不幸になるだけかも? 「一緒にいると運が下がる人」とは

2022.10.31 08:00
提供:fumumu

その相手、離れたほうが安全かも! あまり関わらないほうがいい3つのタイプをご紹介します。

友達・女友達・ケンカ
(Wavebreakmedia/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

関わるたびに、なんだか疲れる。一緒にいると、自分の活力が失われている気がする。


そんな感覚があるのなら、早々に関係を見直したほうがいいかもしれません。そばにいることで自分にマイナスの影響がある「相性の悪い人」は、確かに存在するようですよ。


fumumu取材班が、一緒にいると運気が下がる人の特徴を聞いてきました。


(1)愚痴に巻き込んでくる



「私は不満を持っていないことに関して、勝手に愚痴に巻き込んでくる人が苦手です。『◯◯さんが平気って変わってるねー』と、特定の相手を嫌いにならないことを暗に責めてきたり。


『なんで我慢できるのかわからない!』と、私が怒らないことに対してなぜか怒ってきたり。自分がどのタイミングで不満を持つかは、自分が決めることですよね。


どうしてそっちの都合に合わせて、私が怒ったり愚痴を言ったりしなくちゃいけないの? と疑問を感じます。自分の愚痴を聞いてほしいだけなら、素直にそう言ってくれたらいいのに」(30代・女性)



(2)人の努力を笑う



「自分のモチベーションが上がっているときに、揚げ足を取ったり、やる気に水を差してくる人っていますよね。人生において、深く関わらないほうがいいタイプだと思います。


私の周りにも、新しく資格を取ろうと勉強を始めたことを話したら、すごい勢いで『よくやるねー! 資格なんか取ってどうするの(笑)」と馬鹿にしてきた子がいました。もう疎遠になったけど、今思い出しても腹が立ちます...。


自分が努力できないタイプだと、人が頑張ろうとするのを邪魔したくなるのかも。足を引っ張られないためにも、そういう人とは距離を保ったほうが安心だと思いますよ」(20代・女性)



(3)かまってオーラ



「会社の同僚が、仕事でなにかあるたびに慰めてほしいオーラを出してくるのが本当に疲れます。上司に注意されたり、自分のスケジュール通りに仕事が進まないと、とたんに構ってちゃんになるんですよね。


人の視界に入る場所でわかりやすく落ち込んだり、『もういやだ〜もう〜』とブツブツ言ったりとか。できるだけスルーしているけど、こちらの集中力が切れるので困っています。


都合のいいように、他人を励まし要因として利用してくるタイプなのかも。気力を吸い取られるだけなので、離れられる関係なら、サクッと縁を切ったほうがいいと思います」(20代・女性)



相手と別れた直後にドッと疲れを感じるなら、一緒にいる時間に無理をしているのかもしれません。


自分の心の安定のためにも、距離感を保ったほうがいい相手をキッチリ見極めていきましょう!


(文/fumumu編集部・nana)

関連リンク

関連記事

  1. 日本と海外の「浮気・不倫」に対する捉え方の違い なぜ炎上するの?
    日本と海外の「浮気・不倫」に対する捉え方の違い なぜ炎上するの?
    マイナビウーマン
  2. 不満が多い人に共通する特徴4つ 周りにもストレスを与えてしまう…
    不満が多い人に共通する特徴4つ 周りにもストレスを与えてしまう…
    恋学
  3. 友達がたくさんいても幸せだとは思えない理由3つ 本当に大切なことは…
    友達がたくさんいても幸せだとは思えない理由3つ 本当に大切なことは…
    fumumu
  4. 夫婦で車中泊をしながら35,000kmオーストラリア一周の旅を実現!「バンライフ」の良さとは
    夫婦で車中泊をしながら35,000kmオーストラリア一周の旅を実現!「バンライフ」の良さとは
    恋学
  5. 人間関係のコツは「無関心」? 職場でストレスをためない方法!
    人間関係のコツは「無関心」? 職場でストレスをためない方法!
    fashion trend news
  6. 大人が学ぶべき!「世渡り上手」な人の特徴って?
    大人が学ぶべき!「世渡り上手」な人の特徴って?
    fashion trend news

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻を陰で”嘘つき”呼ばわりする義母!?しかし「楽しそうですね…」妻の登場に義母は青ざめ…「いや…はは…」【身内関係への対処法】
    妻を陰で”嘘つき”呼ばわりする義母!?しかし「楽しそうですね…」妻の登場に義母は青ざめ…「いや…はは…」【身内関係への対処法】
    愛カツ
  2. 幼い娘に【夫婦の秘密】を無断暴露した夫。しかし『“これ”を見て』怒れる妻が差し出した写真に「な、なんだよこれ!?」【夫の問題言動への対処法】
    幼い娘に【夫婦の秘密】を無断暴露した夫。しかし『“これ”を見て』怒れる妻が差し出した写真に「な、なんだよこれ!?」【夫の問題言動への対処法】
    Grapps
  3. 「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動
    「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動
    Grapps
  4. 『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】
    『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】
    Grapps
  5. 仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】
    仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】
    Grapps
  6. 満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】
    満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】
    Grapps
  7. 妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】
    妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】
    愛カツ
  8. 「速やかに止まりなさい!」デート中に【警察】が乱入!?さらに、警察が彼を止めた”ワケ“に…「え!?」【困った男性への対処法】
    「速やかに止まりなさい!」デート中に【警察】が乱入!?さらに、警察が彼を止めた”ワケ“に…「え!?」【困った男性への対処法】
    愛カツ
  9. <自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】
    <自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事