今すぐやめて! 運気が下がる9つの行動

今すぐやめて! 運気が下がる9つの行動

2022.09.27 17:23
提供:恋学

あなたのその行動、もしかすると運気が下がる行動かもしれません。もし最近、なにもかもうまくいかないなぁ…… と思っているなら、自分の行動を見直してみましょう。知らない間にしてしまっている「運気が下がる行動」と「運気を上げるためにできること」についてご紹介します。

これはやめたい…… 運気が下がる行動

ネガテイブな発言をする
ネガテイブな発言をする
恋学[Koi-Gaku]

「だって」と言い訳をしたり、「やっぱりダメだ」と卑下したり、ネガティブな発言ばかりしていると、全てがそのとおりになってしまいます。

言葉は「言霊(ことだま)」といわれるように、思いが宿るものであり、言ったことは現実になると、昔から信じられてきました。

ネガティブな発言をすればその通りになってしまい、運気を下げてしまうでしょう。


散らかしっぱなし

部屋やデスク周りの状態は、考え方を表すといわれます。散らかっているというのは、頭の中が整理できていないという証拠です。

重要なことを見落としたり、忘れ物が多くなったり、大切なことに気づきにくくなって運気を下げてしまうでしょう。


ながらスマホ

食事のときも、トイレに行くときも、いつでもスマホを手放さないという人はいませんか。スマホに縛られた生活をしていると、考え方や視野が狭まり、チャンスを逃しやすくなってしまいます。

さらに、常にスマホを触っている人は、いつもストレスフルな状態です。スマホは情報量が膨大であるため、脳はフル回転状態が続きます。常にイライラしたり、コンプレックスが強まったりしてストレスが蓄積するため、運気を下げてしまいます。


だらしない生活

休みの日はダラダラ昼まで寝て、食事も適当……。このように不健康な生活をしていると、運気を下げてしまいます。

栄養が偏ることで肌や髪が荒れたり、体調不良になったり、周りから見ても痛々しくなるため、人も運も寄ってこなくなります。


噂や悪口を広める

他人の噂話や悪口を言うと、いつか自分に返ってきます。他人のことばかりをネタにして楽しんでいる人は、いつの間にか自分が噂話や悪口のターゲットとなってしまうでしょう。

人に信頼されなくなり、縁やチャンスも舞い込みにくくなるため、運気が下がります。


気に入らないものを身につけている

自分が身につけるものは、直接自分の気持ちに影響を与えます。ですから、気に入らないものを身につけているとネガティブになりやすく、運気を下げてしまいます。

すっかり飽きてしまったものを「もったいない」と言いながら使い続けていませんか。どんなに高価なものだったとしても、魅力がなければ、運気を下げるものとなってしまいます。


暗い部屋で過ごす

暗い部屋に住んでいると、気分が落ち込みやすくなります。実際に、光に当たる時間が少ないと精神的な疾患を患いやすくなるといわれており、光が心に与える影響は相当なものです。

例えば、暗闇でずっとスマホをいじっていたり、天気のいい日なのに遮光カーテンを締め切っていたりすると、精神に悪い影響が及び、運気も下がります。


安物ばかり買う

買い物をする時、最も重視するものはなんですか? 「値段」と言って安物ばかりを買うようにしているなら、それは、運気が下がる行動です。

同じような商品で悩んだ時、本当は高いものが欲しいのに、あえて安いものを選んでいると、いつまでも満足感を得られません。「やっぱり、高いもののほうが欲しかったな」と、結局後悔する人が大半です。

欲求不満の状態が続くと、気持ちや顔つきに「負の雰囲気」が現れるようになり、運気を下げてしまいます。


人目を気にしすぎている

人の言ったことを深読みしてくよくよ悩んでいると、気持ちがネガティブになり、行動も消極的になってしまいます。

あらゆるチャンスを逃してしまい、運気を下げるでしょう。


運気を上げるためにできること

自分本位に行動する
自分本位に行動する
恋学[Koi-Gaku]

他人は、自分が思うほど、自分に注目していません。他人の目線を意識しすぎて萎縮してしまっているなら、自意識過剰です。

今すぐ「どう思われているんだろう、「どう見られているんだろう」という考えを捨てましょう。


デジタルデトックスをしてみる

デジタルデトックスとは、スマホ、タブレット、パソコンなどの通信機器から離れて生活をするということです。私達は、知らない間にデジタル機器に依存した生活をしており、現代人にストレスが多いのは、そのためだともいわれているほどです。

そこで、デジタル機器から離れ、「情報は自分の感覚やアナログ手法で得る」という日を作りましょう。自然の中を散歩して木の香りを感じたり、調べ物があるときは、図書館を利用したり、なんでも「手探りで情報を得る」ということがポイントです。

五感をフル活用することで、開放感とリラックスを味わうことができます。


不用品を処分する

気に入っていないものや、「いつか使うかも」と、使いもしないのにとっているものがあるなら、今すぐ処分しましょう。

ものを手放すことができないのは、過去に執着しているからで、これでは、いつまでも新たな一歩を踏み出せません。ものを捨てると心がスッキリとして、リフレッシュし、プラス思考に切り替わります。


自分の行動を見直そう!

自分の行動を見直そう!
恋学[Koi-Gaku]

何ごともうまくいかない…… と嘆いているのは、自分の行動に原因があるのかもしれません。何でも他人のせいにしたり、何かに依存していると、運気はどんどん下がってしまいます。

運気を上げるためには、「自分の行動に責任を持つ」ことが大切です。自分の人生を良くするためには、自らが行動するしかありません。

無理してポジティブになろうとしなくていいので、まずは自分の行動を見直し、真っ当に歩いていくことができるように、日々の行動を自制するといいかもしれません。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻の話を”聞き流してしまった”夫。すると翌日「嘘だろ…?」ブチギレた妻の【弁当を使った報復】に…→夫婦関係が悪化する原因
    妻の話を”聞き流してしまった”夫。すると翌日「嘘だろ…?」ブチギレた妻の【弁当を使った報復】に…→夫婦関係が悪化する原因
    愛カツ
  2. 【誕生月別】「恋愛への本気度」が高い男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「恋愛への本気度」が高い男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】人見知りとは無縁です!「コミュ力お化け」なタイプランキング<第1位〜第3位>
    【MBTI診断別】人見知りとは無縁です!「コミュ力お化け」なタイプランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  4. 「このくらいが効果的」初デートで試したい"自然な接触方法" 3選
    「このくらいが効果的」初デートで試したい"自然な接触方法" 3選
    ハウコレ
  5. 「子どもができにくいって見たのよ!」お肉を食べようとしたら止めてきた義母。しかし夫がフォローしてくれて…→義母の問題行動の対処法
    「子どもができにくいって見たのよ!」お肉を食べようとしたら止めてきた義母。しかし夫がフォローしてくれて…→義母の問題行動の対処法
    愛カツ
  6. 万引きで捕まり【ブルブル】異常に怯える女!?「まさかこの人…!」店員が気づいた女の“裏事情”は…⇒問題行動への適切な対処法
    万引きで捕まり【ブルブル】異常に怯える女!?「まさかこの人…!」店員が気づいた女の“裏事情”は…⇒問題行動への適切な対処法
    愛カツ
  7. 【誕生月別】「恋愛への本気度」が高い男性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「恋愛への本気度」が高い男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 【MBTI診断別】人見知りとは無縁です!「コミュ力お化け」なタイプランキング<第4位〜第6位>
    【MBTI診断別】人見知りとは無縁です!「コミュ力お化け」なタイプランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  9. 「実は見られてる」男性がキス中にこっそり見ているポイントって?
    「実は見られてる」男性がキス中にこっそり見ているポイントって?
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事