

一緒にいたくなる♡【聞き上手】のモテレベルが高い理由4選!
2022.10.03 07:00
提供:ハウコレ

しかし、なぜそんなに聞き上手ってモテるのでしょうか。
今回は、聞き上手がモテると言われる理由について紹介したいと思います。
共感するのが上手いから
聞き上手な人って、人の話を聞いているときに否定をしないと言われています。どちらかというと「そうだよね」「それは大変だったね」と共感することのほうが多いでしょう。
共感するときも「うん」と言うだけでなく、その場で思ったことの感想をプラスするので本当に上手いのです。相手が「この人ならわかってくれる」と思うからモテるのでしょう。
相手の気分が良くなるから
聞き上手な人は、どんな話でもきちんと聞くため、話している相手の気分を良くすることができると言われています。聞き下手な人のように、上の空だったり、途中で割ったりしないため相手を不快にさせません。
ちゃんと話が終わるのを待つことができる余裕があるため、相手はどんどん心を開いてしまうとも言われていますよ。
最後まで聞いてくれる安心感があるから
ちゃんと話を聞いてくれない人と話していると、早口になったり、途中で諦めたりすることがあると言われています。しかし、聞き上手な人は最後まで話を聞いてくれるため、安心感があってモテるようですよ。
「この人なら聞いてくれる」「この人なら話を理解した上で相談に乗ってくれる」と思われるため、会いたくなる人になることもできるのでしょう。
落ち着いているから
聞き上手な人は、基本的に行動も落ち着いている人が多いと言われています。せっかちでいつもバタバタしている人のほうが、全く人の話を聞かないのに自分の話をよくするタイプのようですよ。
聞き上手な人の落ち着いているところは、人として大きな人に感じるためモテるとも言われています。大人の恋愛ができそうなところも素敵ですよね!
聞き上手のモテレベルは高い
聞き上手はモテるとよく言われますが、モテるレベルはかなり高いみたいですよ。聞き上手になる訓練はしたほうがよさそうですね!
(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】いい距離感で付き合っているカップルランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】クールな彼もゾッコンにする!「甘え上手女子」ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
連休最後はお家でゆっくり♡「お家デート」のおすすめの楽しみ方3選ハウコレ
-
【星座別】5月中旬、恋に急展開が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「金渡してるだろ」妻のお金の“使い道”に文句を言う夫!?しかし直後…夫が“一瞬で”青ざめたワケに…⇒【尊重しあえる関係のために】Grapps
-
「今夜にでも子作りしなさい」義母の圧に妻ドン引き…しかし⇒「母さん…」夫が続けた”正論パンチ”で…!?【義母トラブルの対処法】Grapps
-
浮気発覚後…一切口を開かず“浮気女に説明させる”彼!?直後明かされた“2人の秘密”に彼は顔色を変えて【浮気発覚ときの適切な対応】愛カツ
-
「ごめんねお姉ちゃん♡」姉の婚約者を略奪した妹!?だがすでに知っていた<母の遺言書>に妹は「なんで!?」【他人の不快な言動への対処法】愛カツ
-
結婚目前の”両家食事会”に現れない彼。しかし数十分後⇒ヤバ価値観を綴った<1通のLINE>に⇒「…は?別れよ」【彼氏の本性の見極め方】Grapps