

いつも私から。【自分から】キスしてくれない男性心理って?

このような場合、もしかしたら愛情がないのかもしれないと不安を感じてしまいますよね。
そこで今回は、自分からキスをしてこない彼氏の心理について解説していきます。
キスが嫌い
自分からキスをしてこない彼氏は、もしかしたらキスが嫌いなのかもしれません。
キスといえば気持ちの良いものですので、男性は全員好きだと考えるものですが、実はキスが嫌いな男性もいます。キスをすることを汚いと感じてしまうような、潔癖症の男性です。
そのため、彼は自分からキスをするのも嫌ですし、あなたからキスをされるのも本当は嫌な可能性があるのです。
ただし、潔癖症で汚く感じてしまうからキスが嫌いなだけで、彼はあなたのことを嫌っているわけではありません。むしろ嫌いなキスを受け入れてはくれているのですから、愛情はしっかりあるでしょう。安心してください。
彼女からしてくるから
彼女からキスをしてくるから、自分からはしないという男性もいます。激しいキスは気持ち良いから好きだけど、日常でするような軽いキスは気持ち良くはないため、そこまでする必要性を感じないという男性は少なくありません。
しかし女性はキスが好きなものですので、彼女を喜ばせるために、自分から軽いキスをするという人が多いのです。
このようにしてそもそも軽いキスに乗り気ではない男性であった場合、彼女のほうからいつもキスをしてくるという状況になれば、「もう大丈夫だろう」という気持ちになります。つまり、ノルマを達成したような気持ちなのです。
この心理を彼が持っている場合、あなたからキスを控えることでキスをしてくれるようになるでしょう。試してみてください。
愛情がない
自分からキスをしない彼氏は、愛情を失ってしまったという可能性もあります。最初はあなたのことを好きだった彼ですが、付き合いの中でそれが変化してきたのでしょう。
愛情が無くなってしまえば、当然キスをしたいとも思えなくなります。近いうちに別れを切り出そうと考えている可能性も高いため、彼はキスをしないのです。
今までは彼のほうからキスをしてくれていたのに、ある時期からそれがなくなったのであれば、愛情が無くなってしまった可能性が高いです。覚悟を決めておいたほうが良いでしょう。
彼に伝えてみよう
彼氏が自分からキスをしてこない場合、女性としてはやはり寂しくなってしまいますよね。
そのため、彼にあなたが寂しく思っていることを伝えてみてください。
男性はそのことに気づいていないことが多いため、たとえキスが嫌いだったとしても、あなたのために譲歩してキスをしてくれるようになるかもしれません。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁が目を離した隙に「うぎゃああ」娘が突然嘔吐。義母が食べさせていた【衝撃的な食べ物】とは…!?⇒悪気なく失われる人間関係Grapps
-
「毎月5万渡して」無断購入した”新居”の支払いを要求する夫。しかし、夫の【最低な裏切り】を知った妻は⇒浮気されたときの対処法Grapps
-
【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法愛カツ
-
つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動Grapps
-
「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動Grapps
-
うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?Grapps
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉ハウコレ
-
絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つハウコレ