モテる人の「LINEアイコン」の特徴6つ

モテる人の「LINEアイコン」の特徴6つ

2022.10.13 17:23
提供:恋学

あなたはどのようなタイミングでLINEのアイコンを変えますか? 気分転換やいい写真が撮れたとき、異性に「モテたいから!」といった理由の方もも多いはず! そこで今回は、「モテるLINEアイコンの特徴」を徹底リサーチ! 異性にとって気になる存在になる「アイコンモテのポイント」を男女別に紹介します。

男女別×モテるLINEアイコンの特徴は?

【女性向け①】趣味や好きなこと
【女性向け①】趣味や好きなこと
恋学[Koi-Gaku]

「何か夢中になれることがある女性って、それだけで素敵に見える。だから、LINEのアイコンが料理とかカメラとか、好きなものを設定している女性は自然と好感度アップするかも!」(21歳/男性/学生)

時間を忘れてしまうほど夢中になれる趣味がある人は、LINEのアイコンにお気に入りの写真を設定してみてはいかがですか?

男性にとって、趣味に没頭する女性=自立した女性のイメージが強いようです。料理やスポーツ、ゲーム、読書、生け花など、どんなことでも構いません。「モテたい」というあざとさを捨てて、自分らしさをアピールしてみて!


【女性向け②】笑顔/友だちと一緒

「男性って単純だから、笑顔が素敵な女性を見ると『いいな』と思う。自撮りはナルシストっぽく見えるからNGだけど、他人が撮った写真は顔写真がいい。もちろん友だちと一緒に写った楽しそうな写真もありだよね」(24歳/男性/メーカー)

ひとりで写った笑顔の写真も素敵ですが、男性ウケがいいのは友達と楽しそうに写ったニコニコ笑顔の写真。男性は嬉しそうな表情を浮かべて写った女性のLINEアイコンを見ると、「男性がいなくても楽しめる女性」「友だちに愛される女性」だと好印象を抱くようです。

ただし、アイコンに設定する際は、友だちが1~2人だけ写った写真にするのがベスト。大人数の写真では、あなたが誰だかわからなくなってしまいますよ。


【女性向け③】スイーツや可愛い雑貨

「甘いものとか雑貨とか、嫌いじゃないけど男同士ではなかなかお店に入りにくいでしょ? だから、LINEのアイコンがスイーツとかユニークな雑貨だと『どこのお店?』『今度一緒に行かない?』と声をかけやすい」(28歳/男性/公務員)

意外と多いのが、「スイーツは好きだけれど、男同士では来店しにくいお店が多い」という声。男性はスイーツや可愛い雑貨のLINEアイコンを見ると、ウキウキした気分になるといいます。

いま話題のお店やお気に入りのお店を訪れた際は、フォトジェニックな写真を撮影してみてはいかがですか? 「美味しそうなスイーツだね。紹介して!」など、気になる異性から思わぬお誘いLINEが来るかもしれませんよ。


【男性向け①】ペットや好きな動物

「犬とか猫を飼っている男性って、優しい人が多い気がする。だから、LINEのアイコンがペットや動物の写真の男性はポイントが高い。共通の話題が見つかった気がして、テンションが上がる!」(24歳/女性/歯科衛生士)

女性からの好感度をアップしたいときは、可愛がっているペットや動物の写真をアイコンに設定してみてはいかがですか?

動物好きな人は「優しい人」「面倒見がよい人」など、女性からは高評価。なかには「家庭的な感じがする」「結婚したらよい家庭を築けそう」などの意見も……! トークの話題にもなるので、女性から話しかけられやすくなるかもしれませんね。


【男性向け②】他人撮りの後ろ姿/横顔

「自撮りの写真は絶対に嫌だけど、他人が撮った自然体の写真は好き! 特に不意打ちを狙ったような写真は◎。顔写真じゃなくても、後姿とか横顔でもいいんじゃないかな? その人の雰囲気が伝わる気がするから」(26歳/女性/IT)

自分の顔をアイコンに設定しようとすると、「格好良く撮れている写真」を選んでしまいがち。でも、自撮り写真や加工したような写真は女性ウケがよくありません。他人に撮ってもらった写真=盛れていない写真の方が、ずっと好印象ですよ。

もちろん友達と一緒に撮るのもOK! できるだけ自然体のあなたを撮影してもらいましょう。顔出しに抵抗があるなら、後姿や横顔に挑戦してみてはいかがですか? 引き締まったボディやオシャレコーデを盛り込めば、ぐっと評価が上がるはずですよ。


【男性向け③】趣味や風景

「好きなスポーツやアーティストなど、自分の好きなものをLINEのアイコンにしている男性って、芯が強い感じがする。自分で撮った風景を設定している男性は、心が広い感じがするから好き」(20歳/女性/学生)

好きなことに没頭する男性は、「集中力がある」「自分の世界観を持っている」など、女性から好印象。特に女性が共感できるようなスポーツや音楽など趣味は、トークの話題にもなるのでモテる傾向がるようです。

LINEのアイコンに使用する写真は、必ずしも人物が写っている必要はありません。競技に使うボールやユニホームなどを格好良く撮ってみてはいかがですか? ただし、車の趣味は女性によっては敬遠される傾向があるのでご注意を……。


まとめ

まとめ
恋学[Koi-Gaku]

いかがでしたか? そろそろLINEのアイコンを変更しようと思っている方は、ぜひ「モテるLINEアイコンの特徴」を参考にしてみてくださいね!


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?
    「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?
    Grapps
  2. 支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ
    支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ
    愛カツ
  3. 【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法
    【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法
    愛カツ
  4. 義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法
    義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法
    Grapps
  5. 「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサイン
    「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサイン
    Grapps
  6. 【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション
    【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション
    愛カツ
  7. 結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動
    愛カツ
  8. 浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ
    愛カツ
  9. 嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事