

人生楽しんでます♡「多趣味な女性」がモテる理由3つ
多趣味な人って、恋愛でもうまくいっている人が多いイメージですよね。
やはり、ある程度自分でも間口は広げておきたいもの。
そこで今回は、「趣味が多い女性」がモテる理由をご紹介します。
出会いの機会が増えるから
趣味が多くそれだけ男性に出会う頻度が上がれば、必然的に出会いも増えるもの。
共通の趣味があれば、お互いに話も弾みやすいですよね。
仮に失恋したとしても、いろいろな人々と触れ合っていくうちに、気持ちの切り替えも早くできるようになっていき、じつはいいこと尽くしなんですね。
コミュ力に長けているから
いつも特定の人としか話さないし、決まった世界から出ようとしなければ、他人との距離感がつかみにくく、せっかくの出会いを活かせないことも。
趣味に熱中していれば、他の趣味仲間と本気で話し合う機会もあるでしょう。
人と会えば我慢することもあるし、相手を思いやることもありますよね。
そういった新しい人との会話や経験が、あなた自身のコミュ力を上げていきます。
とくに趣味のこととなると言葉だけじゃない、感情の共感ができるので付き合いやすいというメリットもあります。
経験によって成長するから
趣味も突き詰めていけば、「もっとうまくなりたい」とか「もっと打ち込みたい」と思うこともありますよね。
そう考えながら楽しい時間を過ごしていると、自然に経験を積めて自分の成長につながっていくもの。
いろいろ経験を積めると、それだけ会話の幅も広がりますよね。
会話の幅が広がると、自然に仲良くなれる人が増え、自動的に自分の好みの人も広がって、その分だけ出会いが広がっていくのです。
「彼が趣味」でもいいんです
一生懸命になにかを成し遂げて、達成感を得るという点では、「彼が趣味」でもいいわけですね。
本人がいいというのなら、決して重荷にならないように彼を趣味にしてしまって、徹底的に彼のサポートに回ってもいいと思います。
彼と一緒にいる間は熱意を注いで、彼の好きなご飯を徹底的にマスターする、彼がどうすれば安らいでくれるかなどを研究し尽くす。
彼のことを本当に喜ばせることができるのは私だけ!という自信をつけていくのにはぴったりです。
彼が趣味ということを自分なりにやり切ったら、きっと他の趣味も見つかりやすくなるのではないでしょうか?
興味を惹かれることはやってみて
興味を引かれることには「とりあえず」手を出してみて、楽しさを味わってみてくださいね。
あなたが本当に好きなものも、必ず見つかるはずですよ。
(只野/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ