

無印良品や100均も!整理のプロの「浮かせる収納」実例7選
2022.11.12 09:05
使いやすい収納は使う場所の近くに定位置を決めること。でも、収納スペースがない、家具が置けない…そんな時はデットスペースがないか探してみましょう。壁面や家具と壁の隙間、家具の下など意外と収納に使えるスペースがありますよ。収納例と合わせてご紹介したいと思います。
1.洗濯機の側面にマグネットフック


2.洗面台キャビネットの扉裏に何度も貼ってはがせるフック

3.キッチン収納家具の隙間にキャスター付きストッカー

浅い引き出しにはふきんなどのリネンを収納、深い引き出しにはペットボトルのストックやペーパータオルなど、入れるものに合わせて引出しのタイプも選べるのでおすすめです。また、意外と埃もたまりやすい隙間の収納には、キャスター付きのものを選ぶと掃除もしやすく便利です。
4.食器棚の棚に無印良品のコの字ラック

5.スティック掃除機はフックで壁面引っ掛け収納



6.ロボット掃除機は家具の下に

7.収納スペースの上部に突っ張り棚


収納を考える際に大事なのは「その場所に何を入れるか」または「その場所で何を使うか」を明確にすること。入れるものやその場所で使うものに合わせて、どう収納していくかを考えることで、使いやすく片付けやすい収納になります。収納したい場所に充分な収納場所が確保できない時に、隙間やデッドスペースを収納スペースとして有効活用できるように。ご参考になればと思います。
writer / 伊藤美佳代 photo / 伊藤美佳代
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
-
ダイソーで人気の「ファートートバッグ」 330円なのに優秀!fashion trend news
-
【ダイソー】100均とは思えない!おしゃれニットキャップコーデfashion trend news
-
【ダイソー】肌悩みに合わせて選ぶおすすめシートマスク4選 本当に100均!?fashion trend news
-
【ダイソー】100均とは思えない「激かわファーバッグ」 人気のカラーは?fashion trend news
-
【ダイソー&スリーコインズ】コスパ最強!秋冬おすすめの足元アイテム4選fashion trend news
-
100均「多目的クレンザー」で水回りがピカピカに!特徴や使い方を解説macaroni[グルメニュース]
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「“俺が”座る席だ!」優先席にドヤ顔で座る健康体な夫。しかし、限界妻の『SOS』が響いた瞬間…夫「え!?」⇒【夫婦関係を見直すヒント】Grapps
-
夫が好きな“ケーキ”を手土産に帰宅。しかし『グシャ!』瞬時に崩れた夫婦関係に…妻「話があります」⇒【夫に幻滅する瞬間と立ち直る方法】Grapps
-
夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】Grapps
-
10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】愛カツ
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ