

実は急増中!【あえて恋愛をしない】女性の事情に迫る...
2022.11.28 17:00
提供:ハウコレ

しかし、それでも最近ではあえて恋愛をしない女性が増えてきたとの話があります。
それはなぜなのでしょうか。今回は、恋愛をしたくないと考えている女性の事情に迫っていきます。
人に依存したくない
すぐに誰かに依存してしまう自覚のある女性の場合、恋愛をすることで彼氏にべったりと依存してしまうことに抵抗感を抱いています。
過去の恋愛で彼氏に依存しすぎて、それが原因で別れて辛い思いをしたことのある女性ならば、なおさらのことでしょう。
欠点を相手に見られたくない
恋人同士になるということは、お互いの長所も短所もすべてさらけだして隠し事をゼロにすることでもありますよね。
しかし、プライドが高い女性は自分の弱みや短所を彼氏にすべて見せることに抵抗感があり、それくらいならば彼氏をつくらず一人でいたほうがいいと考えているのです。
理想の男性像が高い
本心では恋愛をしたいと思っている女性もいます。
しかし、このような女性は理想の男性像があまりにも高く、「身長は180センチ越えでイケメンで高収入で......」とありえないような条件を掲げてしまっています。
そのため、結果的に運命の相手に出会えず、一人のままでいることでしょう。
仕事に熱中したい
責任感が強かったり、今している仕事が面白くてしかたがない女性の場合、恋愛をする必要はないと考えているでしょう。
仕事や趣味のように何か一心に没頭することができるものがあれば、恋愛は二の次になってしまうのかもしれません。
ときには恋愛をして心に潤いを
今回は恋愛をしない女性の事情についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
恋愛をしなくても十分に幸せな人生が送れます。ですが、恋愛のスパイスをプラスすれば、毎日の生活により潤いと張り合いができることでしょう。
(もんもーる/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ