

「付き合うなら何歳差までならOK?」実際に男性に聞いた意見を年代別に紹介!
好きな男性と年齢が離れている時、何歳差までならOKなのか気になるものですよね。今回は実際に男性に「何歳差までならOKか」を聞いてみました! ぜひ参考にしてみてください。
男性に聞いた「何歳差までならOK?」
20代男性の場合
「10歳差が限界かなと思います。やはり年齢が離れすぎると世代が変わってくるので、会話のネタにも困りそうなんですよね。一緒にいても話題がなく、会話ができないのは寂しいので、上下で10歳差が限界かなと思います。」(男性/20代/会社員)
「付き合うなら年の差は、年上7歳、年下2歳までならOKです。年上の方は自分より年齢が高くなるほど人生において、様々な経験をしてきているので頼りになる存在だと感じるから。年下の方はそんなにタイプではないこともありますが、年齢が離れすぎていると話題が合わなかったり、リードしないといけないと思ってしまうから。」(男性/20代/大学生)
「年下5歳、年上は10歳までですかね……。年下すぎると話が合わなかったりして話を合わせるのが大変だと思うので。」(男性/20代/派遣社員)
20代男性は年下すぎず、年上は10歳以上離れていてもOKという意見が多かったです。大人の女性に魅力を感じるという男性意見が多数見られました。
30代男性の場合
「年上、年下10歳まで。理由は、経験上10歳以上離れるといわゆるジェネレーションギャップを感じるようになるからです。」(男性/30代/一般事務職員)
「年下は3歳まで、年上は20歳くらいです。 年下は頼られるイメージで、何でもしてあげなきゃいけないのかな、と思ってしまいます。年上は、すごく上でも全然気にならないです。一緒にいて安心感があるし、年下よりも話がしやすいのもあります。」(男性/30代/会社員)
「年上年下共に12歳くらいまでかなと思いますが、年齢差がかなりあっても、考え方が近い人ならアリだと思います。」(男性/30代/会社員)
30代になると年下と年上の年齢幅が大きくなってくる印象がありました。年齢が離れていても価値観が似ているならOKという意見も。
40代男性の場合

「上下5歳くらいまでOKです。それ以上だと、アラフォーとアラサーみたいに世代分けしたときに別れてしまうけれど、5歳差以内ならお互いアラサー、30代、アラフォーなどひとくくりにできるので年の差をあまり意識せずにお付き合いできそうです。」(男性/40代/会社員)
「年上は5歳までで年下も5歳までです、理由は年上も年下も5歳までならギリギリ会話する話題がほぼ一緒で楽しく過ごせるからです、年上年下共に5歳以上離れると会話をしていても話題性が異なると思うので付き合っても長続きしなさそうなので個人的には上下共に5歳までです。」(男性/40代/会社員)
「年上3歳、年下15歳ぐらいまでです。できれば自分より若い女性の方が嬉しいです。」(男性/40代/会社員)
40代では、「差がない方がいい」という意見と「年下がいい」という意見に分かれました。結婚して子供も欲しいという男性はどうしても年下が理想になってしまうようです。
50代男性の場合
「個人的にはあまり年齢は気にしない方ですが強いて言うなら年上5歳、年下10歳までぐらいが無理がなくて良い関係を保てる様な気がします。なので本当は何歳でも良いけど、どちらかと言えば、世間体的なもので気にしているだけだと思います。」(男性/50代/会社員)
「年上の女性なら私よりも10歳年上の女性だと、付き合える範囲です。年下の女性はあまり若いとは話しをしても合わないことがあるので、同じくらいか15歳年下の女性までOKです。」(男性/50代/事務)
50代ではあまりにも年の差があると周囲からの目が気になるということで年齢が離れすぎない方がいいという意見が多くありました。
男性の年の差恋愛は許容範囲が広い?
実際に男性に「何歳差までならOKか」を聞いてみた結果をご紹介しました。世代別に「年上がいい」「年下がいい」という意見は違いましたが、意外と10歳差あってもいいという意見が全世代で見られました。
男性の年齢差の許容範囲は意外と広いのかもしれません。好きな男性と年齢が離れていてもチャンスがあるのかも……⁉
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】恋愛対象になりやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
「知らなかった…!」男性が『本気で好きな女性』にだけすることGrapps
-
【星座x血液型別】恋愛対象になりやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
「溺愛されている証拠です。」男性が最愛の人にしかできないボディタッチ3選ハウコレ
-
つわりが酷く病院に向かう妻。しかし、夫に送迎を頼むと【非常識な一言】に…妻「正気か?」⇒夫の言動に悩まされた時は愛カツ
-
妻が外出中、自宅に堂々と”浮気相手”を呼ぶ夫。しかし【バン!】“予想外の人物”の登場で「え!?」⇒パートナーの心が離れるサインGrapps
-
「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?Grapps
-
支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ愛カツ
-
【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法愛カツ