

なんかもう、疲れるんだよ...【浮気に走られやすい】彼女の特徴
2022.09.06 21:00
提供:ハウコレ

そんな経験をしているのであれば、もしかしたら自分自身に原因があるのかもしれません。周りの友達は気を遣って言えない人も多いため、仮に自分に男性を浮気に走らせる原因があっても、気付けない人も多いでしょう。
では、男性はどのような性格の彼女と付き合っていると、浮気をしたくなる人が多いのでしょうか。自分自身が当てはまっていないかセルフチェックしてみましょう。
彼のことを束縛する
彼に浮気をされたくないからこそ、浮気防止のために束縛をする人も多いですよね。元カレに浮気をされたからこそ、今の彼を束縛するという人もいるでしょう。
ですが、そのように束縛されると、人は逃げたくなるもの。束縛されて彼女への気持ちが冷める人もいれば、束縛されているからこそ浮気にチャレンジしたくなるなんていう気持ちになってしまう人もいるでしょう。
すぐに泣く
成人しているのにすぐに泣く女性は、男性からすると「重い女性」や「面倒な女性」になってしまいがち。「一緒にいると泣かれないように気を遣って疲れる」とか「常にメソメソしてるから一緒にいても楽しくない」と思う人も多いでしょう。
そのため、すぐに泣いてしまう彼女と付き合っている男性は、気分転換がしたくて他の女性と浮気をしてしまう人も多いと言われています。
自分の意見を曲げない
頑固な性格をしている女性も要注意。自分の意思を持っているのは良いことですが、それを曲げないと一緒にいる人を疲れさせてしまいます。彼が「支配的で嫌だ」とか「全部俺が合わせるばかりでつまらない」なんて気持ちを抱いてしまう原因になるでしょう。
結果的に「一緒にいても安らげない」という理由で、癒し系の女性との浮気に走ってしまう男性も増えてしまうかもしれませんよ。
面倒な彼女だと思うと浮気する男性が増えるから注意しよう!
男性から「嫌いじゃないけどちょっと面倒」なんて思われる性格をしている人は、どうしても浮気されやすいと言われています。
彼の浮気を防ぎたいのであれば、自分自身の彼に対する接し方も見直してみると、より効果的かもしれませんね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻の妹に手を出した代償は慰謝料“500万円”!?高額なワケは…妻「あなたには浮気だけじゃなくて…」⇒円滑な関係を築くコツ愛カツ
-
【専業主婦の妻】を見下すモラハラ夫。しかし【すっ】いざ“離婚”を切り出されると…⇒モラハラ行動への対処法愛カツ
-
浴室から聞こえた“音”で浮気を確信された夫!?後日妻が仕掛けた【巧妙な罠】に『ビクッ』⇒パートナーの浮気疑惑への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋と仕事の間で葛藤しがちな男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
初級ステップから慣れていこう♪「気になる人と手を繋ぐ」オススメな方法とはハウコレ
-
子どもを寝かしつけた瞬間、”ピンポン連打”でアポなし訪問する義母!?しかし⇒その驚くべき【目的】に:義母への適切な対処法愛カツ
-
500万円を”札束”で置き微笑む浮気相手!?直後「夫にも話したわ」まさかの【暴露内容】に、夫は震えだし…⇒浮気問題への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「まるで恋愛漫画みたい」ロマンチックな恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ