

好きなのになぜ…「あなたへの好意を隠したい」男性心理3つ
恋する男性は意外とデリケートです。
たとえ相手のことが好きでも、それを悟られた後の結果が不安になって、好意を隠すことが……。
でも、男性がどんなときに傷つくか、どんな結果を避けたがるかを把握しておけば、告白される女性になれるかもしれません。
そこで今回は、あなたへの好意を隠してしまう男性心理をご紹介します。
他の男性と比べられたくないから
男性が心配しているのは「他の男性より下にランク付けされてしまうこと」
恋愛対象かどうかは、白か黒かのようなもので、ランキングではないですよね。
しかし、なかには「相手の女性にとって上位〇位までの男が、恋愛対象になる」と思う男性も……。
そのため、他の男性と比べられるのを避けようと、好意を隠すのでしょう。
他の男性と比べているわけでなく、あなたにとって彼がオンリーワンの存在であることを伝えましょう。
そうすれば相手も安心して、自分の気持ちを見せてくれるかも。
ガツガツしてると思われたくない
男性は「ガツガツしている=カッコ悪い」と考えがち。
必死になっているのは、余裕がないということ。
すると、その余裕のなさを自分の能力が低いことのように思ってしまうのでしょう。
恋愛でいえば、恋愛経験のなさやテクニックの乏しさが露呈してしまうため、好きな場合でも余裕のあるふりをしたがるというわけ。
あまりうれしくなさそうだったり、ほめても「それくらい普通」なんていう反応が見えたりしたら、逆にあなたを意識している証拠かも。
「保険」をかけている
一緒にいる機会が多いと、自分に好意をもっているのかな……なんて考えるのは、みんな同じ。
だからこそ男性は、相手の女性が好意を持っていないときの保険をかけて、好意を隠しがちなんですね。
「私が惚れていると思った?ゴメン、そんなつもりじゃなかったの」と言われたら、プライドが傷ついてしまいますからね。
「一緒にいると楽しいから」「隣にいると安心するから」という感じで、理由を添えて彼と過ごせば、安心して仲よくなれるはず。
ナイーブな男心を理解しよう
ちょっと理解しがたい男性心理もあったかもしれません。
多くの男性は、好きな相手にカッコわるいところを見せたくないもの。
そのため、女性が弱いところや優しさを見せて、素直になりやすい環境を作ると男性も助かるでしょう。
お互いが素直に自身をさらけだせたら、きっとその後のお付き合いも、長つづきしやすいのではないでしょうか?
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
未婚の同級生を“地味”だと嘲笑う女!?しかし『夫自慢』がピークに達した直後、極秘の事実を暴露され「ああああ!」【問題行動への対処法】Grapps
-
嫁を嫌う義母が“罵倒目的”で産後の病室に!?しかし直後『お言葉ですが…』登場した“正反対の味方”に「うっ…」⇒【義母との賢い距離のとり方】Grapps
-
妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】愛カツ
-
おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】愛カツ
-
祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」ハウコレ
-
【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキングハウコレ