「付き合うなら何歳差までならOK?」実際に男性に聞いた意見を年代別に紹介!

「付き合うなら何歳差までならOK?」実際に男性に聞いた意見を年代別に紹介!

2022.12.05 18:37
提供:恋学

好きな男性と年齢が離れている時、何歳差までならOKなのか気になるものですよね。今回は実際に男性に「何歳差までならOKか」を聞いてみました! ぜひ参考にしてみてください。

男性に聞いた「何歳差までならOK?」

20代男性の場合
20代男性の場合
恋学[Koi-Gaku]

「10歳差が限界かなと思います。やはり年齢が離れすぎると世代が変わってくるので、会話のネタにも困りそうなんですよね。一緒にいても話題がなく、会話ができないのは寂しいので、上下で10歳差が限界かなと思います。」(男性/20代/会社員)

「付き合うなら年の差は、年上7歳、年下2歳までならOKです。年上の方は自分より年齢が高くなるほど人生において、様々な経験をしてきているので頼りになる存在だと感じるから。年下の方はそんなにタイプではないこともありますが、年齢が離れすぎていると話題が合わなかったり、リードしないといけないと思ってしまうから。」(男性/20代/大学生)

「年下5歳、年上は10歳までですかね……。年下すぎると話が合わなかったりして話を合わせるのが大変だと思うので。」(男性/20代/派遣社員)

20代男性は年下すぎず、年上は10歳以上離れていてもOKという意見が多かったです。大人の女性に魅力を感じるという男性意見が多数見られました。


30代男性の場合

「年上、年下10歳まで。理由は、経験上10歳以上離れるといわゆるジェネレーションギャップを感じるようになるからです。」(男性/30代/一般事務職員)

「年下は3歳まで、年上は20歳くらいです。 年下は頼られるイメージで、何でもしてあげなきゃいけないのかな、と思ってしまいます。年上は、すごく上でも全然気にならないです。一緒にいて安心感があるし、年下よりも話がしやすいのもあります。」(男性/30代/会社員)

「年上年下共に12歳くらいまでかなと思いますが、年齢差がかなりあっても、考え方が近い人ならアリだと思います。」(男性/30代/会社員)

30代になると年下と年上の年齢幅が大きくなってくる印象がありました。年齢が離れていても価値観が似ているならOKという意見も。


40代男性の場合
40代男性の場合
恋学[Koi-Gaku]

「上下5歳くらいまでOKです。それ以上だと、アラフォーとアラサーみたいに世代分けしたときに別れてしまうけれど、5歳差以内ならお互いアラサー、30代、アラフォーなどひとくくりにできるので年の差をあまり意識せずにお付き合いできそうです。」(男性/40代/会社員)

「年上は5歳までで年下も5歳までです、理由は年上も年下も5歳までならギリギリ会話する話題がほぼ一緒で楽しく過ごせるからです、年上年下共に5歳以上離れると会話をしていても話題性が異なると思うので付き合っても長続きしなさそうなので個人的には上下共に5歳までです。」(男性/40代/会社員)

「年上3歳、年下15歳ぐらいまでです。できれば自分より若い女性の方が嬉しいです。」(男性/40代/会社員)

40代では、「差がない方がいい」という意見と「年下がいい」という意見に分かれました。結婚して子供も欲しいという男性はどうしても年下が理想になってしまうようです。


50代男性の場合

「個人的にはあまり年齢は気にしない方ですが強いて言うなら年上5歳、年下10歳までぐらいが無理がなくて良い関係を保てる様な気がします。なので本当は何歳でも良いけど、どちらかと言えば、世間体的なもので気にしているだけだと思います。」(男性/50代/会社員)

「年上の女性なら私よりも10歳年上の女性だと、付き合える範囲です。年下の女性はあまり若いとは話しをしても合わないことがあるので、同じくらいか15歳年下の女性までOKです。」(男性/50代/事務)

50代ではあまりにも年の差があると周囲からの目が気になるということで年齢が離れすぎない方がいいという意見が多くありました。


男性の年の差恋愛は許容範囲が広い?

実際に男性に「何歳差までならOKか」を聞いてみた結果をご紹介しました。世代別に「年上がいい」「年下がいい」という意見は違いましたが、意外と10歳差あってもいいという意見が全世代で見られました。

男性の年齢差の許容範囲は意外と広いのかもしれません。好きな男性と年齢が離れていてもチャンスがあるのかも……⁉


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 本命確定です!男性が滅多に見せない「溺愛行動」
    本命確定です!男性が滅多に見せない「溺愛行動」
    Grapps
  2. 【20万円】義母に“妻の給料”から渡す夫!?だが後日「仕送り?」義母の暴露に…妻「え?」【夫との関係に悩んだときの対処法】
    【20万円】義母に“妻の給料”から渡す夫!?だが後日「仕送り?」義母の暴露に…妻「え?」【夫との関係に悩んだときの対処法】
    愛カツ
  3. 妹と“急接近”する夫を注意すると逆ギレ!?直後、不敵な笑みで妹が<放った言葉>に姉は顔面蒼白…【人間関係を壊すNG言動】
    妹と“急接近”する夫を注意すると逆ギレ!?直後、不敵な笑みで妹が<放った言葉>に姉は顔面蒼白…【人間関係を壊すNG言動】
    愛カツ
  4. 腹いせで嫁の“給料半分”を奪う義母と義妹!?しかし「わかりました」不気味に笑う嫁の秘策に「あ…」【義家族とのトラブル解決法】
    腹いせで嫁の“給料半分”を奪う義母と義妹!?しかし「わかりました」不気味に笑う嫁の秘策に「あ…」【義家族とのトラブル解決法】
    愛カツ
  5. 夫の『カワイイところ♡』を妻に語るトンデモ女。しかし後日、女が明かす〔極悪ゲーム〕にゾッ…⇒【家庭に踏み込む女性の解決策】
    夫の『カワイイところ♡』を妻に語るトンデモ女。しかし後日、女が明かす〔極悪ゲーム〕にゾッ…⇒【家庭に踏み込む女性の解決策】
    Grapps
  6. 「“バレた”なら早く出てって?」夫と家のダブル略奪を目論む女。しかし『なぜ?私が?』フッと笑った妻の口から…⇒【浮気を乗り越える秘策】
    「“バレた”なら早く出てって?」夫と家のダブル略奪を目論む女。しかし『なぜ?私が?』フッと笑った妻の口から…⇒【浮気を乗り越える秘策】
    Grapps
  7. 『えっ?ママに買ったの?』夫の出張土産に顔を曇らせる娘。直後、袋から現れた“致命的ミス”に…夫「ああぁぁ!?」⇒【家族間トラブルの対処法】
    『えっ?ママに買ったの?』夫の出張土産に顔を曇らせる娘。直後、袋から現れた“致命的ミス”に…夫「ああぁぁ!?」⇒【家族間トラブルの対処法】
    Grapps
  8. 職場の”彼女持ちの店長”と浮気を楽しむ女!?だが後日「もうクビな」女が職も愛も失ったワケに「え…」【既婚男性の浮気サイン】
    職場の”彼女持ちの店長”と浮気を楽しむ女!?だが後日「もうクビな」女が職も愛も失ったワケに「え…」【既婚男性の浮気サイン】
    愛カツ
  9. 電車で…『年金ババアに座る席ねえから(笑)』非常識子どもを放置する親!?しかし直後“特大ブーメラン”を食らい大赤面!⇒【迷惑客に会ったときの対処】
    電車で…『年金ババアに座る席ねえから(笑)』非常識子どもを放置する親!?しかし直後“特大ブーメラン”を食らい大赤面!⇒【迷惑客に会ったときの対処】
    Grapps

あなたにおすすめの記事