

男性の浮気を見抜くことができる5つの質問 最近彼氏の行動が怪しい…
一緒に過ごしていると、「浮気してるんじゃない?」と疑ってしまう瞬間が出てくるもの。なんの証拠もないけれど、何か怪しいと思い始めると気分も下がってしまいます。そこで今回は、男性の浮気を見抜くことができる5つの質問をまとめてみました。パートナーの浮気を疑っている人は、ぜひチェックしてみてください。
浮気を見抜く5つの質問
「この間一緒にいた人って誰?」
浮気しているという疑いが出てきた場合は、「そういえば、この間一緒にいた人って誰?」とカマをかけてみましょう。
ポイントは、性別や見かけた日時、どこで見たのかなどの詳細は曖昧にして質問すること。何かやましいことがある場合は、「いつ? どこで見たの?」などと慌てて質問を返してくることが多いです。
聞いた後は、「この間たまたま会社の近くで見かけたから~」などとあまり気にしていないそぶりを見せておくと、探っていることがバレずに済みます。
「さっきLINE(電話)の通知きてたよ」
本当はスマホをチェックしたいけれど、難易度が高く手を出しづらい人も多いはず。そんな方は、まず通知に注目しておきましょう。「さっきLINEの通知きてたよ」と伝えたとき、男性が焦っていたら要注意。見られたくない誰かと連絡を取っている可能性があります。
この質問をきっかけに、通知が来ない設定に変えたり、電話の通知音を消したりし始めたら、黒だと思っていいでしょう。
「なんかいいことあった?」
突然「なんかいいことあった?」と質問したとき、浮気をしている男性は「なんで?」「どうしてそう思うの?」など焦って疑問形で返してくることがあります。自分の行動で何か勘付かれたと思い、怪しまれた言動について今後気を付けようと思うからなのだとか。
一方、浮気をしていない男性は、焦らず落ち着いた様子で「普通だけどな~」などと返答してくる人が多いです。
「最近隠し事してない?」
「最近何か隠し事してない?」の質問で、焦っていないか見極めましょう。一瞬目が泳いだり、「なんで?」などと質問を返したりしてきたときは、何かやましいことがある可能性があります。
この質問では、どこまで知っているのか、何か情報を掴んでいるのではないか、とパートナーを動揺させることができます。
明らかに何のことかさっぱりわからない様子なのであれば、素直に「勘違いだったみたい、ごめんね」とフォローも忘れないでくださいね!
「浮気してる?」
ストレートに「浮気してる?」と聞けば、案外嘘を見抜く手がかりがすぐ見つかるかもしれません。
しかし、相手に疑っていることを伝えるようなものなので、バレないよう行動が慎重になることがあります。また、逆ギレされて関係が悪化してしまうケースも……。
頻繁に聞くのではなく、ほぼ黒だと感じたとき“最後の切り札”として質問するのがいいでしょう。
浮気している男がする怪しい行動とは
だらしなかったのに見た目を気にするようになる
今までファッションに疎かったのに、突然おしゃれや見た目を気にするようになった場合は、「モテたい」「特定の女性に良く思われたい」などの下心が潜んでいる危険性があります。
また、いつもと髪型やファッションの系統が変わってきた場合も要注意! 浮気相手の好みに合わせているかもしれません。
ただし、元々おしゃれさんならただ気分に合わせて雰囲気を変えていることもあるので、疑いすぎず他のことで見極めていきましょう。
パートナーだけ知っているお店が増えた
自分は行ったことがないレストランやカフェなのに、なぜかパートナーは来たことがありそう…… なんてことが増えていませんか?
最近家であまり食事をとらなくなった、休日も何かと理由を付けて出かけるなどの行動と重なっている場合は、ひそかに浮気を楽しんでいるかもしれません。
今日あったことを聞いてないのにペラペラと話し出す
浮気をしている男性は、勘付かれないように何か言い訳をしてごまかそうと考えます。その心理が働くことで、突然饒舌になったり、聞いてもいないのに飲み会や友達との間のやりとりをペラペラと話したりするようになるのです。
帰りが遅くなった言い訳を長々と話すようになったという場合も浮気をしている可能性大! 話し終えて満足げな顔をしていることも多いので、あえて反論せず泳がせて証拠をつかみましょう。
やたらと予定を聞いてくる
浮気はリスクが高いので、バレたくない相手のスケジュールを把握しておきたいと考えます。そのため、やたらと「明日何してる?」「週末ってどこか出かけるの?」など予定を聞いてくるようになります。
また、スケジュールを聞いてくるのに自分は別の予定を入れている場合も、浮気だと疑った方がいいでしょう。
一緒に過ごしていた記念日やイベントに別の予定を入れる
記念日やクリスマスなどのイベントは、毎年一緒に過ごすカップルが多いのではないでしょうか? 浮気を疑っているのであれば、「今年のクリスマスは何する?」などと投げかけてみましょう。
返事を濁す、一緒に過ごせないかもしれないと断られる場合は、別の女性と過ごそうとしている危険性があります。
疑いすぎには要注意

浮気しているかどうか見抜く質問や、怪しい行動についてまとめましたが、疑いすぎには要注意! ちょっとしたことで何でも疑ってしまうと、パートナーとの信頼関係は無くなってしまいます。
また、浮気を見抜いた後は、別れるのか再構築するのか、結婚している場合なら慰謝料を請求するかなどさまざまな選択に迫られます。
何気なくした質問で浮気が発覚することもあるので、覚悟を決めてから実践するようにしてくださいね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式をブチ壊した義母に“新婦の父”が激怒!直後、逆ギレした義母が【語った真相】とは…【義母との関係に悩む際の対処法】愛カツ
-
妻を子どもに“取られ”同僚女で穴埋めする夫!?しかし10年後<悲劇>が待っていて…「え?」【夫との関係を深めるコツ】愛カツ
-
ワンオペ家事を強いたうえで弁当に文句を言う夫!?しかし「じゃあ…」妻の”容赦ない反撃”に…「げっ…」【結婚に適切な男性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】恋愛において最強?「振られたことがない男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「え、これって脈アリ?」男性からのボディタッチでわかるサインハウコレ
-
【星座別】この春、モテ期が訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“つわりで休むのを甘え”と思っている夫と義母。しかし「何言ってるの?」救世主の登場で.…嫁「神だ.…」【周囲の問題行動への対処】愛カツ
-
「さっさと消えろ!」新幹線で“赤ちゃん”に怒鳴る女!?だが、別の乗客からの<痛快な一言>に…【公共の場のトラブル対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】恋愛において最強?「振られたことがない男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ