

男性の本音…彼女に「会おう」と言わないときの心理
付き合っている彼からデートの誘いが全然来ない……。
このようなことがあると、相手の気持ちがわからなくて不安になってしまいますよね。
一体男性にはどのような理由があるのでしょうか?
そこで今回は、男性が彼女に「会おう」と言わないときの心理を聞いてみました。
心の余裕がない
「精神的に余裕がないときは、どうしても会いたいって気分にはなりにくい。そういうときに会っても、お互い楽しく過ごせないと思うから、会おうとは言わないですね」(31歳男性/教育)
男性は、仕事や人間関係などでいっぱいいっぱいになり、心の余裕がないときは、「会いたい」と言ってこないよう。
好きな女性に気を遣わせたくなかったり、相手を楽しませる自信がなかったり……といった気持ちが理由でしょう。
仕事を忙しそうにしていたり、弱音を吐く場面があったら、このパターンかもしれません。
このようなときは、無理に会いたいと言わずにそっと見守り、しつこくない程度にフォローしてあげるといいかもしれませんね。
彼女に不満がある
「彼女に不満があるときは会いたいと思わないので連絡しません。それを察して、改善しようと試みてくれる子は付き合ってて楽ですね」(29歳男性/コンサルティング)
彼に誘われる回数が急に減った場合、彼はあなたになにかしらの不満を持っている可能性があります。
直前のデートやLINEでのやり取りを思い返して、なにか不満を持たせるようなことがなかったか考えてみましょう。
もし思い当たることがあれば、すぐに改善することが大切ですよ。
気持ちが冷めている
「いきなり別れたいって直接言うのも大変じゃないですか。だから、相手への気持ちが冷めたら、しばらく自分からは連絡を取らなかったり、デートを続けて断ったりします。
それでなんとなく別れたいって気持ちを匂わせることはありますね」(25歳男性/ゲーム)
彼がとくに仕事などが忙しくなさそうなのに、連絡すらしてこないなら、あなたへの気持ちが冷めているかもしれません。
別れたいという気持ちをなんとなく匂わせて、自然消滅や別れを切り出させようとしていることがあるようです。
別れるときは、振るほうも結構しんどいもの。
その労力を使いたくないというのが本音でしょう。
原因を見つけて
付き合い始めたときに比べれば、お互いの気持ちが落ち着いてくることはあります。
しかし、「会いたい」という気持ちが彼から全く伝わってこない場合は、なにか原因があるのかもしれません。
そのまま彼とお別れになってしまわないよう、原因を探ってみるといいでしょう。
ぜひ参考にしてくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ