

男性の本音…彼女に「会おう」と言わないときの心理
付き合っている彼からデートの誘いが全然来ない……。
このようなことがあると、相手の気持ちがわからなくて不安になってしまいますよね。
一体男性にはどのような理由があるのでしょうか?
そこで今回は、男性が彼女に「会おう」と言わないときの心理を聞いてみました。
心の余裕がない
「精神的に余裕がないときは、どうしても会いたいって気分にはなりにくい。そういうときに会っても、お互い楽しく過ごせないと思うから、会おうとは言わないですね」(31歳男性/教育)
男性は、仕事や人間関係などでいっぱいいっぱいになり、心の余裕がないときは、「会いたい」と言ってこないよう。
好きな女性に気を遣わせたくなかったり、相手を楽しませる自信がなかったり……といった気持ちが理由でしょう。
仕事を忙しそうにしていたり、弱音を吐く場面があったら、このパターンかもしれません。
このようなときは、無理に会いたいと言わずにそっと見守り、しつこくない程度にフォローしてあげるといいかもしれませんね。
彼女に不満がある
「彼女に不満があるときは会いたいと思わないので連絡しません。それを察して、改善しようと試みてくれる子は付き合ってて楽ですね」(29歳男性/コンサルティング)
彼に誘われる回数が急に減った場合、彼はあなたになにかしらの不満を持っている可能性があります。
直前のデートやLINEでのやり取りを思い返して、なにか不満を持たせるようなことがなかったか考えてみましょう。
もし思い当たることがあれば、すぐに改善することが大切ですよ。
気持ちが冷めている
「いきなり別れたいって直接言うのも大変じゃないですか。だから、相手への気持ちが冷めたら、しばらく自分からは連絡を取らなかったり、デートを続けて断ったりします。
それでなんとなく別れたいって気持ちを匂わせることはありますね」(25歳男性/ゲーム)
彼がとくに仕事などが忙しくなさそうなのに、連絡すらしてこないなら、あなたへの気持ちが冷めているかもしれません。
別れたいという気持ちをなんとなく匂わせて、自然消滅や別れを切り出させようとしていることがあるようです。
別れるときは、振るほうも結構しんどいもの。
その労力を使いたくないというのが本音でしょう。
原因を見つけて
付き合い始めたときに比べれば、お互いの気持ちが落ち着いてくることはあります。
しかし、「会いたい」という気持ちが彼から全く伝わってこない場合は、なにか原因があるのかもしれません。
そのまま彼とお別れになってしまわないよう、原因を探ってみるといいでしょう。
ぜひ参考にしてくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「週1で良いかも...」付き合ってからも適度な距離も保ちたいカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「言葉より態度で示す」無口だけど愛情表現をするタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】男性を励ますのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「これする子、論外」男性のドン引きする行動Grapps
-
職場の既婚者を“離婚に追い込み”喜ぶ女!?しかし数週間後、職場で噂が流れると「なんで」【周りから敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!可愛いわがままと自己中心的の境界線<7月~12月>ハウコレ
-
※閲覧注意。男性が残しがちな浮気の【決定的証拠3選】ハウコレ