

彼にこんなLINE送ってない?誤解を生まない為の注意点とは

LINEの文面だけで落ち込まない
彼に会いたいなぁと思って「いつ会える?」とLINEをしても相手から「忙しいから無理」と返ってきたらちょっと寂しいですよね。本当に忙しいんだとしても「ちょっと冷たい」「怒ってる?」なんて感じてしまうことも。
でも、電話や直通会って話した時ならば、こんな誤解も生まれませんよね。言葉だけのやり取りになるとどうしても本人たちが意図してない誤解も生まれてしまうのです。
なので、LINEはあくまでも連絡手段と割り切って、文面だけで彼の気持ちを想像したり落ち込んだりするのは辞めたほうがいいでしょう。
LINEだからこそ伝えられることも
普段、言葉ではなかなか伝えられないことってありますよね。彼の前に立つと言い出せずズルズルと秘密にしたまま時間がたってしまうこともあるでしょう。
しかし、言葉で伝えると頭を整理しながら話すので難しいと思ってしまうようなことでも、LINEならばゆっくりと文面を考えることもできます。
そうやって内面の深い話をすることで、2人の仲もより深まりますよね。誤解を生みやすいLINEも使いようによっては絆を深めるツールにもなるんですよ。
男女のLINEの認識の違いを知る
女性と男性はLINEの使い方に違いがあります。女性は、普段の会話のようにポンポンと会話のラリーをしながら世間話をしたり、話したいことは長文で送ってしまったりしますよね。
しかし、そういうのを好まない男性も多いです。男性はLINEは連絡手段の一つとしか思っていないので、急に長文がきたり連続でLINEが送られてくるとびっくりしてしまう可能性もあります。男性は女性の友達とは違うということを忘れないでくださいね。
うまく使って仲を深めよう
今回は、上手にLINEを使って関係を深める方法を紹介しました。LINEは使い方を誤ると相手に誤解を与えてしまったり、重いと思われてしまうものです。
でも、上手に使えば、LINEを通じて今よりもっと彼との関係が親密なものにもなります。ぜひ上手に使って仲を深めてくださいね。
(elliott/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出勤10分前の嫁に”俺の飯用意しろ”と指図する義父!?だが、嫁の<心強い味方>が反撃すると…【人間関係で心掛けるポイント】愛カツ
-
寝室に<4時間軟禁>された夫と浮気女!?絶望した直後⇒夫「まさか、あいつ…!」妻が”仕掛けた罠”に気付き…【浮気問題に直面したら】Grapps
-
「私の居場所を奪うな」義実家で“結婚指輪”を盗まれた嫁!?しかし『縁を切ります』告げた瞬間…大慌てしたのは⇒【義両親との適切な関わり方】Grapps
-
妻が“家族不在の家”に帰宅すると…寝室から声!?だが直後【声の正体】に気づいた妻は青ざめて…【夫の浮気問題への対処法】愛カツ
-
夫婦の新居なのに…義母の提案“だけ”賛成する夫!?だが大泣きした嫁がとった行動に「ちょっ…」【無配慮な夫の言動への対応策】愛カツ
-
乳児検診当日…アポ無しで突撃してついてくる義母!?さらに、健診結果を見た“衝撃発言”に【バタン!】<義母の無茶への対処法>Grapps
-
育児に忙しい妻の目を盗んで浮気する夫。しかし妻が義母に報告すると…予想外の大事件に!?【パートナーとのバランス】愛カツ
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ