

男性が【結婚前提の彼女】に求める3つのポイント
「恋愛と結婚は違う」と言う言葉もありますが、それは、男性も変わりません。
では男性たちは、結婚を見据えたお付き合いで、彼女のどこに注目しているのでしょうか?
そこで今回は、結婚前提の彼女に「求めるもの」について、男性の意見を聞いてみましたよ。
1.親戚との仲のよさ
「いまの妻は、何年かに1度しか会わない親戚とも、仲よく付き合えてるんです。
それを知ってから、彼女との結婚をより意識するようになりました。
やっぱり、いざってときに頼れる人がたくさんいると、心強いですから。
結婚の一つの決め手にもなりましたね」(35歳男性/経理)
結婚を考えたとき、親戚との仲のよさを求める男性もいるようです。
結婚生活では、思わぬケガや入院、子育てなど、いろいろな出来事が起こるかもしれません。
そんなとき、サッと頼れる存在が多いというのは心強いもの。
また親戚や家族関係は、そのまま自分の結婚生活にも大きな影響を与える、と考える男性もいるようです。
2.価値観の一致
「いまの彼女とは、大学時代のゼミで知り合いました。
当時から、研究テーマも近いし実家も近所だしと、共通点が多い子で。
同窓会で再会してから、改めていろんな価値観が似ていることに気づいて、一気に結婚前提のお付き合いにまで発展しました」
(36歳男性/研究開発)
価値観って、育ってきた環境や、学んできたことなどから形づくられます。
そのため、それらに共通点が多い相手とは、結婚を意識しやすくなるよう。
それに価値観によって、思考力や行動パターンは大きく変わってくるもの。
ですから、結婚後もうまくいきやすいんですね。
仕事への真面目な姿勢
「同棲中の彼女は、在宅でフリーランスの仕事をしてます。
真剣にPCに向かう姿を見てたら、真面目な仕事ぶりに改めて尊敬することも多くて。
結婚するとしたら、1人で家計を支えられられるか不安だったけど、彼女となら上手くやっていけるかもと思いましたね」
(28歳男性/営業)
真剣に結婚を考え始めると、やっぱり「お金」の問題は付きもの。
そんなとき、男性のタイプによっては「結婚したら寿退社して専業主婦になりたい」という女性は、避けられてしまうかも。
なぜなら、「自分が働けなくなったら……」「1人で家計を支えられない」と不安になる男性もいるためです。
そのため、いざとなったら真面目に働ける女性なら、リアルな結婚生活を描きやすいのかもしれませんね。
彼はどこを重視してるか見極めて
男性のタイプによって、結婚に対して重視するポイントはさまざまです。
女性から見ると、意外なものも多いかもしれません。
今回のポイントを参考に、目の前の相手がどんなこだわりを持っているのかを見極めて、婚活をスムーズに進めていきましょう!
(沙木貴咲/占い師)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「尽くしすぎ...」好きな人に対してなんでもやってしまう女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
ちょっとしたスパイス♡男性をびっくりさせる「マニアックなボディタッチスポット」ハウコレ
-
10日間“誰もいないはずの我が家”に明かりが!?扉を開けた瞬間〔異様な光景〕に…「ギャァァ」【よくある夫婦間での問題点】愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「もういらない」と吐き捨てる夫!?直後【夫が暴露した理由】に…妻「そんな…」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「過去にはこだわりません!」失恋を引きずらない女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
いつもと違う時は注目!男性が「本気になっているときのキス」の共通点ハウコレ
-
妻との結婚は…“金目当て”と嘲笑う夫。しかし、妻「許さない…」夫に浴びせた“恐怖体験”で「ひっ…!」⇒【困ったパートナーに対しての対応】Grapps