![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/s7U2/nm/s7U2PU5JZ6_tkMhUsr9XY9ColjbEB2uBtPZBS0A-pdI.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
不安になる必要ない!カップル間でおすすめの【愛情表現】3つ♡
2022.09.16 20:30
提供:ハウコレ
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/s7U2/nm/s7U2PU5JZ6_tkMhUsr9XY9ColjbEB2uBtPZBS0A-pdI.jpg?auto=webp&quality=80)
しかし、あまりにも愛情表現がなくなると、心配になってしまうのも当然のこと。
では、相手を不安にさせないように、カップルが意識しておきたい愛情表現とはどのようなものなのでしょうか。
デートのときには必ず伝える
あまり愛情表現をしないカップルは「そもそもいつすれば良いのかわからない」なんていう人たちが多いと言われています。
そんなカップルは、デートのときに愛情表現をするように意識してみてください。
顔を見ながら「やっぱり楽しいね」と話したり、笑顔でニコニコと会話をするだけでも、十分な愛情表現になります。
照れ屋さん同士のカップルなら、無理をせずに伝えやすい方法で相手に気持ちを伝えましょう。
LINEや通話で伝える
「もう少し頻繁に愛情表現をしたい」「デートはなかなかできない」というカップルは、LINEや通話で伝えるのもおすすめ。
「好き」というメッセージを送るのは恥ずかしくても、ハートを持っているスタンプなどで気持ちが伝わるでしょう。
また、通話であれば意外と簡単に愛情表現ができるということもあるようです。
遠距離恋愛中のカップルにもおすすめの伝え方ですよ。
ちょっとしたプレゼントも効果的!
言葉だけでは愛情表現ができないこともあります。そんなときは、相手を想ったちょっとしたプレゼントも効果的。
高いものを買わなくても、相手の好きなお菓子の限定品や、相手がほしいと言っていた雑貨などでも喜んでもらえるでしょう。
誕生日やクリスマスなどのイベントでもないのに、急にプレゼントをもらえると嬉しくなるのは当然のこと。そのようなドキドキを相手にプレゼントするのも、たまには良いのではないでしょうか。
相手のためにもしっかり愛情表現をしよう♡
カップル間であまりにも愛情表現が少ないと、彼も「俺って愛されてないのかな」「もう気持ちが冷めたのかな」なんて不安になりがち。彼を不安にさせず、これからも楽しく付き合うためにも、普段から愛情表現することを意識してくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
実は絶対NG!9割の男性が経験済みな、キス中に彼女からされてテンションが下がったことハウコレ
-
「さっさと朝食作れ!」体調不良の妻に怒鳴る夫。しかし【ドサッ】妻の体に異変が起きて…⇒夫婦間の思いやりの大切さGrapps
-
その行動、危険です!男性受けの悪い【NG行動】愛カツ
-
「好きな子にしかしない」男性の特別な愛情行動愛カツ
-
「それ、イケてると思ってる?w」ズボラアピールが過剰な女の、痛いエピソード3選ハウコレ
-
嫁が入浴中なのに【カチャ…】侵入した義母!?しかしその後、話を聞いた夫がブチギレて…⇒対人関係を改善させるコツ愛カツ