

恋って辛いもの?あなたが恋に悩んだら聞いてほしい3つの言葉

「もうだめかも......」と思ったとき、どう気持ちをコントロールできるかが、これからの自分に大きな影響を与えます。
もし今、あなたが恋で辛いときなら、聞いてほしい3つの言葉があります。
心にグッと響く、癒しの言葉をお送りしますので、ぜひ最後までご覧ください。
無理に「今」を動かさなくてもいい
恋で辛い思いをしているときは、どうにかして辛い状況から抜け出したいと思うもの。
もちろん、辛い恋から今すぐに抜けられたらいいですが、踏ん切りがつかなかったり、自分の気持ちを整理するだけで精一杯になってしまうことも。
そんな「今」を、無理に動かす必要はありません。
本当に運命で結ばれていたら、どんな状況でも離れることはありません。もし2人を引き裂くようなことがあったとしたら、将来一緒にいても相性が合わない可能性があったということ。
流れに身を任せた方が、気持ちも楽になることでしょう。
自分のことに目を向けてみよう
恋に夢中になればなるほど、自分を犠牲にしがちです。自分の時間を彼との時間に費やしたり、彼のことを考えている時間が多くて、家事や自分の身の回りのことがおろそかになってしまったり......。
辛いときこそ、自分のことに目を向けてみましょう。
思い切って断捨離もいいですし、趣味を楽しむのもいいですね。辛い恋から新しいことに目を向けるきっかけにもなります。
今のパートナー以外に目を向けてもいい
1番の願いは、今のパートナーと上手くいくことですよね。しかし辛い恋を頑張っていると、せっかくのあなたの時間が無駄になってしまいます。
今のパートナーとの関係を維持しつつ、新しい男性に目を向けてもいいのです。
あなたに辛い思いをさせる男性よりも、あなたのことを大切に想ってくれる男性と出会うかもしれません。別れてから......と思いがちですが、心の安定を大事にし、関係を維持している間に新しい人とのご縁を探してみるのもアリです。
辛い恋から卒業する自分になろう
辛い恋ばかりしているとそれが普通になってしまい、耐える恋愛がスタンダードになってしまいます。
恋は女性をきれいにし、毎日を楽しくするものです。辛い恋を頑張る事が、正解ではありません。恋をするなら、愛されている実感を得たいですよね。
もし辛い恋で悩んでいるなら、自分をもっと解放して甘やかしてあげてみませんか?
(まろらふ/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
人の夫に惚れ“保護者の前”で色仕掛けするママ友!?だが念願の2人きりになると…「すみませんでした」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
嫁イビリのため<夫の元カノ自慢>をする義母!?だが直後「…なあ」義父の意外な言葉に「え…?」【義母とのトラブルへの対処法】愛カツ
-
“専属運転手”扱いしてくる自己中ママ友!?だが他のママ友はドン引きしていて…「その言いぐさ…」【ママ友の問題行動への対処法】愛カツ
-
男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<O型・B型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】生まれ持った才能?「先輩に可愛がられやすい」タイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「あれ、こんなに可愛かったっけ?」マンネリ回避できる愛情表現ハウコレ
-
ワンオペ育児中の妻に「ムリムリ」と何もしない夫!?しかし「もういい!」妻の”最終手段”に夫「えぇっ!?」【男性の言動の対処法】愛カツ
-
義母にまで“嫁を説教させる”モラ夫!?しかし「ほっとしました~」実は義母の【狙い】は別で…【夫婦関係を改善する方法】愛カツ
-
男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<A型・AB型>ハウコレ