

浮気しやすいかも…「誘惑に負けやすい男性」の特徴3選
浮気をしやすい男性は、普段から誘惑に負けやすいタイプである可能性が高いです。
とはいっても、そのような浮気をしやすいタイプの男性を見抜くのは簡単ではないでしょう。
そこで今回は、浮気をしがちな「誘惑に負けやすいタイプ」の特徴を3つご紹介します!
「人とは違う自分」が好き
「自分は人と違う」と思う気持ちの裏には、強い承認欲求があります。
このような男性は、人から個性や秀でた才能を認められると、強い喜びを感じる傾向があります。
それゆえ、女性から褒められることで、簡単に心が揺れ動くことも……。
しかし、彼女に承認欲求を満たされていれば、ほかの女性から認めてもらいたいという気持ちは起きないはずです。
たとえ関係が長続きしているとしても、彼氏のがんばりを褒めたり認めたりすることは忘れないようにしましょう。
見た目が若々しい
実年齢よりも若く見られやすい男性は、周りの女性を惹きつける力があります。
遊び目的の女性や、いわゆる「面食い」の女性が近寄ってくることもあるかもしれません。
単純に誘惑の数が多ければ、それに負けてしまう可能性も高くなります。
しかし「若見え」することは悪いことではありませんし、改善することでもないでしょう。
ですから、普段から愛情表現を忘れず、心も身体も満たし続けることを意識すれば、彼の浮気は防止できるはずですよ。
「かわいい」と言われて喜ぶ
女性からかわいがられることに抵抗がない男性も、注意が必要かもしれません。
このような男性は、「かっこいい」「かわいい」に関係なく、とにかく人から褒められることを好むため、誘惑に負けやすい可能性があります。
また、彼女から「男らしさ」を求められることが多い場合は、逆に自分をかわいがってくれる女性に魅力を感じてしまうかもしれません。
彼と一緒にいるなかで、ときには甘えさせてあげることも大切ですよ。
彼の心を満たして
彼氏の浮気に目を光らせて防止策をとっても、職場や学校が違うと限度があります。
しかし、普段から彼女の愛情に満たされていれば、彼も浮気をしようとは思わないはず。
絶対に浮気をしない男性を探すこともいいですが、自分から歩み寄る努力も必要かもしれません。
ぜひ参考にしてくださいね!
(ちりゅうすずか/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月後半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】そう思われてたの?「幸福度が高そうな人」ランキングハウコレ
-
【星座別】5月下旬、トキメキの予感!?運命の相手と出会う女性〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
新婚旅行で”88円のカップ麵”を出す節約夫。だが直後「本当は好きじゃないでしょ」妻の豹変に夫は…【夫婦円満の秘訣】愛カツ
-
「最初はよかったのに...」モテ期が一瞬で終わる子のクセとはハウコレ
-
【誕生月別】遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】最初に見えた単語は? 答えでわかる「最近何をやってもうまくいかない原因」michill (ミチル)
-
【誕生月別】遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】一番裏表がないタイプは?「正直者ランキング」<第1位~第3位>ハウコレ