【今年のクリスマス】男性の56.1%はデートの予定あり! 一方、女性は……?

【今年のクリスマス】男性の56.1%はデートの予定あり! 一方、女性は……?

2022.12.09 11:10

結婚相談所「結婚物語。」を運営するけっこんものがたりは、現在異性と交際している30代の独身男女を対象に、「2022年のクリスマス」に関する調査を実施しました。

■世の中の30代は、今年のクリスマスをどのように過ごす?

そろそろショーウィンドウにクリスマスディスプレイが飾られ、街角にクリスマスソングが流れ始める季節。クリスマスと言えば、恋人たちにとっては一年で一番盛り上がるイベントではないでしょうか?

「大好きな人に何をプレゼントしようか。彼や彼女とどんなロマンティックなクリスマスを過ごそうか」。今からあれこれと計画を立てている人も、少なくないでしょう。特に30代ともなると、社会人としてある程度落ち着いてくる年齢でもあり、10代20代とは一味違った演出をしてみたいと思うかもしれませんね。あるいは、まだ収束したとは言えないコロナ禍の中で、どのようにクリスマスを楽しもうかアイデアを練っている人もいるのでは?

では、実際に世の中の30代のみなさんは、今年のクリスマスをどのように過ごそうと考えているのでしょうか?

■3割近くの人はマッチングアプリが出会いのきっかけ

はじめに対象者に交際期間について聞きました。

「現在交際期間はどのくらいですか?」と質問したところ、「1年以上3年未満(28.5%)」と回答した人が最多に。次いで「5年以上(19.5%)」「3年以上5年未満(16.5%)」と続きました。

付き合ったばかりというよりも、長く交際している人が多いことがうかがえます。

では、今の交際相手とどのように知り合ったのでしょうか?

そこで、「交際相手とはどのようにして知り合いましたか?」と質問したところ、「マッチングアプリ(29.1%)」と回答した人が最も多く、次いで「職場の同僚(22.5%)」「友人知人の紹介(18.6%)」と続きました。

目的が一致している人と出会いやすいマッチングアプリが最も多い結果となり、恋人との出会い方が大きく変化していることがわかります。

■恋人へのクリスマスプレゼント、気になる予算は?

先程の調査の結果、ほとんどの人が今の恋人と1年以上付き合っているようで、相手とクリスマスを過ごすのは初めてではない人が多いことがわかりました。

では、今年のクリスマスはプレゼントを渡す予定はあるのでしょうか?

「今年、交際相手にクリスマスプレゼントを渡す予定はありますか?」と質問したところ、男女ともに「ある(男性67.6%)(女性53.0%)」と回答。半数以上が渡す予定があるようです。

それでは、実際のクリスマスプレゼントの予算はどれくらいを考えているのでしょうか?

次に、「クリスマスプレゼントの予算はいくらくらいを想定していますか?」と尋ねたところ、男性は「1万円以上3万円未満(40.9%)」との回答が最も多く、次いで「5,000円以上1万円未満(24.0%)」「3万円以上5万円未満(12.9%)」と続きました。

一方、女性は「1万円以上3万円未満(42.9%)」が最多で、次いで「5,000円以上1万円未満(35.5%)」「3,000円以上5,000円未満(13.8%)」と続きました。

上位は男女とも差がない結果となりましたが、全体で考えてみると男性の人が予算が多い傾向があるようです。

では、実際に何をプレゼントしようと考えているのでしょうか? 詳しく聞いてみました。

◇具体的にプレゼントしようと思っているものは?

・ワイヤレスイヤホン(女性/愛知県/会社員)

・腕時計(女性/東京都/会社員)

・旅行と指輪(男性/北海道/自営業)

・ネックレス(男性/東京都/会社員)

などの回答が得られました。男女ともに、長く使えるようなアイテムをプレゼントする予定の人が多いようです。

また、女性から男性へのプレゼントはより実用性を考えたものが多く、男性から女性へのプレゼントは思い出に残るものをチョイスしていることがうかがえます。

■男性の56.1%はクリスマスデートの予定あり! 女性は34.8%と差が出る結果に

ここからは、クリスマスデートについて聞いていきます。

「今年、交際相手とクリスマスデートに行く予定はありますか?」と質問したところ、男性は「ある(56.1%)」が最も多く、女性は「まだ決めていない(49.8%)」が最も多い結果となりました。

男女の意見が分かれる形となり、男性は決まっているものの女性は決めていない場合が多いようです。実際には、男性が計画を立ててサプライズするケースも考えられるため、そういった意見が反映されている可能性もあるかもしれませんね。

そのクリスマスデートでは、実際どれくらいの予算を想定しているのでしょうか?

そこで、「クリスマスデートの予算はいくらくらいを想定していますか?」と聞いたところ、男性は「1万円以上3万円未満(45.8%)」との回答が最も多く、次いで「5,000円以上1万円未満(19.4%)」「3万円以上5万円未満(16.2%)」「5万円以上(10.2%)」と続きました。

一方、女性は「1万円以上3万円未満(43.2%)」と答えた人が最も多く、次いで「5,000円以上1万円未満(29.0%)」「3万円以上5万円未満(13.1%)」「3,000円以上5,000円未満(9.7%)」と続きました。

デートの予算についても、男女の差はほとんどないようですが、平均してみると男性の人が少し高く見積もっているようです。

では、実際にどこにクリスマスデートに行く予定なのでしょうか?

「どこに行こうと考えていますか?(複数回答可)」と質問したところ、男性は「レストラン(60.6%)」という回答が最も多く、次いで「イルミネーションや夜景の見える場所(49.3%)」「シティーホテル(15.5%)」と続きました。

一方、女性は「レストラン(62.5%)」と回答した人が最も多く、次いで「イルミネーションや夜景の見える場所(55.7%)」「デパートやショッピングモール(15.3%)」と続きました。

レストランやイルミネーション、夜景などは男女ともに人気があるようです。

一方で、男性はシティーホテル、女性はデパートと意見が分かれる結果となり、のんびり過ごしたい男性と、ショッピングを楽しみたい女性の意見の違いがうかがえます。

■恋人との理想のクリスマスは?

先ほどの調査の結果、男女ともに6割以上が、クリスマスにレストランに行く予定であることが分かりました。

では、恋人と過ごす理想のクリスマスとは一体どのようなものなのでしょうか?

「恋人との理想のクリスマスの過ごし人を教えてください」との質問では、男性は「家でのんびりする(25.9%)」という回答が最も多く、次いで「イルミネーションや夜景を見に行く(22.9%)」「おしゃれをして外食をする(22.1%)」「ドライブデートをする(10.7%)」と続きました。

一方、女性は「家でのんびりする(32.2%)」と回答した人が最も多く、次いで「おしゃれをして外食をする(25.5%)」「イルミネーションや夜景を見に行く(23.1%)」「旅行する(11.9%)」と続きました。男女ともに、家でのんびりするのが良いと考えている人が多いようです。

また、イルミネーションや外食などの、クリスマスの雰囲気を味わいながらお出かけするような時間も人気があることがわかりました。

最後に、これまで過ごしてきたクリスマスの中で、一番の思い出を聞いてみましょう。

◇今までのクリスマスで一番の思い出とは

・夜景を見てディナー(女性/大阪府/会社員)

・クリスマスにプロポーズしてもらったこと(女性/埼玉県/会社員)

・早めに冬休みをとって旅行(男性/東京都/自営業)

・彼女の家でクリスマスパーティー(男性/福岡県/会社員)

などの回答が得られました。

家でゆっくり過ごした人や旅行に行った人、中にはプロポーズをされた人もおり、クリスマスが忘れられない特別な思い出となっているようです。クリスマスという日は、恋人同士にとって大切で特別なイベントであることがうかがえます。

■今年の30代カップルのクリスマスの過ごし方が明らかに!

30代カップルにクリスマスの過ごし方について聞いてみると、男女の価値観の違いは多少はあるものの、プレゼントやデートの予算や理想の過ごし方など、性別による差異はあまりないようでした。

恋人と一年以上付き合っている人が多い中で、一年に一度の特別な日としてそれぞれが思い思いの計画を立てているようです。

30代といういろいろな面で余裕が出てくる時期だからこそ、若い頃とは違った大人の楽しみ方を見つけてみるのも良いかもしれません。

クリスマス当日は、大切な人とぜひ楽しい一日を過ごしてくださいね。

■調査概要

「2022年のクリスマス」に関する調査

【調査期間】2022年10月18日~10月20日

【調査人法】インターネット調査

【調査人数】1,012人(男性506人/女性506人)

【調査対象】現在異性と交際している30代の独身男女

【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

結婚物語。:https://kekkon-monogatari.com/

(エボル)

関連リンク

関連記事

  1. のん・須田亜香里・貴島明日香、おうち女子会を生配信 お互いの印象、2021年重大ニュースは?
    【PR】のん・須田亜香里・貴島明日香、おうち女子会を生配信 お互いの印象、2021年重大ニュースは?
    ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
  2. 「クリスマスマーケットin 横浜赤レンガ倉庫」2021年もクリスマスを彩るグルメ&グッズが勢揃い
    「クリスマスマーケットin 横浜赤レンガ倉庫」2021年もクリスマスを彩るグルメ&グッズが勢揃い
    女子旅プレス
  3. 「東京クリスマスマーケット2021」飲食や雑貨&ライブ演奏で本場ドイツの空気を体感
    「東京クリスマスマーケット2021」飲食や雑貨&ライブ演奏で本場ドイツの空気を体感
    女子旅プレス
  4. クリスマスに作りたい!ジンジャーブレッドクッキーのレシピ
    クリスマスに作りたい!ジンジャーブレッドクッキーのレシピ
    michill (ミチル)
  5. 友達やカップル同士で!今からでも間に合う東京のクリスマスイベントまとめ
    友達やカップル同士で!今からでも間に合う東京のクリスマスイベントまとめ
    女子旅プレス
  6. 前日でも間に合う!市販のスポンジで簡単なのに凝ってる風!ドーム型クリスマスケーキ
    前日でも間に合う!市販のスポンジで簡単なのに凝ってる風!ドーム型クリスマスケーキ
    michill (ミチル)

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 出産直後の嫁に“両親へのおもてなし”を求める夫!?しかし【パキッ】と心が折れた嫁は次の瞬間…【夫の理不尽な言動への対処法】
    出産直後の嫁に“両親へのおもてなし”を求める夫!?しかし【パキッ】と心が折れた嫁は次の瞬間…【夫の理不尽な言動への対処法】
    愛カツ
  2. <貧困層の嫁>が気に入らず結婚式をブチ壊す義母!?だが直後「謝りなよ」予想外の仲裁に「あ…」【義母の困惑行動への対処法】
    <貧困層の嫁>が気に入らず結婚式をブチ壊す義母!?だが直後「謝りなよ」予想外の仲裁に「あ…」【義母の困惑行動への対処法】
    愛カツ
  3. 『頭も顔もセンスも悪い』新婚妻を批判する夫。しかし、精神的に追いつめられた妻の代わりに「ガタッ!」立ち上がった救世主は…【夫の問題言動への対処法】
    『頭も顔もセンスも悪い』新婚妻を批判する夫。しかし、精神的に追いつめられた妻の代わりに「ガタッ!」立ち上がった救世主は…【夫の問題言動への対処法】
    Grapps
  4. 病院に運ばれた妻より“義母とのデート”を優先する夫!?しかし出社後「責任を取れ!」上司が見せた“1枚の紙”に「なんでコレが…?」⇒【夫婦トラブルの克服法】
    病院に運ばれた妻より“義母とのデート”を優先する夫!?しかし出社後「責任を取れ!」上司が見せた“1枚の紙”に「なんでコレが…?」⇒【夫婦トラブルの克服法】
    Grapps
  5. 妻を泥棒扱いして警察に通報するヤバ夫!?しかし次の瞬間〈プシュー〉夫の身に“まさかの悲劇”が起こり…【夫の問題行動への策】
    妻を泥棒扱いして警察に通報するヤバ夫!?しかし次の瞬間〈プシュー〉夫の身に“まさかの悲劇”が起こり…【夫の問題行動への策】
    愛カツ
  6. “4時起き”で妻に初手作り弁当を♡しかし…『何してくれてんの?!』いつも優しい妻が【激怒したワケ】とは…⇒【夫の行動に悩んだら】
    “4時起き”で妻に初手作り弁当を♡しかし…『何してくれてんの?!』いつも優しい妻が【激怒したワケ】とは…⇒【夫の行動に悩んだら】
    Grapps
  7. 息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】
    息子の風邪が移った高熱の妻を“罵る”モラ夫!?数時間後「いいご身分だな」寝込む妻をたたき起こすと…【家庭内トラブルの対応策】
    愛カツ
  8. 高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】
    高級住宅地で“連日”食事をたかる女!?だが後日⇒ついに【隣人の反撃】がはじまり「え!?」【周囲とのトラブルを解決する方法】
    愛カツ
  9. 愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】
    愛する妻の為に”体を壊してでも”働き続ける外資系夫。しかしある日、ボロボロになった“1冊のノート”を見つけ「うわぁぁ」【相互配慮の重要性】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事