

愛されつづける彼女になるための4つのポイント 適度な緊張感を!
付き合いが長くなり、なんとなく「私、愛されてる?」「もしかして彼、浮気してない?」と不安になる女性もいるかもしれません。
男性は、彼女が自分から離れていかないと安心すると、その愛情にあぐらをかいて、扱いが雑になるもの。
そこで今回は、男性に愛されつづける彼女になるためのコツを4つご紹介します。
彼氏を最優先にしない
交際が始まった途端、彼氏を中心とした生活になると、男性は彼女のことを「手に入れた」と考えがち。
彼のことが大好きでも、生活を大きく変えるのはおすすめできません。
付き合い始めてからも、彼氏を最優先する必要はなく、友達付き合いや趣味を楽しむことも大切ですよ。
もちろん、パートナーを後回しにしすぎるのもよくないので、2人が心地よく過ごせるバランスを見つけましょう。
男性に尽くしてもらう
愛情表現の一環として、彼氏に作る女性もいると思います。
しかし、彼に大事にされつづけたいのなら、彼が尽くしたくなる状況を作るのが得策です。
彼女に必要とされている、自分のしたことで喜んでくれるといった実感に、彼氏は幸せを感じるもの。
彼氏に実現できる範囲で頼った方が、あなたにハマってくれる可能性は高まりますよ。
適度な距離感を維持する
彼が望む距離よりも、ちょっと遠くにいることが、愛情を引き出すために一番大切なことかもしれません。
ずっと遠ければ不安にさせ、近すぎると追われなくなってしまう……。
これを解決するには、ときおりグッと近づいて、またちょっと離れてを繰り返すのがコツです。
彼が愛想を尽かさない程度に緊張感を与えることで、安心しきらない状態を作れれば、粗末に扱われることはないでしょう。
「ほかの男性に取られるかも……」と思わせる
「彼女を放っておいたら、ほかの男にちょっかいを出されるかもしれない」「知らないところで口説かれているかもしれない」といった不安は、男性が彼女を大事にしようと思うきっかけです。
そのためには、彼氏が側にいなければすぐにほかの男性が寄ってきそうな、魅力的な女性であることがポイント。
付き合って関係が安定した頃に、ファッションで手を抜き始めたり、体型が緩んだりする女性もいるかもしれません。
しかし、自分磨きを欠かさないことが、彼の心を惹きつづけるなによりの方法ですよ。
ちょっとの緊張感が愛を引き出す
彼氏を最優先に生活したり、あれもこれもと尽くしたりしていると、「重い」と感じる男性もいるはず。
そうなれば、安心するどころか、どこかで限界を感じて離れていく可能性もあるのです。
お互いが心地よく過ごせる距離感で、ちょっとだけ緊張感を与えながら、いつまでも追いつづけたい存在でありましょう。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
職場の上司にメロメロな妊娠中の彼女!?しかし彼氏の“冷静な対応”に…「ちょっと待って」【浮気された時の対処】愛カツ
-
「良義母」の裏は…嫁を病院送りさせる”悪魔”!?しかし目の前で正体を暴くと⇒みるみる正気を失っていき…【義母との関係の構築法】Grapps
-
夫の昇給報告に『私のお小遣いは!?』”労い”すらない妻。その後発覚した“金に固執する理由”に…【2人関係値に傷がつく言動】Grapps
-
「彼女しか見えない…」男性を虜にする女性の魅力Grapps
-
男性の血液型でわかる!気になる異性についしてしまうコト<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる異性についしてしまうコト<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】「一緒にいるだけで幸せ」二人だけの世界観があるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「女性って何でこれしちゃうの?」男性が理解できない行動Grapps