼の言動を注意深く観察してみると、その本心が見えてくるでしょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】「気づいたら夢中でした」男性が虜になる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「気づいたら夢中でした」男性が虜になる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「来るんじゃなかった!」ドライブ中”愚痴ばかり”の義母!?だが直後「やめてください!」夫の反撃に義母は…【義母との関係改善法】愛カツ
-
既婚男だと”知りながら”浮気相手となった女性。しかし、彼の”浮気の真意”を知ってしまい…「バッカみたい」【浮気問題への対処法】愛カツ
-
「好きじゃなきゃしない」男性の特別な愛情行動愛カツ
-
「は?この子、何なの」男性が”ドン引き”する女性の特徴愛カツ
-
これ、送られてきたら本命確定!男性の「脈ありLINE」愛カツ
-
【星座x血液型別】おうちが一番だよねぇ...「室内デートが上手くいきやすいカップル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「その優しさ、怪しくない?」彼の浮気サインTOP3ハウコレ