

長居しないで…男性が見せる「お家デートでの帰ってほしい」サイン3選
お家デートはリラックスできる分、解散するタイミングを見失ってしまいますよね。
しかし、あまりにも長居したり、相手に迷惑をかけたりしてしまうのは避けたいもの。
今回は、男性たちの意見を参考に「お家デートで見せる!もう帰ってサイン」をご紹介します。
「駅まで送る」
「明日も早いのに、なかなか帰ってくれないことはよくあります。
あからさまに追い出すのも申し訳ないから、『駅まで送るよ』とか『送ろうか?』って聞くことにしてます……。
伝わらなかったことはないですけど、伝わらない人がいるかもしれないのはちょっと残念ですよね」(30歳男性/教育)
比較的ストレートなサインかもしれません。
しかし、伝わらない場合もあるようです。
もしも自分の家でお家デートをして、彼氏に帰ってほしいと思ったときも、相手を気遣いつつストレートに気持ちを伝えられるといいですね。
「明日も忙しいな…」
「彼女が来ていて、何時までいるのか分からないときは、『明日も忙しいなあ……』とボソッと言ったりします。
大体帰る準備してくれますね」(29歳男性/内装)
明日忙しいと言われてしまったら、夜までずっと一緒にいるのは難しいと思いますよね。
ここでダラダラせず、サッと帰り支度をするのがデキるタイプ。
さらに気を遣えるタイプだと理解すれば、いつでも遊びに来て欲しいと思ってもらえるでしょう。
「買い物しに行くけど?」
「もうそろそろ風呂入って寝たいな~ってときは、『買い物行くよ~』って言うことにしてます。
なんとなく相手も察してくれます」(25歳男性/配送)
買い物に行くということは、外出するということ。
買い物に出ることで、「私もそろそろ帰ろうかな」という言葉を引き出したんでしょうね。
ここで、「じゃあ待ってるね」なんて言うのは、男性の意図していない反応。
待っているように言われない限りは、一緒に外に出るべきでしょう。
長居しすぎないように!
家デートで楽しい時間を過ごしていると、いつまでも残っていたくなってしまうかもしれません。
でも、あまり長居しすぎると、しばらく会わなくてもいいと思われてしまう場合も。
彼の出すサインを察して、サッと帰ることができれば、きっとすぐにまった会いたいと思ってもらえるはずです。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ