

キス魔な男性の対処法3パターン 酔った彼氏のかわし方は…

そこで本記事では、ターゲット別にキス魔の対処法をまとめました。
キス魔に今後出会うケースも充分にあり得るので、是非最後まで読んで対処法を頭の片隅に入れておきましょう。
どこでもキスをしてくる彼氏に対して
どこでもキスをしてくる彼氏に対しては、今後長く付き合うために以下のことをするのがおすすめです。
・人前ではキスをしたくないと伝える
・愛情表現をしっかりとしておく
・キスの回数を減らしたいと伝える
適当に交わしても長い目で見ると意味がありませんので、きちんとストレートに言葉で伝えることが大切です。
「人前でキスをするのは恥ずかしいから」と、自分の感情をしっかりと伝えるのが話し合いのコツ。「常識だから」で押し通すと彼氏が納得しないケースもありますし、「好きじゃないんだ」と勘違いされるケースもあります。
酔ったらキス魔になる彼氏に対して
酔ったときだけキス魔になる彼氏に対しては、以下の対処法をしてみましょう。
・女性側から積極的にキスをする
・「酔いが冷めたらね」と断る
・「大好きだよ」「もうちょっと待ってね」で粘る
女性側から積極的にキスをしてみると、案外楽しくなるケースも。また女性からキスをされるとは思っていないため、男性が恥ずかしがる場合もあります。いつもと違った男性の反応が見られる可能性もありますよ。
またいくらかキスをしてあげてもしつこい場合は、「酔いが覚めたらね」と交わすのもおすすめです。きちんと愛情を伝えながら、上手く交わしていきましょう。
酔って絡んでくる男性に対して
酔って絡んでくる男性に対しては、以下のような方法で交わしましょう。
・キスのタイミングで話を始める
・キスをしたくないとしっかり断る
・他の人がいれば助けを求める
キスのタイミングで話を始めるのがベストで、全く恋愛とは関係ない話を持ちかけるのがコツ。それでもしつこい場合は断りましょう。
なお恋人にしたいと思っている男性から、真剣にキスを迫られたのであれば受け入れるのも一つの手です。ただし、誰にでもキスを求めるキス魔であれば、とりあえず断っておいた方が良いでしょう。
キス魔は上手くかわそう
キス魔の交わし方を知って、飲み会などに活かしましょう。(笹原ゆゆ/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?恋学
-
「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選ハウコレ
-
「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴愛カツ
-
これって…?男性の隠れた”好きアピール”Grapps
-
実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選恋学
-
慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説恋学
-
絶対安静の嫁を呼び出し“雑用”をさせる義母。しかし夫からの【痛烈な言葉】を食らい「えっ…」⇒義母とのコミュニケーション法愛カツ
-
【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ