

ふたりの絆で撃退しよう!カップルで取り組む【相談女】対策3選
2022.09.16 21:00
提供:ハウコレ

しかし相談女も無敵の存在というわけではありません。カップルの気持ちがしっかりしていれば、相談女を撃退することもできるのです。
では、相談女に対してはどのような対策が有効なのでしょうか。
異性とふたりで会わないようにする
まずは、どんなに誘われてもプライベートな場面では異性とふたりで会わないようにしましょう。「相談したいことがある」と言われても「それなら周りの人の意見も聞いてみよう」のように、ふたりきりにならないように誘導することが重要です。
相談女に狙われやすい男性はもちろん、いわゆる《相談男》にも騙されないように注意しましょう。隙を見せないようにしていれば、相談女に狙われることもないでしょう。
普段から仲の良さをアピールする
普段から自分の恋人との仲の良さをアピールしましょう。相談女が狙うのは《彼女とは仲が良いものの、なんとなく不満を抱えていそうな男性》です。そのため、彼女にベタ惚れしていることをアピールすれば「この人は狙っても無駄」と諦めてくれるでしょう。
のろけるのはちょっと恥ずかしいかもしれませんが、相談女対策のためにも普段からしっかりアピールしてみてください。
きっぱりと断る
対策をしていても、強気な相談女の場合はそれでもアプローチをしてくることもあります。
そんなときは、毅然と断りましょう。「相談したいことがある」と言われても「いや、彼女以外の女性とふたりで話すのは嫌だし、プライベートなLINEとかも無理」と断れば、さすがの相談女も引いてくれるはずです。
そこで少しでも同情心を見せると、付け入られてしまう可能性があるので要注意。相談女に対しては、最初の対応で全てが決まるといっても過言ではないですよ。彼氏にも普段から注意を促しておきましょう。
隙のないカップルにはさすがの相談女も太刀打ちできない!
カップルの脅威になることが多い相談女ですが、付け入る隙すらないカップルに対しては、さすがにターゲットにすることもないでしょう。普段からしっかり相談女に対して自衛しておいてくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義実家に呼ばれるも…料理が『嫁のアレルギー食材パレード』!?だが直後、夫が【強烈な一喝】した瞬間⇒「なんなのよ…」【義母との上手な付き合い方】Grapps
-
お互いの時間を合わせるのが難しすぎる...社会人恋愛を上手くいかせるコツハウコレ
-
「おかしいくらい好き」男性の”激重”な愛情行動愛カツ
-
これが男の本音。「キープ」と「本命」の違い愛カツ
-
「この子、もういいわ」男性が彼女に”激冷め”する瞬間愛カツ
-
これをチェック!あなたを「不幸にする男性」の特徴Grapps
-
姉の彼氏を強奪し結婚式へ招待する妹!?だが姉は…「私のお下がりだけど(笑)」余裕で元カレを捨てたワケは…【浮気ダメージ回避術】愛カツ
-
9割の男性が苦手なんです...あまり好かれない女性の髪型ハウコレ
-
孫が大好きな義母に”写真立て”をプレゼント♡しかし、再び訪れた義実家で見つけた写真立てには…!?【義実家トラブルへの対処法】愛カツ