

上手?面倒?【駆け引き女性】に対する男性の本音3選!
2022.08.25 11:00
提供:ハウコレ

とはいえ、男性よりも女性の方が駆け引き好きな人が多く、男性は駆け引きに苦手意識を持っている人も多いんだとか。では、男性は駆け引きが好きな女性に対してどのような本音を抱く人が多いのでしょうか。
遊び慣れているイメージ
好きな人に対して駆け引きができるのは、相手の気持ちが分かった上で上手に対応できるからですよね。それなりの恋愛経験がないと、そのようなことはできません。そのため、男性は駆け引き好きな女性は、恋愛経験が多くて遊び慣れていると感じる人が多いようです。
駆け引きばかりで肝心なことを全く言わないと、今の男性に対する気持ちも遊びだなんて誤解されてしまうかもしれませんよ。
察してちゃんな性格だと思う
駆け引きの中には、なんとなく男性に好意を匂わせつつ、自分から決定的なことを言わないで男性の告白を待つようなものが多いですよね。そういう駆け引きを好きな女性に対しては、男性も「察してちゃんなのかな」と思ってしまうようです。「付き合ってからも全部俺がリードしないといけなさそうで疲れる」なんて思われてしまうこともあるでしょう。
何かの影響を受けやすそう
そもそも初恋から駆け引きをする人なんていませんよね。次第に周りの友達や過去の恋人、あるいはドラマや漫画に影響されて駆け引きを覚えていくはずです。
そのため、普段から駆け引きばかりをしていると「すぐに何かの影響を受けるミーハーな女性」と思われてしまうこともあります。もしかしたら、硬派な男性からの印象は少し悪くなってしまうかもしれませんね。
駆け引きに対してはあまり乗り気じゃない男性が多いかも
女性は駆け引きが大好きな人が多いですが、男性としては「好きな女性が喜ぶから付き合ってあげる」というスタンスの人が多いと言われています。そんな男性に対して駆け引きを仕掛けてばかりいると、次第にうんざりされてしまうこともあるので、気を付けてくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
それもう告ってるって!!男性にとっては「好き」と同等なセリフ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】人間関係で困ることはない。愛嬌が良すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】6月上旬、出会い運が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】雨が多い時期だけど...「6月、運命の人と出会える女性ランキング」<最下位~第10位>ハウコレ
-
略奪女の“次の狙い”は課長!?すると<本人から呼び出され>有頂天になるが「え…?」【職場で避けられがちな女性の特徴】愛カツ
-
嫁の洗濯物を【じぃ~】っと見つめる義父!?「きもっちわるい!」嫁が出張中の夫にSOSを出すと「俺は…」【義家族とうまくやるコツ】愛カツ
-
男性の誕生月でわかる!女友達との距離感<7月~12月>ハウコレ
-
本命確定です!男性が好きな女性に見せる「愛情サイン」Grapps
-
妻が義実家でお風呂に入ると…ガス代が”2倍以上”に!?しかし、義母の”お風呂事情”を知り…妻「えぇ…」【義母への対応策】愛カツ