

もしかして私に飽きてきた!?【マンネリ化してきたとき】のサイン
2022.09.06 21:00
提供:ハウコレ

マンネリ化を乗り越えることで絆が深まることもありますが、マンネリ化になってしまい相手に興味がなくなって別れてしまうこともあります。マンネリも一時のもの。別れた後に後悔するということもあるでしょう。
マンネリ化し始めた時に対処することで、別れを防ぎやすくなります。
そこで、マンネリ化してきたときに彼氏が見せるサインについて紹介します。
口数や表情の変化が減る
彼氏と一緒にいるとき、彼の口数や表情の変化に注目してみましょう。前までと違って口数が減って、表情があまり変わらなくなったのであれば彼氏の気持ちはマンネリしている可能性があります。
表情はその人の気持を映し出すものです。表情に変化が無いということは何も感じていないということ。あなたと一緒にいても「楽しい」や「嬉しい」といった感情が出てこないということなのです。
何かに悩んでいるということもありますが、その態度がずっと続くようであればマンネリ対策をした方が良いでしょう。
自分勝手が増える
あなたの意見を尊重してくれる彼氏だったのに、自分の意見ばかり主張するようになったらマンネリのサインかもしれません。あなたに冷めてきているため、思いやる気持ちが持てなくなっているのです。
付き合いが長くなって本性が現れただけという場合もありますが、相手にどう思われても構わないという気持ちになっていることは確かです。
「最近自分の主張ばかりだね」など、優しく諭してみましょう。
デートが適当になる
いつも同じデートを繰り返したり、デートのお誘いが減るなどデートが適当になるのも男性が良く見せるマンネリのサインです。行き尽くして場所がなくなっただけということもありますが、新しいデートスポットを探すのが面倒に感じていることがあります。
好きな人の喜ぶ顔が見たくてデートプランを考えていたのは昔のこと。今は彼女のために何かしてあげたいという気持ちが減ってしまっています。彼の代わりにあなたが新しいデートプランを考えてみるのも良いですよ。
焦って行動しないで!
彼氏が自分に冷めてきていると感じると、愛を取り戻そうと焦って行動することがあります。焦って行動するとウンザリさせられることがあるのです。少し距離を置いて、客観的に見てみましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
家事をやると言ったのに”完全放置”の夫!?しかし、妻の”予想外の激怒”で夫の顔は青ざめていき…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
子どもの前で『教育失敗』と暴言吐くクレームママ友。しかし、直後現れた“1人の老人”が口を開いた途端…⇒【他人への配慮がないNG行動】Grapps
-
義実家で…『まだいたの?』夫がいない隙に、“嫁をイビる”義母!?しかし嫁が“居座り続けた”結果…⇒【義母と良好な関係になるには】Grapps
-
男は全員好き!男がもれなくヌマる「真の美人」とはGrapps
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】恋愛で苦労しない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】一途さが魅力!「絶対に浮気しない女子」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
4年交際した彼を“奪い”勝ち誇る女!?しかし彼女には【切り札】があり…2人に「よろしくね」【周囲から避けられる女性の特徴】愛カツ