

寂しいだけ?お互いに冷めているのに付き合い続けるカップルの理由
2022.10.19 12:00
提供:ハウコレ

では、なぜ冷めているのに別れないカップルは意外と多いのでしょうか。
彼らが付き合い続ける理由を解説していきます。
一時的な倦怠期だから
今は冷めているように見えても、実際に気持ちが離れているわけではありません。
一時的に倦怠期に陥っているだけのカップルもいるでしょう。
そういうカップルは、別に別れる必要はありません。お互いに気持ちが再燃したら、今までのようにラブラブに戻れることを知っているのです。だからこそ、ちょっとした倦怠期なんかで別れることはありません。
恋人がいなくなるのが嫌だから
「相手のことは好きじゃないけど、フリーよりマシ」という理由で別れないカップルもいます。休日に暇になったり、イベントでぼっちになるよりは、好きじゃない相手でも恋人がいた方が良いと考える人もいますよね。
そういう人たちも、気持ちが冷めていても別れないようです。
ただし相手に対する気持ちがないので、付き合いつつも普通に次の相手を探すために合コンに行ったり、マッチングアプリを使ったりすることもあります。
冷めても十分に好きだから
冷めているように見えても、それがそのカップルの普通ということもありますよね。付き合ったばかりのカップルのようにラブラブな行動はしていなくても、そのテンションが心地良いということもあります。
二人とも今の距離感が心地良いなら、無理にラブラブすることもありませんし、もちろん別れることもありません。そのカップルなりの適切な距離感なのかもしれませんね。
冷めてるように見えるカップルも別れるとは限らない!
友達視点から見れば冷めているように見えるカップルでも、一時的なものもあれば、それが心地良いこともあります。また、何かの目的があって別れないカップルもいるでしょう。下手に「別れないの?」なんて聞いてしまうと、余計なトラブルになる恐れもあるので注意してくださいね。
(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「知らなかった…!」男性が『本気で好きな女性』にだけすることGrapps
-
【星座x血液型別】恋愛対象になりやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
「溺愛されている証拠です。」男性が最愛の人にしかできないボディタッチ3選ハウコレ
-
つわりが酷く病院に向かう妻。しかし、夫に送迎を頼むと【非常識な一言】に…妻「正気か?」⇒夫の言動に悩まされた時は愛カツ
-
妻が外出中、自宅に堂々と”浮気相手”を呼ぶ夫。しかし【バン!】“予想外の人物”の登場で「え!?」⇒パートナーの心が離れるサインGrapps
-
「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?Grapps
-
支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ愛カツ
-
【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法愛カツ
-
義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法Grapps