

セクハラになるかも...!部下にアプローチをする時の注意点3つ!
2022.09.26 12:00
提供:ハウコレ

とはいえ、上司から部下に対するアプローチは、慎重さが大切です。同年代にするような調子でアプローチをすると、セクハラ扱いされてしまうこともあるでしょう。楽しく恋愛をするために、どのような注意点を覚えておくべきかチェックしていきましょう。
相手が嫌がったらすぐにやめる
相手がアプローチに対して微妙な返事をした時でも、押せばなんとかなることもありますよね。ただし、部下の男性の場合は、押さずにすぐに引くようにしましょう。ここで強引にアプローチをすると、パワハラやセクハラと思われる可能性があります。
望みがなさそうならすぐに引いて、しばらく落ち着いて彼の様子を観察する方がアプローチの成功率も高まりますよ。
無理に恋バナをフラないようにする
好きな男性に限らず、部下と恋バナで親しくなる人も多いですよね。ただし、やはりこれも無理強いは厳禁です。相手が話したがらないことまで聞き出すのは、立派なハラスメント行為。嫌われてしまう可能性が高いでしょう。
相手が照れて言いよどんでいるだけなのか、本気で話したくなくて嫌がっているのかは、慎重に見極めなければなりません。
仕事の評価を匂わせる発言は絶対にNG!
アプローチをする時に、上司の権力を匂わせるような発言は絶対にNGです。「デートしてくれたら良い評価にしてあげる」のような発言は、明らかにパワハラですよね。
ここまでストレートではなくても「あの時助けてあげたのに」「昔から面倒見てきたんだから」のような発言もNGです。自分が今まで社会人として築いてきた信用すら失いかねないので、絶対にやめましょう。
部下へのアプローチは慎重さを大切にしよう!
部下を好きになることは決して悪いことではありません。しかし、上司に対するアプローチや、同年代や年上の男性に対するアプローチと同じような勢いで迫ると、問題になる恐れがあります。
部下の男性を好きになった時は、相手の気持ちを考えながら慎重にアプローチしてくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】ダマされないで!信用できない口だけの男性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
姉にパフェを“一口”食べさせ支払いを押し付ける弟の彼女!?だが姉が夫に<相談>すると…「どういうこと!?」【人間関係が崩れる言動】愛カツ
-
母の再婚相手の“本当の狙い”は娘!?寝室に忍び込む男だが【パチッ】実は筒抜けで…「えっ!?」【周囲のトラブルへの対処法】愛カツ
-
離婚の『交換条件』にタワマンの強奪を図る義母!?だが直後【フッ】今まで耐えていた妻の”豹変”に「うっ…」【理不尽な行動への対処法】Grapps
-
赴任先で浮気バレ…慰謝料を全力拒否する夫。直後「それ以上言うと…」“義母の秀逸な返し”によって⇒【夫婦関係修復に向けての視点】Grapps
-
やっべ、ガチで好き!男が沼る『癒やし系女子』って?Grapps
-
“不自然な動き”でトイレへと向かう彼氏を尾行。すると次の瞬間、彼の“意外な行動”に…「えっ!?」【公共の場でのトラブル】愛カツ
-
【誕生月別】「別に...」ツンデレがすごすぎる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】男性からの第一印象が最高な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ